就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社博報堂 報酬UP

【個性×革新、新たな価値を創造】【22卒】 博報堂 総合職の通過ES(エントリーシート) No.69273(非公開/非公開)(2022/3/11公開)

株式会社博報堂の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年3月11日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、あなたの中長期的なビジョンを最大3つ、各30字で表現してください。
A.
【My Vision①】 30文字以下 あらゆる業界を革新して誰もがより生きやすく楽しい社会にしたい 【My Vision②】 30文字以下 誰もが憧れるバリキャリになり多くの人と関係を築き24h楽しむ 【My Vision③】 30文字以下 ジェンダー、教育、音楽、スポーツ等で新しい価値を作りたい 続きを読む
Q. 【My Engine】 あなたのこだわりや、判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっているものを最大3つ、各30字以内で表現してください。 そしてそれらをまとめて、あなたの"等身大の個性"を表す言葉を30字以内でつけてください。 ※原動力は一見矛盾する内容でも構いません。
A.
【My Engine①】 30文字以下 唯一無二な存在でいたい、みんなの視線を集められることが嬉しい 【My Engine②】 30文字以下 新しいもの・コトを経験して、自分の「知らない」をなくしたい 【My Engine③】 30文字以下 既存の価値観や方法にとらわれず、新しいあり方を考えたい 続きを読む
Q. 【"等身大の個性"を表す言葉】 私は「」だ。 ※「」にあてはまる言葉を入力してください。 30文字以下
A.
自分のアクションで新しいことを起こして皆の期待に応えたい人間 続きを読む
Q. 【My Episode】 あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。 ※「あなたらしさ」が表れているものであればどんな些細なことでも構いません。  良い面だけを書くのではなく、嫌いなことや苦手なことも含めて、あなたらしいエピソードを書いてください。 ※思い悩んだら是非、家族や友人等、他の人にも聞いてみてください。  自分では気づかなかった一面が見つかるかもしれません。 ※パーソナリティ理解を目的としたシートになりますので、自身が書きたくないと思うことを記入する必要ありません。
A.
【① from】 8文字以下 自分 【① エピソード】 80文字以下 幼少期から人を楽しませることに全力。4歳の時は不老不死の薬作りや直線帰宅ゲーム、ターザンごっこ等を考えた。9歳の時は自ら申し込んで木下大サーカスでピエロをした。 【② from】 8文字以下 自分 【② エピソード】 80文字以下 新しい挑戦や未知の世界を知ることが好きで、ビジネスコンテストで受賞したり、花火大会で告白したり、新世界国際‘’地下”劇場で社会の闇を知ったりという経験をした。 【③ from】 8文字以下 中学からの友達 【③ エピソード】 80文字以下 日本史の承久の乱の年次が1221年で、誕生日が12/21なので「承久の乱は私の誕生日だから覚えやすいね!」と触れ回ったら、入試本番にそのまま出て皆に感謝された。 【④ from】 8文字以下 高校からの友達 【④ エピソード】 80文字以下 体育で注意されすぎてボケボケのおじいちゃん教官にフルネームで名前を覚えられた上に、問題児Aと名づけられていた。なのに評価で5を貰った。結局可愛がられていた。 【⑤ from】 8文字以下 自分 【⑤ エピソード】 80文字以下 音楽が大好きでフェスみたいな楽しいライブをしたい!という思いで入ったサークルのライブに課題を感じ、皆が楽しめるものにするため新入生ながら先輩に交渉して改革した。 【⑥ from】 8文字以下 母親 【⑥ エピソード】 80文字以下 人と関わるのが好きで友達をとても大切にする。自分と性格や価値観が異なる人とも仲良くなり、その人の良い面をしっかり見ようとする。八方美人なところはある。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社博報堂のES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

Q. 直近1年間のデジタル関連のニュースで、あなたが最も気になったトピックをひとつあげてください。その上で、理由もお答えください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

博報堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂
フリガナ ハクホウドウ
設立日 1895年10月
資本金 358億4800万円
従業員数 3,918人
売上高 3715億9000万円
代表者 水島正幸
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-8111
URL https://www.hakuhodo.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130328

博報堂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。