就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワークスアプリケーションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP

【悩み解決の挑戦】【18卒】ワークスアプリケーションズの夏インターン体験記(総合職)No.705(中央大学/男性)(2017/12/14公開)

株式会社ワークスアプリケーションズのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒 ワークスアプリケーションズのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2018卒
実施年月
  • 2016年8月
コース
  • 総合職
期間
  • 15日以上

投稿者

大学
  • 中央大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

報酬、内定がでるから。参加する学生のレベルが高いときいていたから。自分の成長のきっかけになると考えたから。

選考フロー

筆記試験 → 筆記試験

筆記試験 通過

実施時期
2015年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験の内容・科目

論理的思考を試すグロービスのもの

筆記試験対策で行ったこと

特に対策していない

筆記試験 通過

実施時期
2016年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験の内容・科目

論理的思考を試すもの。独自のもの。

筆記試験対策で行ったこと

特に対策していない

インターンシップの形式と概要

開催場所
虎ノ門ビル
参加人数
100人
参加学生の大学
早慶を中心に海外の大学もいた。マーチレベルは数えれる人数しかいなかった。
参加学生の特徴
プログラミングに興味を持っている学生ばかりではなく、生粋の文系もかなり参加していた。起業経験をしている人もいた。
報酬
160000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

託児所の人の悩みを解決せよ

1週目にやったこと

1日目はガイダンスのようなもので本格化はしなかったが、プログラミングが分からない人たちにも初心者講座のようなもので対応していた。一週目はお題が出されてそれを一週目の最後にある担当の社員にプレゼンするために詰めていった。

2週目にやったこと

二週目はお題が変わり、それをまた一週目と同じように業務想定から自分の製品にプログラミングで落とし込み、最後にプレゼンを行った。途中中間のプレゼンもあり、いかに想定がされてメリットを出すかがポイントだったと感じる。

3週目にやったこと

最後の週はお題が変わると思ったら二週目と同じもので皆驚いていた。途中から始める人や、全くの0から作り直す人もいた。そして一週目、二週目と同じように社員に発表する形だった。基本的にやることは変わらない。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

それってエクセルでもできるよね、と言われた時はいかにエクセルにはないようなメリットを搭載するかに悩んだ。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

二週目と三週目の課題が同じでモチベーションを保つのが難しかった。ダメだしをされ、考え直し、の永遠の繰り返しである。ほとんどの学生はここに苦しんでいたと思う。実際にかなりメンタルにきてた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

いかにそこの人のはたらく気持ちを考えることができるか、ここに全てがかかっている。一瞬託児所の人に聞きに行くか迷った、と言っている人もいたが、仮にそれをやったからといって有利にはならず、むしろ固定概念に捉われる。

参加前に準備しておくべきだったこと

目標を明確に文字にしておくこと。準備は特にする必要はないと感じた。プログラミングも準備してもマイナーな言語なので無意味かと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際に一緒に時間を過ごした学生たちは優秀な人たちばかりで、実際に自分がそこにいたらモチベーションを高く保ちながら仕事に取り組むことができるのではないかと考えたから。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

実際にインターンに参加して確かに周りのレベルは非常に高かった。しかしながら成長の意欲や論理的思考はここに受かっている時点で低くないと思うので本選考でも内定をもらえる確率はあると考たから。一次の筆記試験で落ちた人は本選考に参加できない模様。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

そこにいる社員さんは論理的思考に優れていて、人事の方も非常に魅力的な方だった。ここのインターンシップに参加する前まではノリノリな企業というイメージしかなかったが、実際に中にいる人たちも魅力的で企業として素晴らしいと感じたから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

先ほど述べたように筆記試験に一度でも落ちると本選考に挑戦する権利をなくすのである程度絞られてくるから。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加し内定パスを取った人には手厚いフォローがある模様。取れなかった人にも任意で参加できるキャリアの講座などがあるらしい。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンに参加する前は大企業を中心にみていた。実際に商社やメーカーといった名だたる日本の名企業に内定をもらいたからった。その理由は給料もいいし安定しているから。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際にメガベンチャーであるここのインターンを受けて、大企業へ入りたいという気持ちは薄れた。というのもこのインターン中にはキャリアを考えるための時間が毎日用意してあり、自分にとってどのような企業が良いのかを見極めることができたから。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2018卒 ワークスアプリケーションズのインターン体験記(No.622) 2018卒 ワークスアプリケーションズのインターン体験記(No.736)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ワークスアプリケーションズのインターン体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る

SCSK株式会社

IT業界Jobsセミナー
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 3つの理由からこのインターンへの参加を決意した。1つ目は、文系学部生でも参加できるインターンであるからだ。理系学生に限定されているインターンが数多くある中で、専攻に関係なくインターを受けられる機会が設けられていること に魅力を感じた。2つ目は、IT業界の中でも大手...続きを読む(全267文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

株式会社電通総研

1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT業界の中でもSIer業界を中心に志望していたため、企業理解と、業界理解のために参加しようと考えたから。インターンシップに参加するための選考などは特になく、先着順で参加出来たため、ハードル低く気軽に参加することが出来たことも魅力の一つだったから、続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月7日

株式会社NTTデータMSE

夏季1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. SIer 業界を見ていたので、有名なNTT系列の会社のインターンシップに参加してみたかったからです。抽選型で簡単に応募できたので応募してみました。3時間という短い時間なのも気軽に参加できると思いました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

トレンドマイクロ株式会社

3daysインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT企業の中でもセキュリティ業界がどのようなことを行っているのか、社会貢献しているのか知りたかったから。専門分野外ということもあったためイメージが全く湧いていなかったが、たまたま応募したら合格したため参加した。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 初めての合同説明会で企業を見つけました。仕事を楽しんでいるところに魅力を感じ、応募しました。志望動機が必要なかったのも応募しやすい理由の一つでした。選考を進んでいくうちに少しずつ興味がわいてきました。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

テクマトリックス株式会社

オープンカンパニー
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT業界に興味を持っていたが、私立の文系だったため、未経験であっても入社できる可能性のある会社を探していた。そこで、SIerの売り上げのランキングをまとめていたサイトで高かったところを片っ端から申し込んでいたため。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT企業に興味があったため。その中で大手企業のグループ会社が良いと思ったから。その切り口で探していたら伊藤忠グループのCTCテクノロジーがヒットした。また、有給や給与もかなり重視しておりこの会社はどちらもかなり高い。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
25卒 | 岐阜大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウトのオファーボックスから、インターンシップのスカウトが届いたので興味を抱きました。もともとポケトークや関連製品には興味があったので、1つの経験になれば嬉しいなと思い、そしてオファーをいただいたので、ありがたくお受けしたいと思い、参加を決意しました。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月31日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 早期選考に進むために参加。
私にとってこの会社は、自宅から通える距離にあり、働き方に対しても柔軟性のある会社だったことや、文系からでもシステムエンジニアになれる会社だったことからインターンシップ参加前から強い入社意欲を持っていた。続きを読む(全116文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月2日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスにてオファーをいただき、どんな会社であるのか気になったため。もともとIT業界に興味があったため、どのような仕事をしているのか、どんな会社なのか、どんな人がいるのかまずは話を聞いてみようと思い参加した。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

ワークスアプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ ワークスアプリケーションズ
設立日 1996年7月
資本金 1億円
従業員数 3,202人
売上高 48億6400万円
決算月 6月
代表者 秦修
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号 03-6229-1200
URL https://www.worksap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130265

ワークスアプリケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。