就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ランドコンピュータのロゴ写真

株式会社ランドコンピュータ 報酬UP

【未来を拓くITの力】【22卒】 ランドコンピュータ システムエンジニア職の通過ES(エントリーシート) No.59079(青山学院大学/女性)(2021/8/19公開)

株式会社ランドコンピュータの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

システムエンジニア職
22卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. IT業界の志望理由
A.
これから将来的にITスキルは必須であり、自分が持続的に成長し努力し続けることができると考えたのがきっかけです。コロナウイルスのため、学校はオンラインになり、実家にも帰ることが出来ず、とてもつらい3か月を過ごしました。しかし、ITにより、オンラインでの授業や、家族や友達とのテレビ電話をし、新しい日常が確立されたと実感しました。日常として私たちの生活を支えてくれるありがたみだけではなく、その影響力と無限の可能性を感じました。以上のことから、IT業界を志望します。 続きを読む
Q. 当社の志望理由
A.
志望理由は成長できると考えるためです。私の考える成長とは努力をしてスキル・経験を磨き目的を果たすことです。貴社の経営理念を実現するためには、真摯な姿勢で問題定義・計画作成・実行において常に最適解を求め成長し続けることであると捉えました。このような環境で働くことで、私が求めるコミュニケーションや企画提案力などのスキルを磨き、プロフェッショナルとして多くのことに挑戦できると思うため志望いたします。 続きを読む
Q. スポーツ・部活動・サークル活動・アルバイトなどから得たもの
A.
お笑いサークルの活動で問題改善力を得ることができました。この力は、演者とスタッフで集団コントをするイベントを企画したことに活かしました。企画を行った背景は、演出を考える際に衝突があり、それを解消したいと思い始めました。相互理解を深めたいと思い、スタッフと演者が互いの役割を経験するイベントを行った結果、団結力を深めることができました。チームの問題改善を経験できたことは学びとなりました。社会に出てからも問題改善を大切にして事業に貢献してまいります。 続きを読む
Q. 自己アピール
A.
私の強みは、自分ができることを見つけ積極的に行動し周りを利活用する力です。実際にこの力で、2019年のラグビーワールドカップのスタッフの仕事では、最終的にチーフの仕事を担当しました。この仕事では他社のスタッフと共に動くため、会社間での情報共有が難しかったです。そこで他社のスタッフに積極的に話しかけ、トラブル内容と対処法を共有してもらい、それをチーフと会社の本部に共有し判断を仰ぎました。それが評価され、広範囲の仕事を任されるようになりました。 この経験から、自分に何ができるのかを考え、自ら行動し、周りの力を活かしながら御社の事業に貢献したいと考えております。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ランドコンピュータのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. IBMは、「世界をより良く変えていく“カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

ランドコンピュータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ランドコンピュータ
設立日 1971年1月
資本金 4億5730万4000円
従業員数 568人
売上高 115億7800万円
決算月 3月
代表者
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13番23号
平均年齢 39.9歳
平均給与 544万円
電話番号 03-5232-3040
URL https://www.rand.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132694

ランドコンピュータの 選考対策

  • 株式会社ランドコンピュータのインターン
  • 株式会社ランドコンピュータのインターン体験記一覧
  • 株式会社ランドコンピュータのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ランドコンピュータのインターンの面接
  • 株式会社ランドコンピュータの口コミ・評価
  • 株式会社ランドコンピュータの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。