
23卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
A.
ワンキャリアや就活会議で先輩たちのESや面接を見た。
志望度が高い人は、絶対にインターンに参加するべきです。ほとんどがインターン選考からとるので、本選考からスタートでは運良く通らない限りすごく倍率も高いと思います。
面接では一貫して自分のキャリアプランをど...続きを読む(全366文字)
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
初めのフローであるESとAIによる動画面接、そして最終面接が鬼門になっていると思います。
初めと最後でかなり落とされると思うので、選考が進んでも気を抜か...続きを読む(全218文字)
キャリアプランがどこまで考えられているか。また予想していない質問に対しての頭の回転の速さを見られていると思います。
しっかりとやりたいことや達成したいこ...続きを読む(全100文字)
最終面接でもかなり落とされると思います。正直鬼門が最終面接と言ってもいいほどです。
内定が欲しければ、必ずインターン専攻に乗った方が確実かつ早く、倍率も...続きを読む(全108文字)
インターンシップに参加すれば早期選考に呼ばれる可能性は高いと思います。データサイエンティストを目指すならばスキル面が重視されるのでAIやデータ分析の経験を...続きを読む(全204文字)
データ分析、あるいはAIの知識・経験を持っているかは問われると思います。またソフトバンクで働く上で自分がどのような目標に向かってどのような仕事がしたいのか...続きを読む(全107文字)
実際の経験だけでなく、なぜそこに至ったのか?どうしてそう考えたのかといったバックグラウンドを深掘りされることが多かったので、そこも面接前にしっかりと考えて...続きを読む(全120文字)
まず、大手携帯キャリア3社(ドコモ、ソフトバンク、kddi)がそれぞれどのように他社と差別化してるのかをOB訪問や就活サイトなどを用いて言語化すること。大...続きを読む(全323文字)
ソフトバンクバリューを体現したエピソードなどが明確にあるかどうかだと感じた。バリューを大事にしていることからも、ソフトバンクバリューに適合させて自分の話を...続きを読む(全113文字)
最終面接はほとんど雑談をして、その後に15分ほど逆質問をして終わった。面接官がどこを評価しているのかあまりわからなかったが、しっかりと面接官とコミュニケー...続きを読む(全108文字)
競合他社と比較してこの会社に行きたいという理由を明確にし、入社意欲が高いことを伝えることが非常に大事であると感じました。また、この会社は新規事業の立ち上げ...続きを読む(全210文字)
競合他社ではなく、この会社に行きたいという熱い想いを持っている人が内定をもらえていると感じました。また、それと同時に、入社した後にやりたいこととキャリアプ...続きを読む(全110文字)
正確にはわかりませんが、通常選考よりもインターンからの早期選考で内定をもらっている方が多い印象を持ちました。そのため、この会社への入社意思が強い方はインタ...続きを読む(全113文字)
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
もともとは一般職志望であったが、将来性を考えた際に、派遣社員に取って代わる仕事への不安からソフトバンクに決めた。
社員の方や将来性、オフィスなど総じてソ...続きを読む(全220文字)
楽天グループ株式会社
私が楽天よりもソフトバンクを選んだ理由としては、自分が希望する職種で配属される確率がソフトバンクの方が高いと感じたためです。実際に両社の人事の方とお話をさ...続きを読む(全235文字)
KDDI株式会社
私が他社よりもソフトバンク株式会社を選んだ理由としては、20代の成長環境と海外拠点で働けることの魅力を最も感じたためです。特に、法人営業では、お客さまの情...続きを読む(全217文字)
株式会社トライグループ
やりたいことが新しく見つかった時に、挑戦できる環境だと実感した。社内での部署移動の制度もある為、やりたいことに挑戦する機会が平等に保証されている。また、選...続きを読む(全205文字)
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソフトバンク |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 2043億0900万円 |
従業員数 | 49,581人 |
売上高 | 5兆6906億0600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮川 潤一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 03-6889-2000 |
URL | https://www.softbank.jp |