就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

日産自動車の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全210件)

日産自動車株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日産自動車の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
210件中1〜100件表示 (全37体験記)

ES

情報システム
25卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/リーダーシップを発揮した経験とその成果/第一(二)志望の選択理由と入社後に挑戦したいこと/研究テーマ【ESを書くときに注意したこと】ほぼ全ての項目で志望動機や軸に沿った内容にすることで、一貫性を持...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月13日

問題を報告する

1次面接

情報システム
25卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会議に接続、終了後こちらから退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】リクルーター(人事)/ベテラン社員【面接の雰囲気】最初に雑談から...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月13日

問題を報告する

最終面接

情報システム
25卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会議に接続、終了後こちらから退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/部長【面接の雰囲気】一次面接同様穏やかな雰囲気でした。一次...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【選考形式】部門面接【選考の具体的な内容】部門面接では自分の技術力の高さをアピールする。パワーポイントで資料を作りそれを発表する。10分の発表が終わると、プレゼンテーションの質問になる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

最終面接

技術職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】意思確認や人柄をチェックするのが主な目的だったと思う【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】若手の人事の方で部門面接のような重役が...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】希望部署志望理由、日産志望理由、リーダーシップとは何か、強み【ESを書くときに注意したこと】論理性を求められる会社であるため文章の論理性や分かりやすさに気をつけた【ES対策で行ったこと】多くの企業でESを提...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部、希望部署の社員2人 全員40代前後【面接の雰囲気】真面目な雰囲気で、論理性を求められる。最後の...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、営業部長【面接の雰囲気】最初から最後まで真面目な雰囲気で、緊張感があった。面接官の反応が薄い...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数が多く、時間制限は短い。科目は言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】上記の参考書の論理的読解を繰り返し解いた。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月6日

問題を報告する

ES

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/選択した職務を志望する動機や自身の専門性、経験をどう生かすことができるか/研究テーマの要約と研究背景について/ご自身の研究への取り組みについて【ESを書くときに注意したこと】文字数制限が少ないので...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月6日

問題を報告する

1次面接

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Web面接【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機→面接開始→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】責任者レベル【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気で圧迫面接ではなかったです。答え...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月6日

問題を報告する

最終面接

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機→面接開始→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接も和やかでしたが、さらに和やかでした。面接は雑談のような...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月6日

問題を報告する

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日産の志望動機/職種選択と選択理由/研究テーマ、概要、取り組みについて/自身の強み、弱みについて【ESを書くときに注意したこと】ESでは、希望職種を記入する欄があるので、しっかりと自分のやりたい事を明確にす...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年5月24日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語非言語性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱は難し目なので、対策本でどのような問題が出るのかパターンを押さえておいた。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年5月24日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsのリンクから入室し、面接終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】ESで記入した希望部署の社員3名(主担以上の役職)【面接の雰囲気】面接官...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年5月24日

問題を報告する

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsのリンクから入室し、面接終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若めの人事社員一名【面接の雰囲気】面接官は若めの方で、年も近く、第一印象...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年5月24日

問題を報告する

ES

開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/研究内容【ESを書くときに注意したこと】特に研究内容では素人でもわかるように心がけた【ES対策で行ったこと】ONE CAREER等の通過している人のESを参考にしながら対策した。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月25日

問題を報告する

独自の選考・イベント

開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【選考形式】プレゼン選考【選考の具体的な内容】研究内容・リーダーシップ経験・将来のキャリアビジョンについて5分間のプレゼンを行った後、プレゼンに対して質疑応答を行う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】ONE CAREER

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月25日

問題を報告する

最終面接

開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気であった。私自身最終面接とあり、緊張していたが、リラックス...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月25日

問題を報告する

ES

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】ウェブ上で入力。【ESの内容・テーマ】志望動機、研究内容、強み、弱み【ESを書くときに注意したこと】起承転結や相手が読んでいて疲れない文章か。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアで先輩方のESを参考にした。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月23日

問題を報告する

最終面接

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常にこちらの話を熱心に聞いてくださり、とても楽しい面接であった。質問も...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月23日

問題を報告する

ES

研究開発職
24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日産自動車への志望動機/選択した職務を志望する動機や自身の専門性、経験をどのように生かすことができるのかをご記入ください。/研究テーマの要約と研究の背景についてご記入ください。/自身の強み、弱みについてエピ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

1次面接

研究開発職
24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】用意されたzoomに入った後、研究内容・学生時代について力を入れたこと・将来のキャリアビジョンについて10分程度のプレゼンテーションを行った。その後その内容に関する質疑応...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

最終面接

研究開発職
24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】用意されたzoomに入った後、質問、逆質問をいくつか行い、終了となった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】非常に温厚な方で、口...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

