就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

日産自動車の新卒採用・就職・企業情報

日産自動車株式会社の社員・元社員による総合評価は4.3点です(口コミ回答数3592件)。ESや本選考体験記は380件あります。基本情報のほか、日産自動車株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日産自動車の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日産自動車株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日産自動車株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日産自動車の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日産自動車株式会社

グローバル品質保証部門
通過
Q. 日産自動車への志望動機
A.

人々の生活を豊かにしたいからだ。この思いは、出身地が土石流災害に見舞われ当たり前の価値を感じた経験と、車社会で生活をしてきて車に日々支えられた経験に基づいている。貴社は、常識にとらわれない挑戦を続け、電動化・自動運転運転技術により、人々を支えている。私は、高齢者や...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

日産自動車株式会社

R&D部門
通過
Q. 日産自動車への志望動機(200文字)
A.

あらゆる環境で走行可能な車を開発し、顧客の生活を豊かにしたい。趣味のサイクリングを通じ、移動手段の違いが行動範囲に与える影響を実感した。インターンシップではバッテリーおよびモーター冷却技術に関する理解を深め、大学で培った熱流体シミュレーション技術を活用することで、...続きを読む(全192文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

日産自動車株式会社

技術職
通過
Q. 志望動機
A.

私が貴社を志望する理由は、貴社が「技術の日産」として革新的な技術で業界を牽引している点に強く惹かれたからである。特に、e-POWERやプロパイロットといった独自技術は、快適さと安全性を両立し、多くの人々の生活を豊かにしている。また、電動化や自動運転の分野においても...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月14日
問題を報告する

日産自動車株式会社

R&D部門
通過
Q. 日産自動車への志望動機(200文字)
A.

安全な自動車の運転を、ソフトウェアの側面から実現したいため、貴社を志望する。自動車での家族旅行を始めとした良い思い出がある一方で、人の命を奪う危険性という自動車の負の側面も感じている。そのため、自動車による「マイナス」を減らすことに従事したいと考えるようになった。...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

日産自動車株式会社

IE・生産システムイノベーション部門
通過
Q. 日産の志望動機 400字
A.

私が日産を志望する理由は、貴社が掲げる「イノベーションによる持続可能なモビリティ社会の実現」に共感し、その一翼を担いたいと考えたからである。特に、貴社の電動化技術や自動運転技術など、次世代モビリティの開発において業界をリードする姿勢に強く惹かれた。また、貴社が「多...続きを読む(全379文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

日産自動車株式会社

マーケティング&セールス/アフターセールス部門
通過
Q. 日産の志望動機 400字
A.

貴社を志望する理由は、革新的な技術とグローバルな展開を通じて、社会に貢献できる企業だと感じているからである。特に、日産の「インテリジェント モビリティ」や自動運転技術などの先進的な取り組みに強い関心を持っており、自動車業界の未来を切り開く仕事に携わりたいと考えてい...続きを読む(全447文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月25日
問題を報告する

日産自動車株式会社

マーケティング&セールス/アフターセールス部門
通過
Q. 日産の志望動機 400字
A.

 私には「人に寄り添う車づくりをする」という夢があります。私は幼い頃から車に触れ合い続けてきましたが、そんな私の思い出にはいつも車がそばに居ました。その車で過ごす時間は、私にとってかけがえのないものでした。その経験から、私も人々の生活に寄り添い豊かにするような車づ...続きを読む(全401文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年12月9日
問題を報告する

日産自動車株式会社

マーケットインテリジェンス部門
通過
Q. 日産自動車への志望動機を記入ください。(400文字)
A.

志望理由は2点ある。まず、時代や世界の最先端や日本の技術の誇りである自動車に携わることができるからである。貴社は他社に先駆けた電気自動車の分野で世界をリードして、社会や地域の課題解決に貢献し、持続可能な社会を実現している。優れた技術を通じて世界中の人々の生活を支え...続きを読む(全391文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年9月4日
問題を報告する

日産自動車株式会社

マーケティング&セールス/アフターセールス部門
通過
Q. 日産自動車の志望動機を記入してください(400)
A.

私は自動車の自動化を促進し、安全性を高めながら人々の生活を豊かにしたいと考える。私の母は3回も事故に巻き込まれ、後遺症を残している。一方で移動手段に乏しい田舎出身であるからこそ、自動車が人の移動範囲を広げると実感している。このように、自動車は危険があるが、生活を豊...続きを読む(全409文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

日産自動車株式会社

マーケティング&セールス/アフターセールス部門
通過
Q. 日産自動車への志望動機を記入ください。
A.

日本の製品をより世界に広めるという目標を実現できると考えるからだ。大学留学中、現地で日本の製品を見つけた際に喜びを感じ、この人生の目標ができた。特に自動車業界は世界一に一番近い業界かつ、百年に一度の変革期で世界により日本製品を広めるチャンスがあるので志望する。その...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

日産自動車の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日産自動車株式会社

【技術系対象】~モビリティの未来を創造していく~ グローバルエンジニア養成塾 受入編:5days / R&D部門
通過
Q. 研究テーマ(または現在取り組まれている学業)についてご記入ください(100字)
A.

〇〇〇は経済性・環境適応化といった観点から抗力の低減が課題となっており、私の研究...続きを読む(全87文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【事務系】グローバルリーダー養成塾
通過
Q. 自己PRをご記入ください。
A.

私の強みは、粘り強く取り組む姿勢と発想力です。大学在学中に、𓏸𓏸を通じて商業デビューを果たしました。大学入学後に初めて挑戦したもので、最初の作品は厳しい評価を受けましたが、指導してくださる方と共に何作も試行錯誤を重ね、表現力や構成力を学びました。多忙な中でも、毎日...続きを読む(全318文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【事務系】グローバルリーダー養成塾 / 商品企画部門
通過
Q. 自己PRをご記入ください。(400文字以内)
A.

