就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

【未来のコミュニケーション革命】【19卒】 ソフトバンク 総合職の通過ES(エントリーシート) No.25475(明治学院大学/男性)(2019/4/5公開)

ソフトバンク株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2019年4月5日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A.
私の強みは「逆算」できる力だ。そして学生時代最もその力が発揮されたのはフットサルチームの設立である。大学入学後サークル立ち上げの誘いを受け、14人のメンバーで活動が始まった。設立時の目標は2つ。 ① 在籍人数が200人以上の超人気サークルにすること ② 学内対抗大会で優勝すること 私はイベント係・練習係という自分の働きが目標に直接影響する役割を担当した。当時似たサークルが6つあり、目標達成には他団体と差別化を図り、話題になる魅力的なサークルにする必要があった。先に達成されたのは①。渋谷スタンプラリーや学内鬼ごっこなど、珍しいイベントを毎月開催。狙い通りSNSなどを通じて話題となり、創立3年目在籍人数が230人を超えた。 その半年後②も達成。フットサルサークルはしっかりとした練習はできないというイメージがあった。そこで上手な新入生を確保するため、学外の大会に2か月に1度参加、大会実績などで積極的な活動をアピールした。結果その年の1年生チームが優勝を勝ち取った。 この経験を通じて目標達成に向けてどのように行動するか逆算し、戦略的に考える力がより向上した。それに加え、考えたらすぐに実行しそこから課題を見つけ再挑戦するという行動力も身に着けることができた。 続きを読む
Q. 30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。 その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(字数:200字~)
A.
場所という概念を飛び越え、国・惑星間をまたいで誰とでも・どこでもコミュニケーションが取れるサービスが必要とされるはずだ。インターネット上で仮想現実の空間を作り、同じ部屋で横にいる感覚を体感できる。そこでは視覚や聴覚だけではなく、実際に触れているような感覚や相手のにおいなども感じることができ、言語に関してもインターネットを経由することで自動翻訳され外国人とも容易く話すことが取れるようになるだろう。人間だけでなく動物ともコミュニケーションができる未来が来るはずだ。このサービスにより働く場所は制限がなくなり、移動に時間を費やすこともなくなる。共に働く人の幅も画期的に広がりテクノロジーの進歩は一層加速するに違いない。 私はその空間でどのようなサービスがユーザーは使いやすいのか、よりリアルだと感じられるのかといった企画やそのサービスを世界中に広めるセールスやマーケティングに挑戦したい。御社ではすでに日本で人々の生活を支える通信プラットフォームを形成、運用していることに加え、スプリント事業として米国でも通信サービスを形成していることから、新たに仮想現実世界を形成・運用し世界の当たり前を作ることができるはずだ。その環境の中で世界の進歩に向けて本気で取り組み貢献していきたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソフトバンク株式会社のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 54,986人
売上高 5兆9119億9900万円
決算月 3月
代表者 宮川潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 804万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。