グループディスカッション

MS&AS
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続し、終了後そのまま退出していく流れ【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】現行車販売のプロセスを改善するにはどうしたらよいか。【グループディスカッションの流れ】資料をよみこむ個人ワークの時間が...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

ES

MS&AS
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機・リーダーとして取り組んだ経験・志望職種とその理由。(M&S/AS)など【ESを書くときに注意したこと】メーカーの中でもなぜ自動車業界なのかを明確にし、自らの原体験を基に分かりやすく書くことを心がけ...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

1次面接

MS&AS
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続、終了後退出【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】口調は物腰の柔らかい感じ、比較的和やかな雰囲気で行われた。それでもなお、...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

2次面接

MS&AS
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】現場社員2人、人事一人【面接の雰囲気】面接官の方3人とも穏やかな方で比較的口調も柔らかい感じであったため...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

最終面接

MS&AS
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場部長、人事部長【面接の雰囲気】鋭い質問が飛んでくるなど厳しい環境ではあったが、口調は柔らかく、優しい...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

WEBテスト

R&D
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計で1時間ほど。【WEBテスト対策で行ったこと】一度参考書を一周してから三日前から参考書をもう一度やりました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

ES

R&D
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日産自動車への志望動機。職種の志望動機または自分の専門性がどう生かせるか。研究概要。【ESを書くときに注意したこと】志望理由が異なる設問として職種と会社また専門性という観点から問われるのでそれらが総合して考...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

1次面接

R&D
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後人事の人から本人確認があって、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部門の技術者【面接の雰囲気】最初は和やかだったが、研究の説明になると込...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

最終面接

R&D
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気だった。終始笑顔で答えづらい質問には答えなくていいなど前置きし...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PRを教えてください。※なるべく改行せずご入力ください。300文字以下入社後どのような仕事をしていきたいかを教えてください。※なるべく改行せずご入力ください。300文字以下【ESを書くときに注意したこと...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに接続後、自己紹介して、面接開始、終了次第退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】かなり、温厚な雰囲気から始まった。終始笑顔が...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】プログラミング 10問ほど 30分【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策できることはなかったため、その場で考えた

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに接続後、自己紹介して、面接開始、終了次第退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】同じく柔らかい雰囲気の中行われ、こちらが、話...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月7日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日産自動車への志望動機を記入ください。/第1志望の職種【生産管理・サプライチェーン】を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと。/第2志望の職種【購買】を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと。/あなたがリーダー...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】入社数年の人事/入社20年前後の生産管理/入社20年前後のSCM【面接の雰囲気】基本的には穏やかに進む。た...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】入社10年~20年目の人事/50歳前後の生産管理、SCM社員【面接の雰囲気】穏やかな面接であった。最初は天...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

ES

M&SAS
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】本インターンシップに参加したいのか。【ESを書くときに注意したこと】自分の原体験を盛り込むことでオリジナリティーを出した。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアで書かれていた内容を参考にして書いたのと、実際に...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

WEBテスト

M&SAS
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱 言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語40問 35分言語52問 20分英語24問 10分【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書よりも他の企業のものを受けて慣れること。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

1次面接

M&SAS
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でGoogleミートで行なった。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの中堅社員【面接の雰囲気】温和な雰囲気で面接を行なった。学生3人に対し社...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

2次面接

M&SAS
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でGoogleミートで行なった。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】海外でマーケをしている10年目くらいの社員、人事、電気自動車関連の業務に疲れている40...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

最終面接

M&SAS
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でGoogleミートで行なった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、実際に海外でマーケティングに携わられた中堅社員【面接の雰囲気】ラフな雰囲気で...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】日産自動車への志望動機を記入ください/第1志望の職種を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと/第2志望の職種を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと/第3志望の職種を選んだ理由、入社後挑戦してみたいこと/あなた...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年2月21日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次面接であったことから、終始和やかな雰囲気の面接だった。面接官の方もアイスブレイクの...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年2月21日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日産自動車への志望動機(200文字)、選択した職務を志望する動機や自身の専門性、経験をどのように生かすことができるのかをご記入ください(300文字)、研究内容についてお伺いします。(1)研究テーマ名称(タイ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計で1時間程度だったと思う。【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を2周した。繰り返えし勉強することが一番効果的な対策だと思う。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室して面接、終了後に退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張をほぐすためにアイスブレイクのような雑談をして下さった。圧迫面接と...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室して面接開始、終了後に退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で圧迫面接とは無縁である。こちらの希望部署などについ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は覚えていません。時間制限は厳しめでした。【WEBテスト対策で行ったこと】市販の対策本をできるだけ早く解けるようにしていました。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月29日

問題を報告する

グループディスカッション

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。時間になったら入室しました。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】車をどのように売れば良いか【グループディスカッションの流れ】最初に課題が提示され、いくつかの選択肢の中からグループで話...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月29日

