就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社講談社のロゴ写真

株式会社講談社 報酬UP

【感動と喜びを共有】【16卒】 講談社 営業の通過ES(エントリーシート) No.5311(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

株式会社講談社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

営業
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1. 講談社を志望するにあたっての決意を書いてください

A.
全世界に楽しみを!講談社を最強のエンターテイメント企業にする!! 続きを読む

Q.
2. あなたが講談社に入社して「一番やりたい仕事」をできる限り具体的に書いてください

A.
やりたい仕事:より多くの人に書籍を買ってもらう その詳細とやりたい理由: 私は書籍のPR活動に従事し、多くの人に本を読んで楽しんでもらいたい。そのために「どんな本が販売されているのか」を知ってもらう必要があると考えている。 貴社の高田馬場駅構内の広告やダイヤのAと実況パワフルプロ野球のアプリは、私のやりたいPR活動である。従来とは違った広告を打ったりイベントを行ったりすることで、本に興味が無い人にも注目されるような広報活動を行なっていきたい。 続きを読む

Q.
3. あなたが講談社にほかの会社(出版業界以外の会社も含む)よりも魅力を感じる部分はどこですか。そう考える理由も書いてください。

A.
就職活動生に対する「思いやり」が1番ある会社だと感じている。この象徴がHPの豊富な内容だろう。先輩社員インタビューや貴社の歴史など一般的な情報から、内定者エッセイや職種あるある、史上最強(?)のFAQ集など独自のコンテンツを発信している。就職活動生にとってこれほどありがたいHPはない。ロングテール製品展開やキャラクターライセンスなど強みは他にもあるが、私にとって「相手を思いやったコンテンツ作り」こそが、貴社の最大の魅力だ。 続きを読む

Q.
4. 第一、第二志望分野以外に興味のある分野を書いてください(分野名だけで可)。

A.
デジタル事業 続きを読む

Q.
5. 「本」を好きになるきっかけとなった一冊を書いてください。

A.
書名:花さか天使テンテンくん 著者:小栗かずまた 出版社:集英社 読んだ時期:小学校低学年 理由:この漫画は私が初めて読んだ漫画だ。今でこそ恥ずかしいため我慢するが、この漫画で私は大爆笑していた。この経験があったからこそ、『コロコロコミック』などの漫画雑誌を読み始め、漫画の代用品として探偵夢水清志郎シリーズなどの小説を読み漁った。私が読書を好きになるきっかけを作ったのはこの作品である。 続きを読む

Q.
6. この一年間に発売された本の中で、最も感動した一冊を書いてください

A.
書名:私を知らないで 著者:白河三兎 出版社:集英社 理由:私は主人公の「愛」に感動した。彼は自分の愛する人のことを第1に考えている。特に自分の親に懇願し養子に取ってもらったシーンに、これが表現されている。愛する人のために自分の弱さを認め、他の人に協力してもらいながら是が非でも助けようとする。そんな「愛」に私は心を打たれ、共感できる土壌である「リアリティ」に感嘆した。 続きを読む

Q.
7. デジタルでこそ読みたい一冊を書いてください

A.
書名:賭博堕天録カイジワン・ポーカー編 著者:福本伸行 出版社:講談社 理由:デジタルで読む利点を活かすことが出来ると感じた。その利点の1つに迫力がある。紙では良くも悪くも1コマずつ大きさが決まっているが、デジタルならば大きさにとらわれずに表現出来る。これにより、カイジの面白さの要因である「臨場感」をより表せるのではないだろうか。 続きを読む

Q.
8. あなたのお気に入りの作品を一つ挙げ、その作品をさらに売り伸ばすためのプランを書いてください

A.
著者:ツジトモ プラン内容 【自分事化→購買】 私はサッカーに親近感を覚えてもらい「自分事化」する方針を採る。ターゲットはサッカーが好きな男子小学生だ。具体的には①お菓子とコラボし、3個につき1話を無料で読める②ペットボトルとコラボし、漫画内のマスコットキャラクターをキーホルダーとしておまけにする③スポーツクラブなどでカレーパーティ④単行本で応募してもらい、抽選でサッカー選手の特別練習会に参加という4種類のキャンペーンを連動させたい。小学生にとってコンビニやスーパーは強い情報源となる。携帯やスマートフォンで訴求するよりも彼らが日々接する場所やモノで単行本の広報をしたほうが効果的なのではないか。 続きを読む

Q.
9. 大学生活最大の失敗は何ですか。また、それから何を学んだが書いてください。

A.
私の最大の失敗は言葉の伝え方だ。私はサークルであるイベントを主催した。そのイベントは前年度より集客数を増やすことなどに成功したのだが、まだ多くの改善点があった。イベントをもっと発展させて欲しいという意味で、私は「そのイベントは失敗だ」と言った。しかしその思いも虚しく、次の年は「集客」ただ1点に注力したイベントになってしまった。「真意が伝わるように、適切に言葉を使わねばならない」と痛感した。 続きを読む

