就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ブルボンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ブルボン 報酬UP

【アイデアとコミュニケーションの融合】【21卒】ブルボンの冬インターン体験記(理系/開発職)No.9113(岡山大学大学院/女性)(2020/6/22公開)

株式会社ブルボンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 ブルボンのレポート

公開日:2020年6月22日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2020年2月
コース
  • 開発職
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 岡山大学大学院
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

食品開発の業務を体感てみたかったから。二日間にわたり商品コンセプトを決めるという内容に惹かれ応募した。また、面接の練習をしてみたかったのも理由の一つ。本選考の解禁前に本格的な面接を経験しておきたかった。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

基本的な面接練習に加え、ブルボンの商品を複数買い、面接中に自社の商品について話せるようにしておいた。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2019年10月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

最終面接 通過

実施時期
2019年12月
形式
学生4 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
中堅人事

通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に端的に答えることができた点。スタンダードな面接であったため、そこまで難しい質問はされなかった。

面接で聞かれた質問と回答

本インターンシップの志望動機と期待することを教えてください。

御社の製品開発職として働く自分の将来像を描きたく志望しました。私は母が病気になって、ふさぎこんでしまったのですが、たった一回の食事で笑顔を取り戻した経験から、食の持つ力を実感しました。そのため、食品企業を中心に就職活動を進めています。中でも、お菓子は老若男女様々な方に愛され手軽に手に取れるという点から、製菓に興味があり、その商品開発の中枢である製品開発職を知りたいです。実際の開発現場と自分がイメージしている開発現場との齟齬を埋め、製品開発職としての自分の将来像を描けることを期待しています。

学生時代頑張ったことを詳しく教えてください。

研究活動に取り組みました。所属学科では卒業論文発表会で最優秀賞が決められる。私は学生生活で手元に残る結果が欲しかったので、最優秀賞を目標にして研究活動に打ち込みました。研究を始めた当初は順調だったが、4年次にあがって半年間全く結果が出ない時期が続きました。その原因は私の目先のことに集中しすぎることだと考え、視野を広げるために、先生との報告相談を徹底しました。これにより自分が知らなかった研究アプローチや手法を学ぶことができ、前に進むことができました。その結果発表に必要なデータを揃えた万全の状態で発表できました。そして当初の目標も達成することが出来ました。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
新潟本社
参加人数
30人
参加学生の大学
旧帝大やMARCH,地方大学などさまざまであり、学歴による偏りはなかったように思える。ただ、ほとんどが関東の学生だった。私含め関西以西の学生は数人しかいなかった模様。
参加学生の特徴
食に興味がある学生が多かった。食を通して人々に笑顔を与えたいという学生が多かった。
報酬
15000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

1日目-グループディスカッション(プチシリーズの活性化とプチの新商品提案) / 2日目-グループディスカッション(大学生協向けのグミ、錠菓の新商品の開発)

1日目にやったこと

参加学生が一人ずつ自己紹介。その後ブルボンについての歴史と製品開発についての講義があった。最後に班に分かれてグループディスカッションを行った。GDのテーマはプチシリーズの活性化とプチの新商品の提案。現在発売されているプチシリーズを食べ比べ、味やラインナップ、包装の改善点を挙げ、それらを改善した新商品を提案するというもの。グループごとに発表した後開発社員からフィードバック。

2日目にやったこと

午前中にモニター体験(ブルボンの新商品を食べ、味、触感、新規性等について評価)と官能評価試験(味覚と嗅覚のテストのようなもの)を行う。次に「大学生協向けのグミ、錠菓の新商品提案」というテーマでグループディスカッションを行った。班ごとの発表の後、最後に現場社員からフィードバックを受け、解散。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

開発現場の中堅社員。時折開発部長も見学に来ていた。

優勝特典

ブルボンのお菓子詰め合わせ

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

開発現場は一人では絶対に回らず、他者と共同して働く必要があるということ。一人で試作に没頭するのではなく、原料メーカーや生産現場の人と関わる機会が頻繁にあるため、アイデアや論理性だけではなく、コミュニケーション能力も求められると指摘を受けた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

班内で良いアイデアがなかなか出なかったこと。メンバー内で意見を出し合うが、設定したコンセプトに合致せず時間だけが過ぎていった。細かい論理破綻はある程度許容し、発表全体の大まかな流れと考察に時間をかけることが重要だと感じた。また、設定したコンセプトや結論に深みを持たせ、質疑応答時の深堀にも耐えられるようにしておく必要があると感じた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

