就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/4/13に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社JTB西日本のロゴ写真

株式会社JTB西日本 報酬UP

JTB西日本の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社JTB西日本の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

JTB西日本の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は、社会貢献のために、世界の人々が持つ様々な考え方や生き方を、多くの人々に異文化の交流を通じて広めたいと思っています。中でも、現地を訪れて文化に触れ、違った考えの人と直接交流することができる旅行というビジネスが、特に重要だと考えており、社会貢献は旅行会社にとっての責任であるということができるとも考えます。 資料や人づてではわからない旅行業の大変さややりがい、業務に対する姿勢などを知るために、ケーススタディを通じて実際の業務を体験できる貴社インターンシップへの参加を強く志望します。 また、大学で専攻した消費者行動に基づくマーケティングの知識を貴社の実施するカスタマーロイヤルティマネジメントの上で生かしたいと考えております。プレゼンテーションが終了した後に頂けるフィードバックを、自身のさらなる成長に繋げるため、第一線で働く社員の方とより近くでお話しする機会を頂きたく存じます。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
望むことを汲み取るのが得意です。現在、イタリアンレストランにてホールスタッフのアルバイトとして、日に百名を接客しています。要望にすぐ対応するために顧客の様子を意識するうち、接客の雰囲気を顧客に合わせて変える方法を見いだしました。その方法を利用し、すべての顧客にとって居心地のよい空間作りに取り組み、それらをマニュアル化して内容を全スタッフに共有。これらが顧客からスタッフへの信頼や満足度に繋がり、評判を聞いた新規顧客も含んだ予約組数はマニュアル実施前の二倍になりました。あわせて独自の接客の工夫も行い、顧客に満足感を提供し、名前を覚えてもらえた時に一番のやりがいを感じま す。この経験で学んだ人との接し方や情報の共有方法は、貴社で実施するリアルなインターンシップにおいて人とかかわる際に十分に生かすことができると考えます 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 中央大学 | 男性
Q. これまでに力を注いだこととその中で得たもの
A.
私が最も力を入れた取り組みは、大学二年生の夏休みの一か月半で「引っ込み思案の私が一人でアフリカを縦断したこと」です。自分の意見も言えなく行動力がないと、就職した時に会社や自分の損に繋がると思ったため思い切って海外へ身を投じました。その中でもなぜアフリカを選んだかというと、大学一年生の夏にインドへ行き劣悪な環境を乗り越えて、その経験を活かし未知の世界であるアフリカに挑戦したいと思ったからです。その際、自分の課題を克服すると共に以下の意識改革を行いました。一点目は「自分の価値観を無くすこと」です。常日頃から自分の考えを曲げない性格だったので、新たな文化を積極的に取り込むことで物事を柔軟に考える力を養うことに成功しました。二点目は「冷静さ」です。日本とは全く文化の違うアフリカで騙されることにより、窮地に追い込まれることが多々あったが冷静に物事を分析し対処することができました。 続きを読む
Q. JTBグループで実現したいこと
A.
お客様に最適な旅行プランを提供することが私のしたいことです。お客様に旅行で非日常的な体験をしていただき、かえがえないのない思い出、そして新たな世界観を届けることができるきっかけ作りをしたいと考えているためこのような考えに至りました。また御社にも客としてお世話になったことがあり、大変素晴らしい対応をしていただいたので、私も彼らのような人格者になりお客様にプランを提供していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

JTB西日本を見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 立教大学 | 女性
通過
Q. 当グループへ志望する理由を教えてください。400文字以下
A.
ICT技術の進歩により、社会に巨大な変革を起こし、生活がより便利で豊かになり、国境を越え人々の距離を縮めていることに私は実感しました。昔のショートメッセージから、ビデオ通話に進化してゆき、母国にいる家族の映像を見ながら音声通話が可能になり、普段からのコミュニケーションを取りやすくになりました。それだけではなく、ICTの活用による様々な社会的課題が解決されており、社会貢献性の高さに感銘を受けたので、私はICTエンジニアとして新たな価値を創造したいです。貴社は、190カ国以上をカバーするグローバルネットワークサービスで社会を支え、多くの人が繋がっています。また、高い技術力と豊富なノウハウを活かし社会のICT化を推進しているため、社会を変える強い課題解決力を持つ企業と考えます。私は人と世界の可能性を拓くコミュニケーションを創造する事業の強化に、自分の強みを活かして貢献したいと思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
18卒 | 龍谷大学 | 女性
通過
Q. 学生時代に一番熱心に取り組んできた事は何ですか?
A.
私はゼミのチーム活動を一番熱心に取り組んできました。 ゼミでは「チームワークを上手く機能させる方法」について学んで来ました。 三週ワンセットにして、毎週チームで報告を行います。経営学の学説を使用し発表を作るのですが、一週目に活動の進捗状況、二週目に発表、三週目に他チームと比較をした活動の振り返りを報告します。この一連の流れを繰り返し行い、何がチームの成果に影響を与えているのかを常に意識しながらチーム活動をしてきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

JTB西日本の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JTB西日本
フリガナ ジェイティービーニシニホン
本社所在地 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目1番25号
電話番号 06-6260-5010
URL http://www.jtbcorp.jp/

JTB西日本の 選考対策

  • 株式会社JTB西日本のインターン
  • 株式会社JTB西日本のインターン体験記一覧
  • 株式会社JTB西日本のインターンのエントリーシート
  • 株式会社JTB西日本のインターンの面接
  • 株式会社JTB西日本の口コミ・評価
  • 株式会社JTB西日本の口コミ・評価

最近公開されたサービス(生活関連)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。