就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

【20卒】サイバーエージェントの総合職の最終面接詳細 体験記No.6424(中央大学/男性)(2019/4/11公開)

2020卒の中央大学の先輩がサイバーエージェント総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社サイバーエージェントのレポート

公開日:2019年4月11日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
執行役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

サイバーエージェントでなければ出来ないことと自分の考えているキャリアプランが一致したところが評価された。

面接の雰囲気

最終面接だったがカジュアルな雰囲気。簡単な雑談から、徐々に就活や学生時代の話を聞かれた。この段階で人柄などはある程度スクリーニングされているので、意思確認の色合いが強かったように思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

就活中、どのように情報収集をしているか。

サイブラリーや、御社のHPだけでは詳細な企業理解が出来ないので、よりリアルな情報集めにこだわっている。例えば今ではOB訪問アプリも数多くあるので御社のみならず、同業界の他社の方とも話す時間を設け同一の質問を複数社の方に投げかけて回答の違いでそれぞれの特徴を掴むようにしている。それもプライベートな時間を頂戴することで、説明会の段階ではわからないマイナスなポイントや裏話的なものも情報として入ってくるので、そうした機会を多く設けるようにしている。
やはり人事の方や採用ブランディング上、裁量権や若手に任せる、成長出来るなどはどの会社も言われることで、よりリアルな、その言葉の裏にある意図や意味などをどれだけキャッチアップ出来るかが大切だと考えている。

サイバーエージェントで、貴方はどうなっていきたいですか

私は経営者のキャリアを歩みたいと考えています。現在日本の創業社長で数千人、数千億規模の会社に一代で創り上げた方は多くありません。その中の1人が藤田晋社長であり、目指すロールモデルの1人です。藤田社長のような方を目指したいです。
そのために、私のキャリアプランは藤田晋が作った会社で、どのような規模感、ドメインであれ経営者として経験を積んでいき、いずれは御社のメイン事業の経営を任せられるまでに成長したいと考えています。
また、定量的な成長はもちろんのこと、1人の人間としても高い人格を身に付け誰からも応援されるような人柄を形成していきたいと思っています。
ビジネス的な成長と人間的な成長を急角度でしていき、10年後には日本を代表する会社の中核でありたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サイバーエージェントの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の最終面接詳細を見る

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 1998年3月
資本金 72億300万円
従業員数 7,215人
売上高 7202億700万円
決算月 9月
代表者 藤田晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 33.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/

サイバーエージェントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。