就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中国ターミナルサービス株式会社のロゴ写真

中国ターミナルサービス株式会社 報酬UP

中国ターミナルサービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

中国ターミナルサービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

中国ターミナルサービスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 17卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 志望動機を教えてください。
A.
思い出の場所でありワクワクする場所を、職場したいと思ったことがきっかけです。私は小さい頃によく、飛行機好きな父に連れられて空港へ行っていました。私にとって空港は移動手段の場所であると同時に、アミューズメントパークのような空間です。また京都での学生時代に、時代祭応援プロジェクトという活動を行っていました。受入先である平安講社や地域の方と協力して、市民の誇りである時代祭を盛り上げました。地方から上洛してきた、いち大学生でも地域の問題解決に貢献できることを知りました。同時に広島を離れたことで初めて、地元の温かさを感じました。その経験から自分が生まれ育った広島に恩返しをしたいと思うようになりました。そこで地元の広島空港でグランドスタッフとして働きたいと思いました。「あんしん、あったか、あかるく元気」をモットーとするANAのおもてなしの心をもって、広島空港を訪れる全てのお客様をお迎えしたいです。 続きを読む
Q. 普通自動車免許はお持ちですか。(当社では空港への通勤はマイカー通勤が必須です。)
A.
これから取得(卒業[3月]までに) 続きを読む
Q. 採用後に居住地をどちらにする予定ですか。
A.
広島空港周辺への転居 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

中国ターミナルサービスを見た人が見ている他社の本選考ES

19卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望動機を書いてください。
A.
●楽器は、音楽で感動を生む強力なツール  音楽は人々の精神的な支柱になります。そして、楽器があれば誰もが感動を与える側になることができます。私は、楽器を作り普及させるプロセスに関わることで、音や音楽を愛する人達が幸せに過ごせる環境を作り、それを世界中に広げる手助けをしたいと考えます。 ●フットワークが軽く、チャレンジ精神あふれるIbanez  世界中で親しまれるRGのような看板製品を作り続ける老舗企業でありながらも、他弦、ロングスケールのような製品をいち早く展開する先進性や、シングルカットベース、ファンフレットなどのの流行にいち早く乗るフットワークの軽さが魅力的と感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日
22卒 | 武蔵大学 | 女性
通過
Q. 自己PR(400字)
A.
私は大変粘り強い性格で、困難な目標にもコツコツと努力をし続け達成します。この強みは、中学時代に全国大会常連校のハンドボール部に入部したことにより得ることが出来ました。私は初心者で最初はユニフォームも貰えませんでしたが、「絶対にレギュラーを勝ち取る」と決意しました。自分に不足している筋力・体幹・握力をつけるためのトレーニングを毎日家で20分程度行ったり、休憩時間に苦手な所を自主練習するなど努力し続けてきました。それを1年半もの間続けた結果レギュラーとなり、全国大会に出場することが出来ました。この経験から、困難なことにも立ち向かい努力することを大切にするようになり、大学生活ではゼミの活動やサークル活動で活かしております。働く上でも、どんな困難にも挑戦し結果を出して、貴社に貢献することをお約束いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月2日

株式会社北鉄航空

グランドスタッフ
22卒 | 別府大学 | 女性
通過
Q. 志望理由
A.
私が貴社を志望する理由は、日々の業務を通して、自分自身を成長させるとともに、目標や夢を持ち続けることのできる会社だと感じたからです。貴社は、長年、石川の玄関口として、様々な業務を通してお客様と密に関わっており、最高のサービスを提供するため、資格制度や、訓練、研修制度を充実させています。よって日々経験を積み重ねながら、着実にキャリアアップすることで貴社に貢献できると感じました、ら私が貴社に入社したら、努力と挑戦を楽しむ性格、語学力を十分に生かし、石川、そして世界の方々の旅の始まりを支え、お客様と感動を共有できる空間を作れる人材になりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
17卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 志望理由
A.
 全国に先駆けて高齢化が進む高知県で、人々の取り組みや思いを取材したいと思ったから。  私は幼いころから作文や読書が好きで、マスコミの仕事に憧れを持っていた。昨年の夏に新聞社でのインターンに参加し、自分の記事で社会を変えられると知り、記者になりたいと強く思った。  過疎化への取り組みなどを報道し、5度目の新聞協会賞を獲りたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
22卒 | 広島大学 | 女性
通過
Q. あなたの人生において、今まで落ち込んだことは何ですか。又その際に、どのように乗り越え、何を学んだか詳しく記載してください。
A.
私が人生において、今まで落ち込んだことは、アルバイトでの失敗です。私は、大学1年生の時から○○○○で接客のアルバイトをしています。ある忙しい日、レジ打ちしている先輩に代わり、お客様のお持ち帰りの商品を準備していたのですが、私の確認不足から、誤った商品数を提供してしまいました。幸い、お客様が気づき、声を掛けて下さいましたが、先輩に叱られ、大変落ち込みました。その後、レジに立つことが怖く感じてしまったのですが、自分の何が問題だったのかを分析することで、この経験を次に活かそうと考え、乗り越えました。また、この経験から、「確認を怠らないこと」、「責任を持って仕事をする」重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

中国ターミナルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 中国ターミナルサービス株式会社
フリガナ チュウゴクターミナルサービス
設立日 1974年4月
資本金 3000万円
従業員数 237人
代表者 水田浩二
本社所在地 〒730-0011 広島県広島市中区基町11番13号
電話番号 082-544-2755
URL https://www.cts-k.co.jp/
NOKIZAL ID: 1208709

中国ターミナルサービスの 選考対策

  • 中国ターミナルサービス株式会社のインターン
  • 中国ターミナルサービス株式会社のインターン体験記一覧
  • 中国ターミナルサービス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 中国ターミナルサービス株式会社のインターンの面接
  • 中国ターミナルサービス株式会社の口コミ・評価
  • 中国ターミナルサービス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(生活関連)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。