Q.
10. あなたがこの社会で真っ先に変えたいと思うことはなんですか。理由も含めて書いてください。 11. あなたの一番自信のある「力」、自信のない「力」をそれぞれ理由も含め書いてください(例:決断力、想像力、オタク力など自由に) 12. 社会に出ることに対しての一番の不安と、それを克服する方法を書いてください 13. あなたにとって「働く目的」を理由も含めて書いてください 14. 今までに経験したアルバイトを書けるだけ書いてください 15. 所属している部活動・サークルと、そこでのあなたの役割を書いてください 16. あなたの語学力を教えてください 17. この一年の出版業界における出来事・ニュースで興味を持ったことを書いてください 18. あなたが本や雑誌を通して世の中に広めたいことを書いてください 19. 好きなテレビ番組、好きな映画を書いてください 20. 宴会時のとっておきのネタ・一発芸、カラオケの十八番などを書いてください 21. 面接でこれだけは絶対聞いてほしいという質問があれば書いてください 22. 一枚の写真と説明文で「自分」を表現してください。吹き出しにはあなたの「決めゼリフ」を入れてください(写真は大学時代のもので、裏面にはID、氏名を明記のこと)

A.
私は「ネット上で有料コンテンツが無料で享受出来てしまう現状」を変えていきたい。有料コンテンツを許可無くアップロード・ダウンロードすることを禁止することで対処しているが、ダウンロードする人は後を絶たず、また閲覧は今でも合法である。この行為が横行してしまうとコンテンツ産業には痛手であり、新たにコンテンツを生み出す人たちを支援することも難しい。コンテンツを愛する者として、きちんとお金を払ってコンテンツを楽しむ人達を増やしていきたい。 自信のある「力」:バランス力 その理由:私は何事も疎かにしないことを意識して生活している。この象徴がサークル活動で「何でも出来る人」と見なされていることだ。何事にも挑戦し経験することで、自分が出来ない・知らないことが無いようにしてきた。 自信のない「力」:決断力 その理由:私は優柔不断だ。本当に自分の判断が正しいのか自信を持つことが出来ない。そのため出来る限り多くの人と相談して、モノゴトを判断する。また相談できない時は最悪の事態を想定し、対応策を考えておくようにしている。  私の不安は「人に“使えないやつ”と思われないか」である。そのために自分の中で「頼んだら絶対に手伝ってくれる人」のように“使えるやつ”の理想像を作り、その理想の人物を目指していく。サークルの中で理想とされていた「何でも出来る人」になることが出来たからこそ、私は“使えるやつ”と認識されていた。そのため、私は何事にも挑戦していき、その経験を何事でも活かせる「何でも出来る営業社員」になりたいと考えている。その上でより多くの人に本というコンテンツを楽しんでもらい、彼らの人生を豊かなものにしていきたい。 私にとって仕事とは「喜び」である。働くという行為はお金を受け取る代わりに、需要のあるモノゴトを生み出す作業だ。つまり人の役に立つ行為である。私は人のために活動して感謝されることに「喜び」を見出す。さらに私は人に楽しんでもらうことにも「喜び」を見出す。だからこそ、私はエンターテイメントを多くの人に届けていきたい、エンターテイメントを提供する仕事に就きたいのだ。文化的な価値の提供こそが、人の人生を豊かにするはずである。 ローソン(コンビニエンスストア)、シューレ学習会(塾)、ハイアットリージェンシー東京(ホテル) 【早稲田大学放送研究会】足りないものを補う「何でも屋」 ホテルのアルバイトで、英語を使って接客している。 週刊少年ジャンプ、電子版発行 「書籍って楽しい!」と思う気持ちを広めたい。 好きなテレビ番組:A-studio、夏目と右腕 映画:桐嶋、部活やめるってよ Porno Graffitti 『アポロ』 どれほど書籍が大好きなのか 吹き出し:ウータンだぉ 写真の説明:大学2年生の学園祭での一枚。学園祭前にサークル旅行に行き、そこで演じた宴会芸『あーりんは反抗期』のせいで、私のあだ名はウータンとなった。私はこの頃「後輩育成」に悩んでいた。前年度の後輩としての経験を踏まえ、一年生の立場を考え、私は「自分で考えながら、全ての業務を完遂してもらう」ようにした。この学園祭後、私が何を考えていたかを伝えると、感動し涙を流してくれた。“今後の自分を左右する経験でした”などうれしい言葉を貰い、「人と協力して活動する」素晴らしさを知った。大好きな仲間たちと、あーりんの決めポーズをとって記念にとった写真がこれだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社講談社のES

広告・マスコミ (出版業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

株式会社東洋経済新報社

デジタルビジネス(総合企画・広告・マーケティング・エンジニア)
24卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
デジタル技術によって人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること、DX(デジタルトランスフォーメーション)について、最近あなたが印象に残った事例を挙げてください。 600文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2023年12月12日

講談社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社講談社
フリガナ コウダンシャ
設立日 1938年12月
資本金 3億円
従業員数 914人
売上高 1720億円
決算月 11月
代表者 野間省伸
本社所在地 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
電話番号 03-5395-3410
URL https://www.kodansha.co.jp/
採用URL https://recruit.kodansha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131594

講談社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。