就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クレスコのロゴ写真

株式会社クレスコ 報酬UP

【輝く未来への第一歩】【17卒】クレスコの冬インターン体験記(システムエンジニア)No.582(明治大学/女性)(2017/12/14公開)

株式会社クレスコのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2017卒 クレスコのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2017卒
実施年月
  • 2016年2月
コース
  • システムエンジニア
期間
  • 6日

投稿者

大学
  • 明治大学
参加先
  • HIS
  • IBJ
  • エヌエイチケイメディアテクノロジー
  • クレスコ
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

SEを志望しているが、今後、何年間も職業として本当に自分に合っているかを見極めたかった。いま自分に足りないものを見つける。

選考フロー

最終面接

最終面接 通過

実施時期
2016年01月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

全体で説明を受けたあと、学生ひとりずつ、会議室に呼び出されて面接です。幅広い質問と、現場配属にふさわしい人材かを見極められています。能力や人当たりの良さ、途中で脱落しないかなど

面接で聞かれた質問と回答

志望理由を教えて下さい。

親戚が御社に務めており、インターンシップの担当であった。メンターとしても楽しいインターンシップだったよとのコメントを受け、SEを志望していたので、現場配属のインターンシップに参加したいと思った。

アルバイトの内容を教えて下さい。

研究所にて研究・秘書補佐のアルバイトをしています。フォトショップやイラストレーターのスキルを身につけ、加えて多忙な秘書補佐をするにあたって、秘書検定2級を取得しました。このように、業務に役立つスキルを獲得することで業務の効率を上げると共に、自らのスキルアップにも努めています。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
品川本社
参加人数
7人
参加学生の大学
それぞれちがうプロジェクトに配属されてしまったので正確な学生の数をおぼえていません。私以外、全員理系で男性でした。
参加学生の特徴
みな、プレゼンが上手だった。複数のインターンに参加して経験済みとのこと。コツコツ頑張ることのできる堅実な学生という印象を受けた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ある企業のサイト運用

前半にやったこと

学生合同でマナー研修や、社内ツアーなど。2日目から早速現場に配属され、業務を社員さんと行う。学生同士の接点なし。

後半にやったこと

現場に配属され、通常業務を社員さんに囲まれながら行う。メンターが1人ついている。最終日に業務内容についてプレゼン。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

メンター/人事役員/人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

分からないことがあれば、もっと質問してきていい。あなたが来て、現場が明るくなったよ。と言ってくださって嬉しかった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

狭いプロジェクトルームに毎日通うことの息苦しさが大変でした。現場に女性は1人だけ、学生も1人だけで心細かったです。実際に、働くことの覚悟ができた気がします。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

プログラミングについて。SEの基本知識や振る舞い方。セキュリティーの厳しさ。プロジェクトメンバーで1つの案件を担当することにおいて、連携やほう・れん・そうなど。

参加前に準備しておくべきだったこと

プログラミングの勉強。文系だったのでちんぷんかんぷんでした。このコードはだめだね~などのダメ出しを沢山受けました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

息苦しかった。セキュリティが厳しすぎる。やることなすこと、失敗したらどうしよう、間違いは許されないような環境でした。実際に叱られている社員さんをプロジェクトルームで見てしまった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

周りの学生は理系しかいませんでしたが、文系の強みを、私はいかせていると思いました。コミュニケーション能力の高さや、学生時代に頑張ったことの多さなど。人事さんがフレンドリーに話しかけてくださったこと。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

セキュリティーが厳しすぎた。息の詰まる現場に嫌気がさした。性格の暗い人が多かったので一生この会社に勤めあげたいと思わなくなってしまった。就活を続けていて、独立系SIerに就職したいと思わなくなってしまった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

冬季インターン参加者のみの最終選考にすぐ進むことができた。インターンシップ最終日に最終面接日時を決める。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ後インターン参加者とメンターで立食パーティーが行われた。美味しかったですし、会社の情報を聞くことができた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

SEをめざして、SIerを見ていた。ほかには、マスコミ、エンタメなど。PCが好きで、最新の技術に興味があったため、システムエンジニアがあっているのではないかとおもった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

IT業界の面白みは感じた。ロボットの開発などは夢があった。しかし、地道な作業と、毎日同じ陰湿で狭いプロジェクトルームに通うことが嫌になってきた。ずっとPCを見続けることもくたくたになってしまうのでどうかと思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2023卒 クレスコのインターン体験記(No.30052)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クレスコのインターン体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 登録していたスカウトサービスから案内があった。選考なしでインターンに参加でき、早期選考の書類選考をスキップできるとのことだったので参加した。なんとなくIT業界に興味があるな、くらいの志望度で参加した。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月1日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. お客様から課題を聞き取り自分が裁量権をもって働くことができる仕事をしたいと考えており、その中で住宅業界の興味を持ち、実際にどのような職務内容なのか知りたいと思ったからです。また、給料もよくどのような人がいるか気になったから続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. SIer業界に興味があったため、参加した。また、2日の実務体験型のワークを通して、ITツールを使用したテレワーク環境の構築業務をハンズオン形式で学べることに魅力を感じたため、インターンシップに参加することを決めた。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. SIerに広く興味があり、ユーザー系SIerの仕事内容や、保険関連のシステム開発について知りたいと思ったため、参加した。また、インターンシップに参加することで、早期選考に案内されることも、参加理由の1つ。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
25卒 | 早稲田大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとITにかかわる仕事をしたいと考えていたので、東京海上日動システムズで働いている大学の先輩から働きやすいとよく聞いていた東京海上日動システムズに応募したいと考え、エージェントを紹介してもらい、そこから紹介していただいた。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

株式会社エレコム

機構コース
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 機械の完成品メーカーに就職したいというこだわりがあり、エレコムはパソコンの周辺機器などでよく目にしていたため、気になり、応募した。また、ESや面接の経験を増やそうとしており、その練習のために選考に進んだのが本音。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

日鉄ソリューションズ株式会社

ビジネスプランニングインターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. SIerに興味があったこと、特定の職種に絞った内容ではなくビジネスプランニングという内容であったためエントリーした。また、開催日程自体は秋であるが、エントリーは8月の後半となっており、他の企業のエントリーが少なく負担がほぼなかったためエントリーしやすかった。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. NTTデータの子会社であるという点や選考なしの早いもの順でインターンシップに参加することが出来るという点から興味を持ちました。応募段階ではとにかく金融×IT企業に応募しようと考えていたためこの会社についての理解度は低かったです。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゼミの先輩が参加してたから。インターンシップ経験を積むために参加しました。特に業界業種は偏りなく受けていました。特段、リサテクを志望していた訳ではないです。秋インターンを通してそれ以外か志望業界を絞ろうとしていました。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日

株式会社NTTデータMSE

夏季1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. SIer 業界を見ていたので、有名なNTT系列の会社のインターンシップに参加してみたかったからです。抽選型で簡単に応募できたので応募してみました。3時間という短い時間なのも気軽に参加できると思いました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

クレスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クレスコ
フリガナ クレスコ
設立日 1988年4月
資本金 25億1400万円
従業員数 2,826人
売上高 483億6800万円
決算月 3月
代表者 冨永宏
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号
平均年齢 37.9歳
平均給与 644万円
電話番号 03-5769-8011
URL https://www.cresco.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130793

クレスコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。