就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

サイバーエージェントの新卒採用・就職・企業情報

株式会社サイバーエージェントの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数2270件)。ESや本選考体験記は200件あります。基本情報のほか、株式会社サイバーエージェントの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サイバーエージェントの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

サイバーエージェントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サイバーエージェントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

サイバーエージェントの 社員の口コミ・評判

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年12月7日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
一般社員の待遇は、転職市場での競合となる外資企業や国内大手プラットフォーマー企業と比較してしまうと低くなってしまう...続きを読む(全242文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年12月7日
回答者:

【良い点】
職住近接のために設けられている、有名な『2駅ルール』(2駅圏内居住で3万円補助) だけでなく、在籍5年以上で居住地を問わず5万円補助という『ど...続きを読む(全94文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年12月7日
回答者:

【良い点】
社内の当たり前のレベルが高く、社員のレベルは高い。高い士気や組織目線がある環境で働く事ができ、またそのような組織・チーム運営方法を知る事が出来...続きを読む(全173文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年12月4日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
表向きは労働時間を適正にしているものの実態としてはかなり働いてサービス残業も多いです。続きを読む(全63文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年12月4日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
昔は新規事業の領域も限られていましたが、最近になって出会い系やギャンブルもやっていて個人的には儲かればなんでもいい...続きを読む(全92文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年12月4日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人より気に入られている人が出世しているのと新卒が優遇されて中途はそうでないのがよくない風土です。続きを読む(全71文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年12月3日
回答者:

【良い点】
基本的に部署によるが、1番最初に配属先を間違えるととんでもなくワークライフバランスがとれなくなる
【気になること・改善したほうがいい点】
土日...続きを読む(全98文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年12月3日
回答者:

【良い点】
人はいい。辛いときに寄り添ってくれる。社員の育成の制度もしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく激務。深夜2時に帰...続きを読む(全146文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サイバーエージェントの 学生の口コミ・評判

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】裁量権が大きい文化のため、若手のうちから成長を積んでいけます。また、IT・広告業界でのキャリアの幅が広がります。続きを読む(全67文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】平均年収は800万円を超えるため、インターネット・広告業界の平均からしても倍近い非常に高い給与水準です。続きを読む(全63文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】若い会社であり、働いている社員の方も若い印象を受けるため、エネルギーや行動力に関しては強みの一つです。続きを読む(全62文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】仕事に対して熱い思いを持って働いている人が多いため、そのデメリットがワークライフバランスを保つことが難しいという点に出てきます。続きを読む(全75文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】女性だからといって昇進などに影響することは一切なく、男性と同様に差別なくフラットに評価をしてもらうことができます。続きを読む(全68文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】インターネット広告の最前線で仕事ができるため、情報感度は嫌でも敏感になる。また現場に出るスピードが早いのでその分自分で努力することを身に...続きを読む(全104文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】キャリアとしてはプレーヤーとしてスキルを磨き込むも良し、マネジメントの道を進むも良しという形。プレイヤーであれば完全実力至上主義。マネジ...続きを読む(全105文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】大きく分けて、メディア、ゲーム、広告の三本柱の経営戦路を取っているが、まずゲーム、広告に関しては右肩上がりの成長を続けており、特にゲ...続きを読む(全190文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】部署によるが、ワークライフバランスを取りやすい会社だとおっしゃっていた。残業が多い人も多々いるが、属人化などで特定の人に業務が集中してい...続きを読む(全119文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】国内トップクラスの売上高を誇るインターネット広告事業を展開。ネットテレビ局「Abema TV」を中心としたメディア事業、スマートフォ...続きを読む(全191文字)

サイバーエージェントの みんなの就活速報

会員番号:1682379さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年10月9日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

学生4人のオンライングループディスカッションで、面接官が2チームに1人いて、巡回しにくるような感じ。 テーマはその日に発表される。正解の無い抽象的なお題だったので定義付けは丁寧に行なった。 選考が終わって2〜30分ほどで次の選考の案内が来た。

会員番号:1844566さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年10月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

話しやすかった

会員番号:1788604さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年10月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

社風を理解した上で面接に臨んだため。

会員番号:1689937さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年10月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

グルディスでの好感触

会員番号:1601662さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年10月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

グループディスカッションだった。グループ内の雰囲気が良くなるよう、意識した。

会員番号:1627122さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年10月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

グルディスだったので、場の雰囲気を和ますことを意識した。

会員番号:1816855さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年10月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

素直な気持ちを伝えること

会員番号:1722416さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年10月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだった

会員番号:1743968さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年9月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特に対策無し、自分に正直に臨みました。

会員番号:1829414さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年9月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかで雑談ベースだった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

