就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SBクリエイティブ株式会社のロゴ写真

SBクリエイティブ株式会社 報酬UP

SBクリエイティブの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

SBクリエイティブ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SBクリエイティブの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

SBクリエイティブを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 東京農業大学 | 女性
通過
Q. 当社への志望動機
A.
特に私はエクステリア業界で働きたいという強い意志があります。緑とデザインに関わる仕事の中でも、お客様と密に関わり、その人の人生の暮らしに大きな影響を与え、何より現場のやりがいを味わうことのできる、やりがいのある仕事をしたいからです。特に貴社は他にはないデザイン力の高さがあり、そんな先輩方に刺激を受けながら若いうちから成長出来ると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
22卒 | 東京農業大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私は将来、自分の関心が活かせる分野の書籍編集職に携わりたいという思いから、貴社を志望します。貴社を志望する具体的な理由としては、二点あります。 ①動物に直接関わる人へ分かりやすく情報を伝えたい 私は現在大学で畜産について学んでおり、大学の農場や自分がアポイントを取って伺った牧場の実習を通し、TMRとエコフィードの給与バランス、観光牧場や畜産農家で選択する堆肥の違いなど、動物管理・経営の難しさを実感しました。自分はその課題を全体的に払拭していきたいと考え、それを実現するためにはどうすればいいか考えたところ、動物の書籍や雑誌を専門的に取り扱っている出版社に入り、動物の管理を分かりやすく説明した書籍を創る事で、世の中に広く貢献できるのでは無いかと考えました。 ②在学中に貴社の出版物を読む機会があった 大学一年次の頃から、図書室で貴社の本を多く読ませて頂く事がありました。 大学の座学授業は、かみ砕いて分かりやすく伝えてくれる授業もあれば、専門的な用語が頻出して理解できない授業もあり、そういった授業の理解度を深めるために利用していたため、私も分かりやすく、かつ精査された情報価値の高い「本」というコンテンツで理解の手助けをする側の存在になりたいと強く感じました。 以上の二点から、私は貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月20日
22卒 | 京都府立大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
ゼミでは、様々な史料を活用して調査をおこなっており、特に重要なのは現地調査でした。地域の景観の中には、過去の痕跡を示すたくさんの資料が眠っていました。路傍にたたずむ地蔵や石碑、田んぼの形はもちろんのこと、ちょっとした土地の高低差なども、ときには重要な証言者となりました。さらに、調査に用いる古地図に描かれている景観は実際の景観と比べると異なる部分があり、地図からその場所の風景や歴史、そこに住む人々の様子や現代の日常を研究していました。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

SBクリエイティブの 会社情報

基本データ
会社名 SBクリエイティブ株式会社
フリガナ エスビークリエイティブ
設立日 1999年3月
資本金 1億円
従業員数 240人
売上高 100億円
決算月 3月
代表者 土橋康成
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目2番1号
電話番号 03-5549-1100
URL https://www.softbankcr.co.jp/ja/
NOKIZAL ID: 1571036

SBクリエイティブの 選考対策

  • SBクリエイティブ株式会社のインターン
  • SBクリエイティブ株式会社のインターン体験記一覧
  • SBクリエイティブ株式会社のインターンのエントリーシート
  • SBクリエイティブ株式会社のインターンの面接
  • SBクリエイティブ株式会社の口コミ・評価
  • SBクリエイティブ株式会社の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。