就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマトシステム開発株式会社のロゴ写真

ヤマトシステム開発株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤマトシステム開発の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全105件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤマトシステム開発株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にヤマトシステム開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ヤマトシステム開発の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ヤマトシステム開発の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマトシステム開発の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 105

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員だったからなのかもしれませんが、福利厚生は特に何もなかったように思います。
フリードリンク等も何もなかったです。続きを読む(全80文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんどのオフィスに無料のドリンクサーバーがあり、マイボトルを持参すればコーヒーやお茶を飲むことができる。続きを読む(全59文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休み取れとよく言われるので、有給は取りやすいです
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は最低限のものしかなく、あまり利用はされていない。続きを読む(全80文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
派遣コーディネーター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても充実していて個人的には満足でして、働くうえで不安が払拭できたと評価できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思い当たることはない。続きを読む(全80文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃手当がでない。手当関連が薄すぎて目も当てられない。せめて魅力がある手当があれば頑張る要素にもなるが。続きを読む(全72文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的にお菓子や医療品などを割引価格で購入できるサービスがあります。
また、えらべる倶楽部を利用できるため、宿泊費の割引や無料で受けられるe-...続きを読む(全92文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はない。続きを読む(全37文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ヤマトグループだけあって福利厚生はちゃんとしていた印象。続きを読む(全34文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地方転勤があるが家賃補助が全額でないなど、転勤することで実質手取りが下がることがあった。続きを読む(全64文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ヤマトシステム開発では資格の学習支援等があり、充実してます。またヤマトグループで福利厚生サービスに加入しているため映画チケットが割引されたり、...続きを読む(全143文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】ITパスポートの資格を取得したことで、資格取得奨励金がもらえた続きを読む(全40文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ヤマト運輸が母体のため、福利厚生はそれなりに充実していると思います。専用の保険なども用意されています。続きを読む(全57文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手物流会社の系列ですので、やはり福利厚生面は強い。続きを読む(全32文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】キャリア面談があるので相談しやすい環境がある

【本・サイトで調べた】年一でスキルチェックがあるので自分の実力がわかりやすい

...続きを読む(全128文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などは充実していると思う。ヤマトの株主会もあり、お得に貯金がしやすい。地味に宅急便の社員割引は嬉しい。一般的な福利厚生はほとんど問題な...続きを読む(全152文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員にそのような特権はないみたいです。続きを読む(全41文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は可能です。何名か活用されています。
住宅手当はないです。テレワーク手当はありますが、かなり少額。続きを読む(全57文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方出身者が本社勤務になった場合は住宅補助が出ていたし、保養施設もあって活用している人はいました。続きを読む(全55文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は部分的に緩和されていたので、やろうと思えば出来ます。またオンライン学習教材が多数利用できたのは良かったと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全132文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手であるヤマト運輸のグループの会社なので、比較的良かったと思う。
財形、持株制度、企業型年金などがありました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全139文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援制度など福利厚生はしっかりしていました。続きを読む(全30文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業のため、福利厚生に関しては十分だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や資格手当などはないようでした。副業も禁...続きを読む(全106文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間や有給消化率は上から厳しいくらいにチェックが入る。
中には生活残業しているような人もいるが、比較的早く帰ったりとフレックスの利用が盛ん...続きを読む(全232文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月23日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や扶養手当が比較的多く安定している。
地域によって補助額が違うが首都圏に近い方ほどメリットがあるように感じられる。
トータルとしては大...続きを読む(全192文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早い時期からテレワークができる環境を整えていたのでコロナ禍でも不便に感じる事なくスムーズに対応できていました。
福利厚生も充実しているのでコロ...続きを読む(全181文字)

105件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマトシステム開発の 他のカテゴリの口コミ

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される場所によって、土日祝日の勤務もあります。
その分平日でおやすみはいただけますが、配属は運なので、配属後に...続きを読む(全263文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、モラハラが蔓延しているオフィスがあります。残念ながら、私のそのオフィス配属だったため、退職いたしました。...続きを読む(全189文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は15万円と安いですが、手当は豊富だと感じます。
在宅手当もありますし、繁忙期でなければ、有給の取得もできます。
また、基本給が安い分、...続きを読む(全102文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすい環境だと思います。
産休、育休に関しても制度がしっかりしてます。
2年間休みをとる人もいます。続きを読む(全61文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はあまり感じられない印象。
会社に絶対的な強みがあまりないと思います。収益も下降傾向。続きを読む(全78文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅ワークや半休、時短勤務への融通は非常に良いと思います。
若手から上司まで無理なくおやすみはいただけると思います。
長期連休も状況によっては...続きを読む(全138文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容に面白みは特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス内容が少なく強みがない印象。
業務成果に応じたインセ...続きを読む(全85文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい環境はあると思います。
それ以外はとくにない印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は安い。
昇給の上がり幅もさほど大...続きを読む(全142文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の働く支店では男性の役職者が多かったのですが、女性のリーダーもいらっしゃったので性別による昇格の差はないのかなと思います。続きを読む(全68文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、業務量が少なくすぐにやる事なくなり時間を持て余していました。なのでスキルが身につく事もな...続きを読む(全94文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は最低限のものしかないので心もとなかった。交通費も上限があり、契約社員なので退職金...続きを読む(全90文字)

株式会社エイエイエスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度が導入され、新卒者は経済面ではあまり心配ありません。
社宅には規定があり、社宅から出ることになっても住宅手当やリモートワーク手当などが...続きを読む(全113文字)

株式会社あとらす二十一の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年に1度の社員旅行は社内社員は楽しんでいるようだったが、常駐社員は仕方なく参加している。ギャップがすごい。続きを読む(全73文字)

株式会社ドキドキグルーヴワークスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場を目指している会社のためホワイトにしようという働きはあり、福利厚生はしっかりしています。
場所にもよると思いますが、休みは取りやすい方でした。続きを読む(全79文字)

株式会社ビックボイスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所にはおしゃれなカフェメーカーがあり自由に使って良い事
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼ期待できません。
そこはベン...続きを読む(全89文字)

株式会社クレスコの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学べる場は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年目までしか住宅補助がない。
4年目になり等級が上がらない人などの手取りは相当少なそう。続きを読む(全80文字)

株式会社SICテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は金額はそれほど多くない(5000円or1万円、家賃が基準以下の場合5000円)が、会社の規模やその他の待遇と合わせて考えれば貰えるだ...続きを読む(全192文字)

株式会社JSOLの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食堂やウォーターサーバーが利用できたのは有り難かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員ではなかったので、福利厚生は分かりません。続きを読む(全80文字)

日本システム・エイト株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
対象の資格を取るといくらか報奨金がもらえるのは良かった。派遣で遠方に転居が必要な際はいくらか引越し費用と住宅補助がでる。
【気になること・改善...続きを読む(全124文字)

SoftwareONE Japan株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルで用意されているE-Learningなどのツールは充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要最低限の福利厚生しかな...続きを読む(全138文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヤマトシステム開発の 会社情報

基本データ
会社名 ヤマトシステム開発株式会社
フリガナ ヤマトシステムカイハツ
設立日 1973年1月
資本金 18億円
従業員数 4,427人
※2018年3月末現在
売上高 868億7900万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 栗丸 信昭
本社所在地 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目5番15号
平均年齢 38.0歳
電話番号 03-5633-5111
URL https://www.nekonet.co.jp
NOKIZAL ID: 1130673

ヤマトシステム開発の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。