就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
就活会議
CREATED ON 2021.03.19 | UPDATED ON 2023.09.27

【就活ガイド】富士ソフト株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

IT・通信 #企業研究
21027 VIEWS
この記事は、就活会議の会員が投稿した体験記にもとづいて作成・編集をしています。就活会議の会員は現役の学生であることを確認しています。
富士ソフト株式会社の企業研究

組み込み系ソフトウェア開発や業務系ソフトウェア開発、ネットビジネスソリューションなど、幅広くシステム開発をおこなう富士ソフト株式会社。日本国内にとどまらず、海外にも拠点を置いています。 この記事では富士ソフトの基本情報や業界内での立ち位置をもとにお伝えするとともに、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。富士ソフトの選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。

富士ソフトの会社概要

まずは富士ソフトについて理解しましょう。 ここでは富士ソフトの選考に通過した先輩たちが行った企業研究と、その社風などをお伝えします。

富士ソフトの基本情報

会社名 富士ソフト株式会社
業界 IT
本店所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
事業所 日本各地(海外拠点あり)
設立日 1970年(昭和45年)5月15日
売上高 単体:1,756億80百万円 (2021年12月期)
連結:2,578億91百万円 (2021年12月期)
従業員数 単体:8,508名 (2021年12月末現在)
連結:14,956名 (2021年12月末現在)
資本金 262億28万円
平均年齢 35歳8ヶ月
初任給 ・大学院(博士)
月給260,000円

・大学院(修士)
月給244,000円

・大学・高専専攻科・高度専門士・専修4年
月給226,000円

・専修3年
月給223,000円

・高専本科・短大・職短・専修2年
月給220,000円
福利厚生・社内制度 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)※自社健康保険組合あり
制度/育児休業、介護休業、時間短縮勤務、在宅勤務、長期休暇、確定拠出年金、財形貯蓄、貸付金、社員表彰、健康相談ダイヤル、退職金 他
施設/社宅・寮、保養所、提携施設との割引サービス等 他
過去の採用人数 677名(2021年度)
ビジョン FUJISOFTは新価値創造カンパニー
新技術への果敢な取り組み「AIS-CRM」
(AI/IoT/Security/Cloud/Robot/Mobile/Auto Motive)

これまで培ってきた技術とソリューションを融合させることにより、今までにない付加価値と新しいビジネスチャンスを創出。
常に時代の最先端ニーズにあったサービスを創り続け、お客様に最適なサービス、プロダクトをご提供いたします。
代表者 坂下 智保
事業内容 SI(システムインテグレーター)事業
ファシリティ事業
その他事業

参考元:https://www.fsi.co.jp/company/1.html 参考元:https://www.fsi.co.jp/recruit/recruit/info2.html 参考元:https://job.rikunabi.com/2022/company/r213600086/employ/ 参考元:https://www.fsi.co.jp/company/vision.html

事業内容

富士ソフトは通信インフラや社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションなど幅広くシステム開発をおこなっています。事業領域は大きく4つに分けられ、それぞれの領域で役割や業務内容が異なるため、事前に理解しておきましょう。 富士ソフトの選考では「入社後やりたいこと」が頻出質問です。入社後どの事業領域に携わり、どのように活躍したいのかを説明できるように準備しておくことが重要です。

事業領域 業務内容
業務系ソリューション 流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、
社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆ
るニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的
に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサ
ポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供
する。
組込/制御系テクノロジー 幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強
力にサポートする。新たな価値あるモノづくりに最新の組
込/制御テクノロジーを提供。
プロダクト・サービス&
アウトソーシング
富士ソフトがもつ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今
までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネス
チャンスを創造する。ネットワーク時代に不可欠な、先進
ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマート
フォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマー
トハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクト
を提供する。
グローバル 海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、
制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショ
アリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全
てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活
躍するお客様を総合的にサポートする。

引用元:https://www.fsi.co.jp/recruit/company/field.html

IR読み解き!富士ソフトの売上・競合比較

ここからはIR資料や有価証券報告書を読み解いて企業研究しましょう。

売上・業績

富士ソフトの直近5年間の連結業績は下記の通りです。

売上高推移

営業利益推移

参考元:https://www.fsi.co.jp/ir/financial/index.html

収益利益ともに年々増加しています。業績は順調に推移していることが分かります。 2021年の業績について、富士ソフトは下記のように振り返っていました。

2021年12月期の売上高は、金融業向け開発およびシステムインフラ構築案件が好調に推移したことなどにより、前同比107.0%の257,891百万円となりました。 営業利益は、一過性の不採算案件があったものの、増収および販管費の増加を抑制したことにより、前同比105.4%の16,838百万円となりました。