私は「相手の視点や人の意見に寄り添った、人を惹きつける為の行動力」という強みを持った人間だ。
大学の◯◯◯◯◯◯◯サークルで新入生の勧誘に注力した経験でそれが表れた。
小学生の頃から続ける◯◯◯◯◯◯◯活動を、多くの人に知ってもらうべく、◯◯◯◯活動が未経験の...
続きを読む(全414文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【技術系対象】~モビリティの未来を創造していく~ グローバルエンジニア養成塾 受入編:5days
通過
Q. 研究/学業の取り組み・成果について記入ください
A.

シミュレーション環境の構築や新しい制御アルゴリズムの構築を行った。まず、実験データの取得と解析を効率化するために、シミュレーションソフト○○や○○にてシミュレーション環境を構築し、様々な条件下での○○を迅速に評価できるようにした。次に、○○や○○を用いて、新しい制...続きを読む(全242文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【事務系】グローバルリーダー養成塾
通過
Q. リーダーシップ理論は論者の数だけ存在すると言われていますが、あなたが考えるリーダーシップについてお聞かせください。
A.

リーダーシップとは、目標に向けて粘り強く取り組みながら、周囲と協力し成果を導く力だと考えています。その本質には、変化や困難を受け入れ、失敗から学び、継続的に改善を重ねていく姿勢があると思います。真のリーダーとは、自己理解を深めるとともに、周囲の意見を柔軟に取り入れ...続きを読む(全288文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【技術系対象】~モビリティの未来を創造していく~ グローバルエンジニア養成塾 受入編:5days / R&D部門
通過
Q. 研究テーマを教えてください
A.

私は4人グループでスロッシング抑制の制御器設計を行っている。スロッシングとは、容器内の液体が外乱を受けて振動し搬送機が正確に停止できなかったりする現象だ。簡易的な車両上に水槽を設置し、液面をセンサで観測を行い揺れを抑えるようなフィードバック制御器の設計を追及してい...続きを読む(全185文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月3日
問題を報告する

日産自動車株式会社

生産部門 モノづくりセミナー / 生産管理部門 / サプライチェーンマネジメント部門(SCM)
内定
Q. このイベントに応募してみようと思った理由
A.

自動車完成車メーカーで働きたいと考えている中で、日産がどのような企業でどのような環境で業務を行っているのか、どのような人が活躍しているのかなどを、実際の事業所を見学するなどして対面で知りたいと考えたため。また、EVに興味があるなかで生産技術開発が具体的にどのような...続きを読む(全191文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月4日
問題を報告する

日産自動車株式会社

【技術系対象】~モビリティの未来を創造していく~ グローバルエンジニア養成塾 受入編:5days / R&D部門
通過
Q. 研究テーマ(または現在取り組まれている学業)についてご記入ください(100字以内)
A.

私の研究テーマは、「耳軟骨伝導と適応線スペク...続きを読む(全51文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月2日
問題を報告する

日産自動車の みんなの就活速報

日産自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

日産自動車の 社員の口コミ・評判

日産自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月20日
回答者:

【良い点】
研修制度は充実しており、各等級によってスキルアップのための研修が受られる
多忙な部署であっても上司が自身のキャリアに向き合ってくれる
【気にな...
続きを読む(全186文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
就業場所によると思うが、巨大な建物で基本的には綺麗で、清掃や備品・建物の施設の管理は行き届いていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
続きを読む(全483文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月15日
回答者:

【良い点】
課長になると年収が1000万円を超えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は23時まで残業していることが多く、ワークライフバラン...
続きを読む(全113文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月15日
回答者:

【良い点】
自分の希望を通してもらえることが多いと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の効率化や標準化が進んでいる会社と思っていました...
続きを読む(全115文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月15日
回答者:

【良い点】
健康保険や厚生年金など福利厚生は充実しています。また長期連休はしっかり休めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
その分、平日は残業を...
続きを読む(全95文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産自動車の 学生の口コミ・評判

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日産自動車株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日産自動車株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

日産自動車株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

日産自動車の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日産自動車の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1951年1月
資本金 6058億1300万円
従業員数 134,675人
売上高 12兆6857億1600万円
決算月 3月
代表者 内田 誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 877万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan-global.com/JP/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 業績データの推移

日産自動車株式会社の2024年3月期
売上高
12兆6857億1600万円
営業利益
5687億1800万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
16兆9767億900万 16兆4520億6800万 16兆3714億8100万 17兆5985億8100万 19兆8551億5100万
純資産
(円)
4兆4247億7300万 4兆3398億2600万 5兆295億8400万 5兆6151億4000万 6兆4705億4300万
売上高
(円)
9兆8788億6600万 7兆8625億7200万 8兆4245億8500万 10兆5966億9500万 12兆6857億1600万
営業利益
(円)
- 404億6900万 - 1506億5100万 2473億700万 3771億900万 5687億1800万
経常利益
(円)
440億4900万 - 2212億3000万 3061億1700万 5154億4300万 7021億6100万
当期純利益
(円)
- 6712億1600万 - 4486億9700万 2155億3300万 2219億 4266億4900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 14.65 - 20.41 7.15 25.78 19.71
営業利益率
(%)
- 0.41 - 1.92 2.94 3.56 4.48
経常利益率
(%)
0.45 - 2.81 3.63 4.86 5.54

※参照元:NOKIZAL

日産自動車の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。