サイバーエージェントの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. 動画選考 ①下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度) https://youtu.be/jStlNadqTZA
A. 最も印象に残ったのは「人」を重視する社風です。動画の中で拝見した「能力の高さより一緒に働きたい人を集める」、「素直でいい人」という言葉は、私自身も企業選びにおいて「人」を大事にしているため強く共感しました。貴社であれば、私のモチベーションの源泉となる「好きな人(誰...続きを読む(全277文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. 「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。
A. 「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンが会社全体に浸透していると感じ、年次関係なく挑戦できる環境が整っていると感じました。社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、大きな事業を生み出すことができることも御社の強みであると理解しました。そして、ベンチャーマイ...続きを読む(全222文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

株式会社サイバーエージェント

技術職
通過
Q. 本インターンを志望する動機を教えてください。
A. 次の2点あります。
多くのユーザーを抱えるサイバーエージェントさんの開発手法を知りたいから。
〇〇の設計に興味があるから。
学生向けイベントで経験したサイバーエージェントさんの雰囲気に惹かれ、もう一度経験してみたいと思ったから。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. 動画感想 100-300字
A. 動画を通して貴社の会社として最も大事にしていることの一つが「人財」であり、個々の尊重に重きを置いていることを改めて確認することができました。それは動画内で紹介されていた採用基準が「素直でいい人」というものであったことから、また、アンケート調査による個々の配属の調整...続きを読む(全262文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. 動画をみた感想(記述回答:100~300文字程度)
A. 「21世紀を代表する会社を創る」という言葉のもと、社員一人ひとりが充実感とやりがいを持って仕事に向き合っている姿が大変魅力的だと感じた。インターネット産業のの最先端にいながらも、新たなコンテンツを提供しようと常に積極的な姿勢が印象的である。また、経験や年齢が関係な...続きを読む(全222文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. 「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。
A. 「21世紀を代表する会社を創る」ビジョンの実現に、社員一人ひとりが貢献していることをよく理解できました。
その理由は、第一に、社員全員がスピード感を持ち、多岐にわたる事業の展開に挑戦する姿勢を持っていること。第二に、第一の社員の主体性を支え、成長を促す環境が十分...続きを読む(全273文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。 例:簡単な経歴やエピソード、得意な事やアピールポイント、生活や仕事で大切にしている価値観、過去に行ったチャレンジや失敗など、過去や現在にフォーカスしてご記載ください。 (0~300文字程度)
A. 私の強みは「飛び込む力」である。気になった事柄は一番近くまで潜り込んでいき、ノウハウを吸収することを意識している。大学で私は第二言語で中国語を選択していた時に、中国語の面白さに気づき、即座に留学を思い立った。周りの人には、もっと勉強してからの留学を勧められたが、学...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. ビジネスコースオンライン会社説明会動画の感想(100字∼300字)
A. 会社説明動画を拝見し、貴社は事業面や環境面などにおいて常に新たなことに挑戦し続けることができる仕組みが整っている会社であるということを改めて深く知ることができ、より一層貴社で働きたいと強く思いました。特に、ビジョンやパーパスを共通の軸として常に挑戦し続けるという貴...続きを読む(全264文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月3日

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. 下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)
A. 動画を拝見し、色々な側面で貴社のことを魅力的に感じました。「新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」という貴社が掲げているミッションに、とても共感しました。最近朝電車に乗っていていると皆がどこか憂鬱そうで無気力な表情をしているように見え、私はいつも不安に...続きを読む(全298文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. サイバーエージェントが指定した動画を視聴した上での感想をお願いします。
A. 時代の流れに敏感であるという印象を受けた。これは「若手の裁量権の強さ」と「挑戦を推進する姿勢」から実現されていると考える。若手を前線に登用することで最速で流行に乗ることに成功している。このスタンスがあれば日本においては「21世紀を代表する会社を作る」というビジョン...続きを読む(全295文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

サイバーエージェントの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社サイバーエージェント

総合職
通過
Q. 志望動機
A. 今後の私たちの生活でさらに身近な存在になるグローバルなインターネットという媒体を軸とし、そのノウハウを成長産業となる多種多様な分野に組み入れることで幅広い顧客にハイクオリティなサービスを提供し、生活の利便化を図り、ABEMA、タップル、ウマ娘などの多岐に渡るエンタ...続きを読む(全261文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月27日