引用元:https://www.fsi.co.jp/ir/financial/index.html

2020年以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でさまざまな業界が経済的打撃を受けています。それにより、システム投資を抑制する企業も出てきました。 そのような状況の中、富士ソフトはECサイトの構築需要が旺盛なネットビジネス分野や、仮想化技術を活用したシステムインフラ構築などの分野で好調です。金融業界においては、保険業界を中心に「DX認定制度」の取得が拡大しており、DXの推進に向けた戦略的なIT投資需要を取り込むことでビジネス拡大を図ってきたとのことです。

参考元:2021年12月期 決算短信

セグメント別の売上

富士ソフトの売上構成比は下記の通りです。

富士ソフトの売上構成比(単位:%)

引用元:https://www.fsi.co.jp/ir/financial/segment.html

富士ソフトはメインとなるシステムインテグレーター事業の売上が、全体の売上の95%を占めています。ひとつのメイン事業にしっかりと力を注いでいますね。 また、その中でも組込系/制御系ソフトウェアと業務系ソフトウェアの開発による売上高が、全体の半分以上占めていることが大きな特徴です。

競合他社

IT業界の中でもシステムインテグレーター(SIer)とよばれる企業で、売上高を比較してみましょう。下記のSIer主要企業と比べてみると、富士通やNTTデータの業績が抜きんでています。

【システムインテグレーター】2020年度売上高

※富士通:テクノロジーソリューション事業の売上高 ※日立製作所:IT事業の売上高 ※NEC:エンタープライズ事業とネットワークサービス事業の売上高

参考元:富士通 参考元:NTTデータ 参考元:日立製作所 参考元:NEC 参考元:大塚商会 参考元:野村総合研究所 参考元:伊藤忠テクノソリューションズ 参考元:TIS 参考元:SCSK 参考元:日本ユニシス 参考元:富士ソフト

システムインテグレーターには、ユーザー系SIer・メーカー系SIer・独立系SIerの3つの分類があります。

ランキング上位となっているのは富士通や日立製作所、NECといったメーカー系SIerです。IT分野に特化した親会社から大きな案件が下りてくるケースもあり、経営が安定しているのがメーカー系SIerの特徴です。

NTTデータや伊藤忠テクノソリューションズ、野村総合研究所、SCSKはユーザー系SIerです。ユーザー系SIerは親会社が顧客となるため、経営基盤が安定していることが特徴です。 NTTデータは、公共分野(官公庁、自治体、学校など)や金融分野(銀行、決済インフラなど)といった分野のシステム構築も手掛けています。NTTデータはこういった外部の顧客へ積極的に外販を行っているため、ユーザー系SIerの中でも高い業績を上げていると考えられますね。 参考元:https://nttdata-recruit.com/about/keyword/

富士ソフトは独立系SIerです。大塚商会やTIS、日本ユニシスも独立系SIerに分類されます。独立系SIerは親会社を持たない分、低めの順位となっています。

大塚商会は、システムインテグレーション事業以外にも、ITサポートや業務支援の事業に取り組んでいます。

TISは、金融・製造・流通/サービス・公共・通信業界などの幅広い業界で事業を展開しています。ASEAN地域を中心に海外でもビジネス展開を進めているため、今後ますますワールドワイドに活躍できる環境が整っていくといえるでしょう。

日本ユニシスは、自社製品(ハードウェア/ソフトウェア)にこだわらず、業界有力企業と提携・協働し、顧客の課題解決に最適なIT統合環境を提供しています。自由に事業展開ができる独立系SIerだからこその強みといえます。 参考元:https://www.unisys.co.jp/invest-j/com/business.html

業界の動向

矢野経済研究所が、国内企業のIT投資に関する調査を実施しています。国内民間IT市場規模の推移と予測を見てみると、日本のIT市場規模は年々拡大していくことが予想されています。

国内民間IT市場規模推移と予測

引用元:https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2856

2020年度はコロナ禍の経済悪化に伴い、IT投資を見送る企業が多くみられました。その一方で、テレワークの実施やデジタル化の推進を余儀なくされた企業では、IT投資が加速しました。その結果、IT業界全体では業績がほぼ横ばいになっています。

コロナ禍を背景に、DX(※)による業務改革や情報セキュリティーの強化などへの需要はますます高まっています。 実際、矢野経済研究所の調査では、コロナ禍によりデジタル化への取組みが後退したと感じている国内民間企業は全体の3.5%にとどまっており、55.2%が前進したと感じていました。 参考元:https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2856

こうした企業のIT投資が積極的に進められる限り、SIer業界は継続的に成長していくと予想されます。

※DX(デジタルトランスフォーメーション)…IT技術の浸透により、生活やビジネスによりよい影響を与えること。

就活会議に無料登録してES・体験記を閲覧しよう!