問題を報告する

1次面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接は穏やかではありながら、少し緊張感がありました。面接官の方々は優しい方というイメー...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月29日

問題を報告する

2次面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接よりも、穏やかな雰囲気を感じました。面接官の方々が優しく緊張を和らげてくださっ...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月29日

問題を報告する

最終面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】今回も穏やかで、ピリピリした感じは全くありませんでした。面接官の方はとても優しい方で話...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月29日

問題を報告する

ES

人事部
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと/日産自動車への志望動機/人事部の志望動機【ESを書くときに注意したこと】端的で、読みやすい文章を書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】インターンシップなどを通じて、なぜ日...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

1次面接

人事部
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目と12年目の人事部【面接の雰囲気】面接官が2人で年次もそこそこ高いので、厳格な雰囲気になると思...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

2次面接

人事部
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社26年目の人事部【面接の雰囲気】面接官の年次はとても高かったですが、会話ベースで面接が進み、あまり...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

企業研究

グローバル情報システム
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
面接対策としての企業研究は、志望する部門の業務内容を理解することが中心でした。 具体的には、志望する部門が、どこに対して(顧客)、どんなものが成果物(プロダクト、ソフトウェア)なのかをネット検索で調べられるだけ調べました。 私が志望した情報システムの部門に関する情報収集の例としては、 企業HPで発表されるドキュメントだけではなく、ものづくり・IT系ニュースサイトでの記事や、ITベンダーHPの導入事例の記事からも、この部門の業務内容の理解を深めることができました。 また最近では、YouTube上で企業オフィシャルチャンネルが関連する動画を投稿しているケースが多い(少なくとも自動車業界は)ため、動画を使った企業研究により、理解を深めることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

志望動機

グローバル情報システム
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴部門を志望する理由は2つあります。それは、貴部門の役割と風土です。 それぞれ簡単にお話しますと、まず貴部門の役割について、現在の私の研究活動と共通点があると感じています。○○データの発見と活用手法の確立に携わったことで、これらの重要度はさらに増していくであろうと感じていて、今後も取り組んでいきたいと思っています。 こうしたデータ活用から貴部門でのシステム開発や導入に携わり、会社の土台に対して強い影響力を持つことに魅力を感じています。 次に貴部門の風土に関して、社員の方々が前例のない課題に対して挑戦をし続けていることに魅力を感じています。例えば、専門分野を跨ぐような、自分にしか出来ないキャリア形成に挑まれている方がとても印象的でした。私は学生時代の経験から、物事を多角的に理解することの重要性を学びました。貴社においても、複数部署での経験を積むことで多角的な視点を獲得した人材となることを目標としています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

1次面接

グローバル情報システム
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン入室後、インターンシップからお世話になっている人事の方と短いやりとりをした後に、面接官を加えて面接が開始された。選考終了後はそのまま退出した。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/課長クラス【面接の雰囲気】Teamsに入室すると、まず人事の方のみがおり、緊張をほぐすように声をかけてくださりました。また、ぜひ素のあなたを見せてくださいと言われたので、意識して受け答えしようと考えました。【入社後はどんなことにチャレンジしたいですか。】私が入社後にやりたいことは、工場向けITシステムの高度化です。現時点でも、匠の技の数値化や故障個所の予測といった技術が実用化されていますが、この可視化技術の適用範囲をさらに広げたいと考えています。工場全体や関連企業も含めたデジタル化を実現できれば、より高度で正確な戦略の立案・シミュレーションが可能になると思っています。このことにチャレンジしたい理由は、私の研究活動と共通点があると感じているからです。実世界の膨大な量のデータの中から重要な部分を見つけ出し、システムに取り入れて、活かしていくといった手法は、今後さらに求められることを実感しました。この学んできたプロセスが活かすことのできるこのプロジェクトにとても魅力を感じています。【自動車は作らない、モノづくりはしない部署ですが、それでも良いですか。】はい。そう思っています。私は研究活動を通して、モノづくりとは実物を創り出すことだけではないのだと考えました。ITシステムもモノづくりと近いプロセスを踏んで生み出されると思っており、私はそのこと自体にやりがいを感じています。また、どうして開発職ではなくて貴部門かという観点に関しましては、私が就職活動を始めたときは、理解が及ばず、自動車企業の理系職は自動車技術のR&Dや設計しかないと思っていましたが、IS/IT部門のインターンシップを経たことで、貴部門の役割と私のやりたいことが合致していると感じ、これだという風に思いました。インターンシップの参加のきっかけは、スカウトサイトからお声をかけていただいたことでしたが、今では一番入社したい企業・部門です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じたポイントは、ガクチカに関する失敗経験の質問に対して、隠さず正直に回答したとき、質問した面接官の表情から曇りが消えたように見えたところです。面接序盤にも言われた「素の自分を表現する」ことはかなり意識したので、自分がどのような人間かが相手にしっかり伝わったことが面接通過した理由の一つだと思っています。また注意したことは、事前の業界・業務理解を徹底的に行うことです。入社後にやりたいことについて、現在の自動車業界のトレンドと貴部門の業務内容とを繋げて話しました。これにより、面接官に納得感を与えられる回答ができたと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

