
株式会社ワークスアプリケーションズ
- Q. 学生時代に力を入れたこと
-
A.
私が学生時代に力を入れたことは、オープンキャンパスでの高校生向けトークショーの集客です。トークショー自体が良いものができても、参加者は増えませんでした。1日を通して、トークショーへの参加者は約80人で、その内の半分も興味を持って参加してくださる方がいませんでした。...続きを読む(全402文字)
株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP
株式会社ワークスアプリケーションズの社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数2811件)。ESや本選考体験記は52件あります。基本情報のほか、株式会社ワークスアプリケーションズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ワークスアプリケーションズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ワークスアプリケーションズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が学生時代に力を入れたことは、オープンキャンパスでの高校生向けトークショーの集客です。トークショー自体が良いものができても、参加者は増えませんでした。1日を通して、トークショーへの参加者は約80人で、その内の半分も興味を持って参加してくださる方がいませんでした。...続きを読む(全402文字)
学生時代、私はチェーン店でのオープニングスタッフとして、新規開店準備に力を注ぎました。膨大なメニューの調理方法や業務内容を短期間で習得する必要があり、厳しい研修が続いたことで心が折れそうになることも多々ありました。しかし、店舗立ち上げに貢献することを目標に掲げ、次...続きを読む(全558文字)
○○したことです。大学時代に多くの人に影響を与えるようなことがしたいと思い企画しました。○○することを目的とし、○○○イベントを開催しました。その際の課題としてチームで意見を出す際にアイデアベースで話し合いが進んでしまうことがありました。この解決のために目的、戦略...続きを読む(全192文字)
設問⒃が最も頑張った経験である。きっかけは会社の表彰式で登壇したいという憧れから始まり、その後メンバーや社員さん、店長からの期待に応えたい、また自分の決めた目標に負けたくないという思いから注力した。
5人程度のチームが60前後存在し、その中で1000万/月を超...続きを読む(全966文字)
大学時代は異文化交流と、それに伴う言語学習に打ち込みました。国際系の大学に入学したからには、国際交流を沢山することを目標にしていました。しかし入学当初、約半数が外国人という寮に入ったものの、自信があった英語がほとんど通じず、自分は今まで何をしてきたのだろうと自己嫌...続きを読む(全724文字)
私がこれまでに最も頑張ったと自慢できる経験は、大学を留年しながらも飛び級し、4年で卒業したことです。
東工大では1年では類所属となり、2年から学科所属となるのですが、1年生の頃は勉強が不十分だったことで、希望していた情報工学科に配属されませんでした。第2希望の電...続きを読む(全1020文字)
私が最も力を入れた活動は「プレゼンテーション」です。元々、私は窓際で静かに読書しているような青年で、普段の授業内での発表程度なら難なく発表できていたものの、大勢の人前で発表すること、それも何百人の前で発表することなど考えられませんでした。
それが中学3年生の時、...続きを読む(全1018文字)
軽音サークル 規模:200名、役職:企画係 私が学生時代、最も力を入れたことはサークル活動です。私は、軽音楽サークルに所属し、企画係という役職を担当していました。私たちの学年が執行代の際、公演に参加するバンド数が減少傾向にあること、バンド演奏の質が低下してい...続きを読む(全588文字)
私は家庭教師の営業を結ぶアルバイトに精を出してきた。会社の車に一人で乗りこみ毎回違うご家庭に伺う。福岡から宮崎や長崎まで営業に出ることもしばしばだ。ご家庭では実際に家庭教師の良さをプレゼンして契約成立を目指す アルバイトを始めた当初私は全く契約を取ることができな...続きを読む(全526文字)
私は、大学時代、サークルで、全国の大学のサークルが参加するディベートという競技に取り組んだ。ディベートは、二人一組のチームで行い、自分の議論で審判を論理的に説得することで勝敗が決まる。そのため、自分の思考と努力が結果に直結すると考え、この競技を選んだ。しかし、二年...続きを読む(全356文字)
主体性を持って行動することである。昨年の●●●部の活動では、コロナウイルスの影響で対面練習も難しい状態だった。部活への意欲を失っている人が多い中で、私はメンタル、フィジカル面双方からのアプローチを行った。できることから始めようと考え、これまで以上に筋トレを積極的に...続きを読む(全290文字)
私は昨年、サークルの○○のパンフレット制作の責任者を努めました。パンフレット制作はソフトを使用して編集をするとともに、企業協賛のお願いや約50名の部員の自己紹介文の取りまとめ、印刷会社への発注など多岐にわたるため、仕事内容と期日を表にまとめた上で部員に割り振り、...続きを読む(全360文字)
本インターンシップを志望させていただいた理由は大きく2点あります。
一つは、御社で開発者として働くことのイメージを沸かせたいことです。
「働きがいのある会社」ランキングのベストカンパニーに10年連続で選ばれていらしたり、ONE CARRER主催の「みんなで作る...続きを読む(全558文字)
どんな困難にも立ち向かう精神力と交渉対話力
私の困難に立ち向かう精神力と交渉対話力は、自身の完全歩合の居酒屋の呼び込みとその事業化、またインカレサークルでの集客経験から得たものである。
