在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月8日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 8年前
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
プロジェクトにもよるが当然ながら法令を遵守した勤務時間で働くことができる。期日が迫っているプロジェクトや緊急度の高いタスクがある場合、深夜残業...続きを読む(全234文字)
株式会社日立ソリューションズ
株式会社日立ソリューションズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
プロジェクトにもよるが当然ながら法令を遵守した勤務時間で働くことができる。期日が迫っているプロジェクトや緊急度の高いタスクがある場合、深夜残業...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月5日部署にもよるがフレックス、テレワーク勤務が基本のため比較的自由に働ける。
日中ちょっと抜けて歯医者にかかるなども可能。ただし、何かあった場合の仕事の調整も...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月5日ベースが24万円ほどで、1ランク昇格するたびに1万円ほど基本給があがる。
以前は、基本給+地域手当という項目で、上記ベースだったが、最近は地域手当がなくな...続きを読む(全555文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年2月20日【良い点】
様々な分野の開発をやっているのが強みです。顧客を全国各地に持っているため、安定した事業計画や展開ができていると思います。社員のスキルも高く、資...続きを読む(全489文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月14日【良い点】
社員全体の印象として和やかなムードがありました。上司も話しやすく、仕事をする上で人の問題というのは起こりにくいと感じました。
【気になること・...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月14日【良い点】
女性の方も多く在籍しており、管理職に従事されている方も多くいます。今後もこの方向性は変わらないと思うので、女性も安心して働けるとお思います。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月14日【良い点】
今後も日立のグループ会社という強みから案件の供給が滞るといったことは発生しないと思いますので、安定して働き続けることができます。
【気になるこ...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月14日【良い点】
休みを取る際も頭ごなしに否定するような人は珍しく、比較的許容されることが多いとかんじました。上司や周囲のメンバーにもよると思いますが、全体的に...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月7日【良い点】
有給休暇を積極的に取得するよう、会社からかなり強く言われている。そのため、比較的忙しい部署であったとしても、年10日以上は取得できていると予想する。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月7日【良い点】
定期的に必ず受けさせられる研修がある。
特に若手のうちは年間5日程度は教育に費やす。
【気になること・改善したほうがいい点】
一律で受けさせら...続きを読む(全102文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月14日
【社員から聞いた】
強みは、日立製作所のブランド力を持ちながらも、日立の製品を使わなければならないというしがらみがないことだとお聞きしました。そのため、コ...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2021年10月14日
【社員から聞いた】
福利厚生は日立製作所と同じなため、比較的整っているとお聞きしました。就労環境は、転勤は本当に少なく、9.5割の社員の方が東京勤務だそう...続きを読む(全163文字)
投稿日: 2021年10月14日
【社員から聞いた】
若手の頃は技術開発や設計が多いですが、年次が上がるにつれてマネジメントの立場に立つことができるとお聞きしました。
【イベントや選考を通...続きを読む(全202文字)
投稿日: 2023年01月13日
【社員から聞いた】
女性の採用も積極的に行っているらしい。まだ男性の方が多いが、産休・育休制度が取れたり、子育てからテレワーク、フレックスタイムを導入でき...続きを読む(全212文字)
投稿日: 2023年01月13日
【社員から聞いた】
やはりネームバリューがある会社なため、大きなお金が動くような大規模な仕事ができるため、やりがいを感じられるそうだ。また、従業員がやりた...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2023年01月13日
【社員から聞いた】
福利厚生が充実しており、特に子育て世帯には手厚い補助があるそうだ。誰もが自分のしたいことに挑戦できる、自由な環境がある会社だと仰ってい...続きを読む(全199文字)
とても話しやすい雰囲気だった
面接官によって違いはあるとは思うが、自分の場合は性格診断のような質問が主で、回答を用意しておくことが大事な面接ではなかった。 普段から自己分析をしていくことが大切だったと感じた。
雰囲気も良くリラックスして臨めた。
一般的な面接
話しやすい雰囲気だった
抽象的なことを言うと具体化を求められた
グループワークでした
自身が文系だからなのか、SEがどういう流れで仕事するのか、仕事内容などについての質問がありました。
GDでした。
なごやかでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチソリューションズ |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,830人 |
売上高 | 1734億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 星野達朗 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号 |
電話番号 | 03-5780-2111 |
URL | https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid= |