最終面接

グローバル情報システム
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン入室後、すぐに面接が開始され、面接終了後も私から退出をした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/部長クラス【面接の雰囲気】かなりフランクな雰囲気でした。面接時間の半分以上は雑談を混じえた形で、逆質問の時間も多くとっていただけたため、疑問点に関してとても詳細にお答えいただくことができました。Teamsの相手の画面が、会議室に設置された1つの広角カメラに面接官2人が映っているというものだったので、相手の顔だけでなく、メモをとる様子や全身の動きがよく見えたのでやりやすかったです。【グローバルな環境に身を置いたことはありますか。】はい。私の飲食店アルバイト先では、働くアルバイトの方の多くが外国人留学生でした。そのため、複数国籍の方々と一緒に働くような環境でした。(以降深堀)『どんなことを心がけましたか。』 相手の背景や考え方を十分に理解した上で、従業員教育をするということです。特に心がけたことが3つありまして、傾聴・理解・納得感になります。時間帯責任者として、厨房・ホールの従業員の最適なお客様対応に向けた管理・指導を行っていました。相手のとった行動に対してはまず「どうしてそれをしたのか」と質問をし、どういった意図かを私が理解することから始めました。その後で、「こちらの方がより適しているね」というように、相手の考えを発展させたように提案をすることで、押し付けでない納得感を持って改善してもらうことができました。【他社の選考状況を教えてください】現在自動車完成車メーカーのIT部門と・総合電機メーカーの自動車部門の選考を進めています。(以下深掘り)『これから選考が進んでいくとは思いますが、現状でどの段階にありますか。』 完成車メーカーに関しては、現状面接の前段階にあります。総合電機メーカーは面接の段階まで進んでいます。『もしうちが内定を出したらどうしますか。』 はい。就職活動を終えて、入社を決めます。『もしその他の完成車メーカーから内定が出たらどうしますか。』 その場合も、日産さんが第一志望なのでお断りします。先程も申し上げた通り、日産さんのIS/IT部門の役割・風土が最も魅力的に感じているからです。クルマづくりを多角的な視点で携わることのできるキャリアが歩めると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今回の最終面接も一次面接と同様に、自分を飾らないような表情・受け答えを意識しました。答えるべき質問への回答はきっちりロジカルに、雑談モードに入った時は、少しフランクな言葉も選びながら話していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず自動車業界をしっかり研究しておくべきです.今現在,自動車業界は100年に一度の変革期と呼ばれ,CASEに代表されるような新たな時代が来ています.ですので,そこに対する理解を深め,自動車会社各社がどのように対応しようとしているかを研究しておくべきです.また,日産自動車とよく比較されるのは,トヨタ自動車,本田技研工業なのでその3社の比較研究も必須だと感じます.日産自動車は,OB訪問やオンラインセミナー,オンラインインターンシップが非常に盛んで,社員の方を通じてリクルーターを紹介してもらうのは,簡単だと思うので,ぜひ連絡を取ってほしいと思います.選考に向けたサポートも手厚いですし,自分の関心のある分野の社員の方との面談などもセッティングしていただけます. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

志望動機

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず私が自動車業界を志望したのは,私が将来,目に見える形で世の中に存在する製品の開発や設計の仕事に就きたいと考えていたためです.そのような製品の中でも自動車は目にする頻度が高く,実生活において製品の変化に気づくことで仕事のやりがいや楽しさにつながると思いました.また,そのような完成車メーカーの中で日産自動車を選んだ理由としては,今現在CASEに代表されるような変革の時期において,企業別平均燃費規制や環境対策のために電気自動車などの電動車を開発する一方で,スポーツカーのような趣味性の高い自動車も開発していることに魅力を感じました.また,いろいろなリクルーターの方とお話をする中でやってみたいなと感じられる業務が見つかったことも大きな理由です. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:性格,非言語,言語,英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格:68問20分 非言語:表の空欄の推察20問20分言語:GAB形式 32問15分 英語:GAB形式の英語 24問10分【WEBテスト対策で行ったこと】特に表の空欄の推察が難易度高めなので,何回も問題を解いて解き方のパターンを身に付ける必要がある.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月7日

問題を報告する
210件中1〜100件表示 (全37体験記)
本選考TOPに戻る

日産自動車の ステップから本選考体験記を探す

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1933年12月
資本金 6058億1300万円
従業員数 134,170人
売上高 10兆5966億9500万円
決算月 3月
代表者 内田誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.7歳
平均給与 850万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan.co.jp/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。