就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立ソリューションズ 報酬UP

【ITハードスキル不足、落選の原因】【22卒】日立ソリューションズの管理部門調達の最終面接詳細 体験記No.17808(千葉大学/男性)(2021/9/7公開)

2022卒の千葉大学の先輩が日立ソリューションズ管理部門調達の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社日立ソリューションズのレポート

公開日:2021年9月7日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 管理部門調達

投稿者

大学
  • 千葉大学
インターン
内定先
  • あおぞら銀行
  • コマースロボティクス
入社予定
  • あおぞら銀行

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンライン

最終面接 落選

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部・調達部門の役職者
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインで接続し、面接、終了後解散

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

SIer就職に対する本気さが見えず、ITに関するハードスキルが採用基準に達していなかった点が落選の最大の原因だと思われる。

面接の雰囲気

厳かな雰囲気で、論点がずれていたり、回答が不明瞭だったりする場合には鋭い指摘をされた。面接回数が少ない分、この最終面接でかなりの見極めをしているように感じられた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

調達部門で働く中で、生かしていける自分の強みは?

前提として、お客様からの要望があって、それに対して営業や事業部門がどういったことができるのかを考える、それで、営業や事業部門としてやりたいことに足りないものがあるから調達部門が動くといった流れがある中で、調達部門にとって重要なことは、営業や事業部門が何を欲しているのかというニーズを汲み取って、アクションを起こしていく部分にあると考えております。そういった部分に対して、私としては、自身の持ち味である「献身的な姿勢」を生かして、貢献していくことができると考えました。営業や事業部門のために何ができるかを常に考えて、行動することを繰り返していかなければ、誰もが案件業務に邁進していくことのできる体制を構築していくことは正直できないと思います。だからこそ、私は、自身の持ち味であると同時に、求められる資質である「献身的な姿勢」を業務に活かすことで、成果を挙げていくことができると考えております。

SIerに就職するにあたり、これまでに取り組んできたことはあるか?

『IT業界・企業研究はしてますが、SIerだけに絞らず、幅広い業界、企業を視野に入れて就職活動しているため、特別なことはしていません。』と素直に回答した。すると、どれだけITに関するハードスキルを有しているのか確認したかったのか、「ITのトレンドワードを5個挙げて、それぞれを説明して」という追加質問が飛んできた。その質問に対する回答で、自身の知識不足を露呈し、なすすべが無くなってしまった。ESにも「SIerに就職するにあたり、現在までに取り組んできたことはあるか?」という設問があるように、選考は人物面重視ではなく、どちらかというとITに関するハードスキルに重きが置かれているため、その点に対応できるように準備しておくことが必要不可欠である。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ソリューションズの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1847億2000万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid=

日立ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。