
23卒 2次選考

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. サイバーエージェントは様々なエンターテイメントやアプリ事業を行っているので、まずどのような分野で仕事をしているのかを調べました。その中で自分が最も興味を持てた事業分野について中心的にその業界の話を調べるようにしました。また、今はウマ娘がビッグタイトルとして覇権コン...続きを読む(全303文字)
株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェントの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
興味を持って調べた人は分かると思うが、他の技術系の会社と一線を画す点として、人間性やコミュニケーション能力を重視し、将来なりたい姿や野望などをはっきり自分...続きを読む(全306文字)
一次面接で技術的な面をかなり詳細に深堀されるので、自分の作ったプロダクトのこだわりや過程を説明できないといきなり落ちる可能性はある。現時点での技術力の有無...続きを読む(全195文字)
採用方針に「素直で良いやつ」を掲げているが、言葉だけではなく選考システムとして確実にそのような人が採用されるように設計されている。技術力に自信がないので開...続きを読む(全197文字)
コーディングテストがないため技術力に自信がない人でも選考を受けてみるべきだと思います。しかし、コーディングテストがないとは言え、技術力が全く無いのでは困る...続きを読む(全209文字)
自分に自信がある人だと思います。自信を裏付けるために色々なコンテストに参加したり他の企業や就活生と連絡を取り合うのがいいと思います。友人たちに励ましてもら...続きを読む(全104文字)
面接官を含めて担当人事の方全員が言語化能力が高くて正直臆することがあると思いますが、自己分析や言語化に時間を費やすことで自信に繋がると思います。また、1次...続きを読む(全129文字)
コーディングテストは存在しないため,競技プログラミングなどの対策は必要ないが,一方でその分研究内容などをしっかり説明できる力は求められると思う.コーディン...続きを読む(全259文字)
自分から動いていける人材を求めている傾向にあると思うので,特に研究などで教授の言われたとおりに進めているより自分自身で考えて進めてきたエピソードがあると大...続きを読む(全152文字)
結構各面接の評価が後々まで響いてくるような印象を受けた.一次面接は通過・落第のように短絡的に評価されるのではなく,通過の中でも評価の高さによってはその後の...続きを読む(全152文字)
どんな話をする上でも、サイバーの採用基準である「素直でいいやつ」を体現できるようにすることが重要。また「どうしてサイバーなのか」という質問が、他企業よりも...続きを読む(全282文字)
内定者には、何かに全力になったことがある人・全力な人・これから全力で頑張りたい人がほとんどだと感じる。そして、尊敬ができ、素直で良い人ばかりだと感じる。私...続きを読む(全118文字)
選考過程の半分以上がグループワークととても多い分、グループ内での立ち回り方をとても重視して見られている。どれだけ優秀な学生も、グループの輪を乱しかねないと...続きを読む(全165文字)
ベース株式会社
私がサイバーエージェントを選んだ理由は他社と比べても圧倒的な成長環境、待遇、会社としてのブランド、働く環境やそれらを含めた社風が私に合っていると感じたから...続きを読む(全219文字)
株式会社ネオキャリア
2つある。1つ目は、サイバーの、インターネットを軸に何にでも挑戦ができる事業形態に惹かれたこと。広告・ゲーム・マッチングアプリなど、事業内容の幅がとても広...続きを読む(全273文字)
株式会社ファーストリテイリング
私がサイバーエージェントを選んだ理由は、若いうちから圧倒的に成長できる、また一所懸命に仕事に励んでいる歳の近い人たちに囲まれるという環境で仕事をしたいと感じたからです。研修制度がしっかりしているところに入るというのも成長する上で適している職場であると思うのでそういった企業とも悩みましたが、成長し続けている会社の中で、多くの裁量権を若いうちからいただけるような会社に入りたいという気持ちが強かった事から、この会社に決めたいと思いました。
続きを読む会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
フリガナ | サイバーエージェント |
設立日 | 1998年3月 |
資本金 | 72億0300万円 |
従業員数 | 6,129人 |
売上高 | 7105億7500万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 藤田 晋 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
平均年齢 | 34.1歳 |
平均給与 | 771万円 |
電話番号 | 03-5459-0202 |
URL | https://www.cyberagent.co.jp/ |