就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立ソリューションズ 報酬UP

【縁の下から支える喜び】【22卒】日立ソリューションズの管理部門調達の志望動機詳細 体験記No.17808(千葉大学/男性)(2021/9/7公開)

2022卒の千葉大学の先輩が日立ソリューションズ管理部門調達の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社日立ソリューションズのレポート

公開日:2021年9月7日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 管理部門調達

投稿者

大学
  • 千葉大学
インターン
内定先
  • あおぞら銀行
  • コマースロボティクス
入社予定
  • あおぞら銀行

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンライン

志望動機

・なぜSIer?
自身の軸として、「縁の下から、自らのサポートをより多くの他者への活力として還元していく」、そういった人間になっていきたい想いがあるためです。
これは過去に行った集団塾の講師のアルバイト経験から考えました。
具体的にお話させていただくと、一人の講師が複数の生徒を受け持つ一対多数の取組みを行う中で、私は、自分ならではの知識や経験を生かした縁の下からのサポートが、個人一人だけではなく、多くの生徒の成長という結果になって現れたことに対して、何よりの喜びを感じました。
SIerの仕事も同じだと思っていて、無形商材だからこそ、日々の努力や経験から培った自分自身の知識・スキルを生かした提案を基に、システム導入をしてお客様企業の成長を後押ししていくことができる、そして、その積み重ねによって喜びを実感できると考えております。
私としては、そういった環境に身を置いて、自身の軸を実現していきたいと考えて、SIer業界を第一に志望しています。

・なぜ日立ソリューションズ?
調達という御社独自のフィールドが自身にとって最適な環境にあると考えたためです。
自分自身、他の企業さんは営業での採用が殆どですので営業職で志望しているのですが、どちらかというと自分のタイプ的には、現場の最前線に立つ営業職というよりかは、組織全体を支える立場から、他者をサポートしていく管理部門の方が適性があるんじゃないかと感じていて、正直なところ少ししっくりきていない部分がありました。
そんな中で、社員交流会に参加させて頂いて、非常に魅力を感じたのは、御社の調達部門の仕事でした。
社外のパートナー企業との契約・発注を通して、営業とSEが案件業務に邁進できるような体制を構築していくと共に、その取組みによってお客様企業の成長を後押ししていくプロジェクトの一端を担うことができるため、社内外に対して影響力を発揮していくことのできる部分が調達部門ならではの特長だと認識しております。
そういった特長を有していて、案件受注やプロジェクトの成功に無くてはならない存在としての役割を全うしていくことのできる調達部門であれば、より自身の軸と合致する働き方ができると考えたことが、志望の決め手になります。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ソリューションズの他の志望動機詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1847億2000万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid=

日立ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。