就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ディー・ブレーンのロゴ写真

株式会社ディー・ブレーン 報酬UP

ディー・ブレーンの採用情報

株式会社ディー・ブレーンの募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2023卒

株式会社ディー・ブレーンの総合職 (施工管理職、他)(東京都)の採用情報

掲載期間 2021/06/14 00:00〜2022/05/31 23:59
募集要項
会社名 株式会社ディー・ブレーン
事業内容 ディスプレイ、インテリアおよび建設に関わる調査・企画、プロデュース、デザイン・設計、施工・管理
(商業施設・文化施設・アミューズメント施設・サービス施設・新業態施設、その他)
募集職種 総合職 (施工管理職、他)
仕事内容 プロジェクト全体の管理や施工現場の管理をお任せいたします。設計が0から1を生み出す役割なら、施工管理の役割は1から100へ膨らませること。納期・予算・工程など限られた条件の中で、クライアントやデザイナーの求めるものに+αで応え、プロジェクトを成功に導きます。一人前になるには、早くても3~5年の期間を要しますが、その間に吸収した知識と技術は、一生の武器となるはずです。


<プロジェクトの流れ>
▼デザイナーやクライアントと対等に意見を交わし合う

世界的なクライアントや国内外のデザイナーとテーブルをはさんでしっかりミーティングを行います。face to faceのやりとりだからこそ、相手が描いているプランやイメージを自らの耳と目で直接体感できる喜びがあります。入念な打ち合わせを経た上で、図面をもとに適切な素材や工法を決定します。


▼プロジェクト全体をきめ細やかにプロデュースする

納期や予算、工程を把握した上でプロジェクト全体の流れを組み立てていきます。内装業者から塗装業者、電気工事業者など、多くの職人が一丸となってひとつの建物は完成します。施工管理は、全体を統括するプロデューサー。全体最適を考え、スケジュール作成をしていくことが求められます。


▼モノづくりの原点に立ち返り、つくる苦労と喜びを体感する

着工後は現場に足を運び、スケジュールの管理や品質・安全管理を行います。どれだけ綿密に計画を立てても、想定外の出来事が起こり得るのが現場の難しさであり、面白さでもあります。その中で的確かつ迅速に判断し、現場を指揮することが施工管理の役目。タフな精神とクールな思考が求められますが、その分、竣工の瞬間の喜びはひとしお。ひとつのものをその手でつくり上げる感動が、現場にはつまっています。


<この仕事に大切なこと>
クライアントの意図を正確に汲み取るためには、コミュニケーション能力のみならず、ブランドへの深い理解が重要です。そのブランドが何を大切にしているのか。どんな個性を持っているのか。それを知るためには日頃からアンテナを高く張り、音楽、洋服、靴、時計、車などジャンルを問わず様々な分野に関心を持つことが必要となります。
応募資格 学歴不問
必要な経験・資格など 必須経験はなし
求める人材/人物像・選考基準 ・物事にこだわりを持って取り組める方
・仕事に誠実に取り組める方
・施工管理に興味を持ち続けることができる方
勤務地

株式会社ディー・ブレーン
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-31 NBF南青山ビル10F

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

給与

月給 222,000 〜 226,000円
想定年収 3,000,000円

大学院了・大学卒/月給 226,000円
(固定残業45時間分58,800円含む/固定残業時間を超えた場合は、超過分が支払われます。)
短大・専門卒/月給 222,000円
(固定残業45時間分57,800円含む/固定残業時間を超えた場合は、超過分が支払われます。)


年1回(4月)
年1~2回(4月、10月)
※業績により。

諸手当
固定残業代45時間分、通勤手当、資格手当、役職手当、通信手当、深夜夜食手当

試用期間 3ヶ月
試用期間中の条件 正雇用時と同等
勤務時間

固定時間制
想定勤務時間:9:00〜18:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均30時間0分)

休日・休暇

年間休日120日以上
原則土日祝日、その他年次有給休暇、特別休暇

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険

特徴 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり テレワーク・在宅OK
応募方法 応募状況に合わせて1dayインターンや会社説明会を案内いたします。
その後、エントリーシートをご提出いただくことで正式な応募となります。
応募書類 弊社指定エントリーシート
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。