開発現場の方々の実際の仕事内容を知ることができた点。ブルボンの開発社員は試作業務など実際に手を動かす仕事が中心だが、意外とデスクワークが多いと聞いた。新商品の資料作成等に時間を取られることもあり、試作・試食がほとんどという開発現場のイメージを改めることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

普段から様々なお菓子を食べ比べ、その商品の良いところや改善点を考えておくこと。そうすれば普段の生活から商品開発者の目線を養うことができると感じた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際の仕事内容をグループディスカッションで体感できたから。社員の方も「インターンシップの内容は開発現場で常に行っていることです」と話しており、自分が開発社員として働く際の具体的なイメージを描くことができた。また、直接本社でインターンシップを行うことで企業の雰囲気や社員の方の考え方を肌で感じることができ、働く将来像が明確になった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

企業について鮮度の高い情報を得ることができたから。ブルボンの強みはチョコ、ビスケットなどの様々な分野の商品を有しており、それらを掛け合わすことで新しい商品を生み出すことにある。このような企業の強みを把握しておくことで、深みのある志望動機を作れると考えたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

勤務地のアクセスが悪かったから。本社が新潟にあり覚悟はしていたが、ここで生活するのは自分には難しいと感じた。ただ、実際の業務内容は食に関われるうえ、やりがいも多い。そのため、勤務地にこだわりがなく、食品開発を目指す学生にとっては良い環境であると思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

開発現場の実際の仕事内容を理解できたから。ブルボンは開発社員自らマーケティングや生産テストを行うため、同業他社と比べ開発社員が受け持つ仕事が多い。このような生の情報はインターンシップに参加してこそ得られるものだと感じた。また、人事の方に顔を覚えてもらえたことで、本選考でも普段通りふるまうことができた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者限定の座談会が設けられていた。その座談会に参加することで本選考でのESと一次面接が免除になった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

食品業界を志望していた。B to C 企業も受けていたが、B to B企業、特に食品素材メーカーを志望していた。理由は食に幅広くかかわることができると考えたため。そのため本選考では製粉、油脂等の素材を扱う企業を中心に受けた。ブルボンはB to C企業であるが、扱う商品ラインナップが幅広いため、様々な食品に関わることができると考え志望した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

食品素材業界への志望度がより高まった。開発社員の方々から原料や素材メーカーの力なしには商品は絶対に作れないと聞き、素材の影響力をより実感したから。また、B to Cのように消費者を相手にするよりも、B to Bで企業とやり取りする方にやりがいを感じるようになったのも理由の一つ。このインターンシップで本選考での志望業界を固めることができたので、参加してよかったと思っている。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 ブルボンのインターン体験記(No.6393) 2022卒 ブルボンのインターン体験記(No.15601)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ブルボンのインターン体験記

メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップは道内の食品メーカーを中心に受けていました。石屋製菓のインターンシップはエントリーシートの選考のみで気軽に受けられると思いました。またWebでの開催で1日だけなので、参加することを決めました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. お菓子メーカーの営業職に興味があったのが一番の動機です。営業職の仕事内容や難しさ、やりがいを実際に体験し実感したいと思いました。また、実際に本社に行くことが出来たので、さらに自分が働いている想像ができると思ったからです。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月6日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品業界を志望しており、その中でもお菓子に携わりたいという思いを持って就職活動をしていました。そのため、お菓子も扱うお土産というものに興味を持ちました。お土産の中では、花ラングというものを知っていたので、知っているものを扱っているところに行ってみようと思い、応募し...続きを読む(全136文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
20卒 | 法政大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
チョコレートを取り扱っている企業にインターンシップを複数社に申し込んだが、ほとんど落ちてしまった。原田はチョコレートがメインではないが、チョコレートも取り扱っていたため、何となくで申し込んだ。また、私自身、販売の仕事をしたことがあるため、その経験が活かせると考えたため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

ブルボンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ブルボン
フリガナ ブルボン
設立日 1924年11月
資本金 10億3600万円
従業員数 4,255人
売上高 973億8300万円
決算月 3月
代表者 吉田康
本社所在地 〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号
平均年齢 38.3歳
平均給与 465万円
電話番号 0257-23-2333
URL https://www.bourbon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131191

ブルボンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。