在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 今年
- 基礎・応用研究(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
女性の働きやすい会社だと思う。実際に産休から戻って働いている人も多く、管理職の方もいる。子供の行事で休むことをオープンにしており、周りもそれを普通に受け入...続きを読む(全82文字)
日産自動車株式会社
日産自動車株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日女性の働きやすい会社だと思う。実際に産休から戻って働いている人も多く、管理職の方もいる。子供の行事で休むことをオープンにしており、周りもそれを普通に受け入...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日成績評価とボーナスの評価はしっかり連動しており、成果を出せば評価してもらえる。逆にノルマを果たせなければ、ボーナスはしっかり下がる。年功序列とは逆の風潮。...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日自動車が売れない時代になっているのは事実。今後の時代の変化に適応出来るかどうかというのは自動車業界全体の課題。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日自社製品は割引で買える。しかし最近は半導体不足による生産数減少で、一般のお客様を優先しているので、社員割引の適用がなかなかされない車種もいくつかある続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月30日部署にもよるが残業は多い。平均40時間、開発部署などの製品に近い部署になるほど忙しくなり、60時間近くいつているところもある続きを読む(全62文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月16日【良い点】
大企業なので年功序列
大企業なので福利厚生や年休など充分
社員の実力は高い
社員の給料は電気業界の2,3割り増し
課長級で1,200万円ぐらい...続きを読む(全540文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
車業界は過渡期で競争が激しいが、経営判断は遅いし、権利争いが激しい。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
部下なし課長など増えているので、マネジメント経験は文系部署では少なくなっている続きを読む(全59文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても和やかだったが、質問は鋭いものが多かった。
オールイングリッシュでしたが2/3は日本語でいいと言ってくれたので日本語でした
他社と比べてなぜ日産なのかをとことん突き詰めて考えたことが通過した要因だと思います。
車のことについて詳しく聞かれました
基本的なことを聞かれました
部門面接で実質の内定 人事面接は確認程度 部門面接では、受け答えとプレゼンテーションの内容を評価しているとの事だった
最終で落とされることは少ないと思います。
1時間と長めだったが、面接自体は普通
何でも質問していいとのことだったのでルノーやゴーンさんのことを聞いた
自身の研究について深く聞かれました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 日産自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサンジドウシャ |
設立日 | 1933年12月 |
資本金 | 6058億1300万円 |
従業員数 | 134,111人 |
売上高 | 8兆4245億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田 誠 |
本社所在地 | 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 045-523-5523 |
URL | http://www.nissan.co.jp/ |