居酒屋の呼び込みでは1日何千もの人に声をかけ、数え切れない失敗をする中で目...続きを読む(全1025文字)
趣味は海外旅行一人旅です。3か月連続でシンガポール、台湾、ニュー...続きを読む(全70文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年2月21日【良い点】
解約されづらいサービスと高単価の商材であるところは良い点。
大規模な顧客も多くいるので、アップセルできれば良い商売ができると思う。
【気になる...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月20日【良い点】
業務上、男女の区別なく扱われる。評価もプロセス・結果・能力本位。産休・育休も取って当たり前という社風なので長期間で働ける。
雰囲気としても男女...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
ソフトウェアエンジニアとしての仕事は非常に難しく、激務ではありましたが、その分大きなやりがいを感じることができました。特に印象的だったのは、「...続きを読む(全652文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
退職面談中に人事が居眠りしてしまうほど、当時は退職者が続いた時期だった。現在は運営母体も変わ...続きを読む(全340文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
少な目に見積もった残業時間の月平均が220時間になるような状態だった。
上司から気に入られれ...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月23日【良い点】
ちょうど波に乗っている時期だと思われる。これからの成長に期待が高まります。
【気になること・改善したほうがいい点】
リスクも伴う会社なので、不...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月23日【良い点】
有給はかなり取りやすく、時間に縛られずに勤務することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期に入ると、業務を消えている人...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月23日【良い点】
自分で課題を発見して取り組める人は成長できると思う
【気にな...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月18日【良い点】
成長環境は非常にあったと感じる。仕事に面白さを感じるときもあった。やりがいも感じられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が入社した...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月18日【良い点】
成長環境は確かにあったと感じる。その点では入社前とはギャップがなかったと言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
プレッシャーが大きく...続きを読む(全97文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
---|---|
フリガナ | ワークスアプリケーションズ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,202人 |
売上高 | 93億4500万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 秦修 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目12番地1 |
電話番号 | 03-6229-1200 |
URL | https://www.worksap.co.jp/ |
20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | 23年6月期 | 24年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
387億8600万 | 144億6900万 | 101億7900万 | 71億6400万 | 85億8200万 |
純資産
(円)
|
125億9100万 | 51億6000万 | 44億6400万 | 24億8500万 | 30億9400万 |
売上高
(円)
|
120億4500万 | 67億4500万 | 19億300万 | 48億6400万 | 93億4500万 |
営業利益
(円)
|
- 123億2700万 | - 84億1200万 | 5億5400万 | 15億9100万 | 5億4200万 |
経常利益
(円)
|
- 138億7500万 | - 84億6400万 | 8億8700万 | 15億400万 | 4億9800万 |
当期純利益
(円)
|
650億800万 | - 74億3100万 | - 6億9600万 | - 19億7800万 | 6億900万 |
利益余剰金
(円)
|
141億9200万 | 67億6100万 | 60億6500万 | 5億3500万 | 11億4500万 |
売上伸び率
(%)
|
- 53.72 | - 44.0 | - 71.79 | 155.6 | 92.13 |
営業利益率
(%)
|
- 102.34 | - 124.71 | 29.11 | 32.71 | 5.8 |
経常利益率
(%)
|
- 115.19 | - 125.49 | 46.61 | 30.92 | 5.33 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。