株式会社サイバーエージェント

ビジネス職
通過
Q. ①下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)
A. 「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンのもと、世の中に対してインパクトの大きな事業がたくさん生み出されていることが分かった。また、社員全員がモチベーション高く働き続けることができるように、様々な制度が導入されている貴社の環境に非常に魅力を感じた。貴社の下で...続きを読む(全185文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. ①下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)
A. 貴社の掲げるビジョンや三つの事業の軸など、全体像を改めて知ることができる動画であった。また、想像以上に若い社員が活躍できる環境に加え、採用から育成、社内を活性化することに力を入れており、モチベーション高く長期にわたって安心して働ける働き続けられる環境があることが客...続きを読む(全296文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. 下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。
A. 事業内容について、Abemaやタップル、ウマ娘等の馴染みある事業だけでなく、ネット広告や新規事業に力を入れているということを知った。特に新規事業について、社員が新しいことに安心して挑戦できることを知り、魅力的に思えた。また、会社説明会において、採用方針を明示して下...続きを読む(全175文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

株式会社サイバーエージェント

技術職
通過
Q. サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。
A. 志望動機は3つあります。
1つ目はメディア事業を中心に、数多くの人に使われているサービスが複数展開していて、その開発に携わりたいと思ったから。
2つ目は〇〇エンジニアとして、専門性を磨いていきたいので、その成長環境が整っていると思ったから。
3つ目はイベント...続きを読む(全180文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

株式会社サイバーエージェント

エンジニア職
通過
Q. サイバーエージェントを志望する動機
A. 私が貴社を志望する理由は大きく3つある。
1つ目は貴社の社会のために変わり続ける姿勢が、私が描く人生そのものであるからだ。私は、一度成功しても満足せず、より大きい目標や、他の分野に挑戦することを人生において大切にしている。そのため、社会貢献を「閉塞感が漂う日本の...続きを読む(全763文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

株式会社サイバーエージェント

エンジニア
内定
Q. サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。
A. 私が貴社を志望する理由は以下の2つだ。
①事業領域が広く、新規事業にも積極的
②幅広い技術領域に携われる
まず①について、私は将来、「1人で誰かの課題解決ができるエンジニア」を目指している。私は、現代社会の課題は多くの業界の課題が複雑に絡み合っているという印...続きを読む(全413文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. 1下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を 教えてください。(記述回答:100~300文字程度)
A. 動画を視聴することで貴社の3つの主軸事業の概要を始めとして、ビジョン、社風、求め
る人物像など貴社についての理解を十分に深めることができました。全社員がインターネ
ットという軸はぶらさずに常に失敗を恐れずチャレンジ精神をもって行動することが、新
たなアイデア...続きを読む(全289文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

株式会社サイバーエージェント

ビジネス
通過
Q. ビジネスコースの動画の感想
A. AbemaTVやタップルなどのエンターテインメントサービスは主に若い世代に人気であり、今の流行りや時代をつくっている企業だという点に魅力を感じました。誰もが毎日触れている身近なものだからこそ、多くの人に、何かのきっかけを作ったり、笑顔を届けたりなど、大きな影響を与...続きを読む(全269文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

株式会社サイバーエージェント

ビジネスコース
通過
Q. ビジネスコースの動画の感想
A. AbemaTVやタップルなどのエンターテインメントサービスは主に若い世代に人気であり、今の流行りや時代をつくっている企業だという点に魅力を感じました。誰もが毎日触れている身近なものだからこそ、多くの人に、何かのきっかけを作ったり、笑顔を届けたりなど、大きな影響を与...続きを読む(全269文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

サイバーエージェントの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

サイバーエージェントの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 1998年3月
資本金 72億300万円
従業員数 6,129人
売上高 7105億7500万円
決算月 9月
代表者 藤田 晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 34.1歳
平均給与 771万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/
NOKIZAL ID: 1130316

サイバーエージェントの 業績データの推移

株式会社サイバーエージェントの2022年9月期
売上高
7105億7500万円
営業利益
691億1400万円
18年9月期 19年9月期 20年9月期 21年9月期 22年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2263億5100万 2248億7600万 2607億6600万 3825億7800万 3836億9800万
純資産
(円)
1092億5000万 1103億5200万 1276億7800万 1941億4500万 2229億1500万
売上高
(円)
4195億1200万 4536億1100万 4785億6600万 6664億6000万 7105億7500万
営業利益
(円)
301億6300万 308億2500万 338億8000万 1043億8100万 691億1400万
経常利益
(円)
285億6500万 304億9300万 338億6300万 1046億9400万 694億6400万
当期純利益
(円)
48億4900万 16億9400万 66億800万 415億5300万 242億1900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
12.97 8.13 5.5 39.26 6.62
営業利益率
(%)
7.19 6.8 7.08 15.66 9.73
経常利益率
(%)
6.81 6.72 7.08 15.71 9.78

※参照元:NOKIZAL

サイバーエージェントの 選考対策