富士ソフトの強み「技術力と提案力の高さ」

富士ソフトグループには、技術者が1万人以上属しています。その技術者集団により高い「技術力」を有している点が富士ソフトの強みのひとつです。多くの技術者がいることで、組み込み系ソフトウェア開発や業務系ソフトウェア開発、ネットビジネスソリューションなどの幅広いシステム開発を可能としています。

また、幅広い技術力を提供できることで、高い「提案力」を有している点にも強みがあります。富士ソフトは海外にも拠点を置き、グローバルにビジネスを展開しています。グローバルネットワークを広げることで、さらに提案力を加速させていることが特徴です。

富士ソフトグループ1万人の技術者集団による高い技術力とその技術に裏付けされた「提案力」を価値あるサービスの源泉として、お客様にとって最適なパートナーであり続けるために日々努力を重ねています。 通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力をご提供いたします。 また、個性豊かな富士ソフトグループのシナジーや、広がり続けるグローバルネットワークが、提案力強化を更に加速させていきます。 これら「技術力+提案力」こそが、富士ソフトのコアコンピタスです。

引用元:https://www.fsi.co.jp/company/Domain%20Identity.html

富士ソフトの社風

ここからは、富士ソフトの社風を見ていきましょう。

社風「社員ひとりひとりの成長を促す社風」

富士ソフトには、挑戦を通じて成長できる環境があります。採用サイトの若手社員座談会のページには、「新しい領域や技術に積極的な会社」「それぞれの部署でも自分たちで人を育てようという姿勢がある」との記載がありました。

鈴木:グローバル化だけではなく、想像以上に、新しい領域や技術に積極的な会社だと思いました。新しいこと、新しい技術に次々と挑戦していくので、チャレンジ精神旺盛な人は楽しいでしょうね。 松本:人材育成にも積極的で、会社の教育研修制度だけでなく、それぞれの部署でも自分たちで人を育てようという姿勢があり、先輩たちの面倒見がいいですよね。

引用元:https://www.fsi.co.jp/recruit/talksession/talksettion_01.html

挑戦心をもち、チームで仕事に取り組んでいる業務風景が想像できますね。 海外出身の社員も多く、グローバル化が進んでいるということから、ワールドワイドに活躍したいと考えている人にもマッチする企業といえます。

富士ソフトの新卒採用

ここからは、2023年卒の新卒採用の応募条件や待遇について見ていきます。

募集要項

2023年卒募集要項は下記の通りです。技術職・営業職・管理職の大きく3職種ですが、技術職の場合はさらに4つのサブ職種に分かれています。それぞれの役割をしっかり理解してから応募しましょう。

募集職種 技術、営業、管理
業務内容 ■技術
<システムエンジニア(SE)>
お客様のニーズに応じて要件定義・システム設計書の作成、プログラミング~テスト作業、それに関わるミーティングや書類作成等の業務や社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や運用等も行います。

<インフラ(ネットワーク)エンジニア>
お客様のニーズに応じてサーバー設計・提案・構築・検証・運用・監視、それに関わるミーティングや書類作成等の業務や、社内での業務だけではなく、お客様先でのサーバー構築や導入、運用等も行います。

<ハードウェアエンジニア>
お客様のニーズに応じてシステム要件定義し、基板回路設計、LSI・FPGA向け論理回路設計から検証作業、それに関わるミーティングや書類作成等の業務や、基板製造ベンダーの管理など、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や検証等も行います。

<システムデザイン>
お客様へ納品するデジタルシステムのUX/UIデザインから、デザイン思考を活用したビジネスサービスの企画(サービスデザイン)まで、デザインのあらゆる領域にチャレンジすることが可能です。“たのしく・かんたん・きれい”をリードするたかきデザインオフィスは、デザインの可能性に挑戦し、ビジネスの在り方、社会の未来を変える取り組みを進めています。(若干名)

■営業
<アカウント営業/ソリューション営業>
お客様の事業や経営における課題や改善点をヒアリングし、当社の技術を用いた解決策をプランニングし、提案書や企画書の作成、価格交渉、契約書作成~締結、契約後はお客様との事前調整、エンジニアのアサイン、プロジェクトの進捗管理、導入後のフォローとお客様とエンジニアを結ぶ架け橋となります。

■管理
<管理系部門スタッフ>
会社の業務が円滑に進むよう、裏方で支える職種となります。(経理・総務・法務・人事の管理系部門等の職種で若干名)
応募資格 -
給与 ・初任給:
 大学院(博士) 260,000円
 大学院(修士) 244,000円
 大学・高専専攻科・高度専門士・専修4年 226,000円
 専修3年 223,000円
 高専本科・短大・職短・専修2年 月給220,000円

・昇給:年1回(4月)

・賞与:年2回(6月・12月)
諸手当 超過勤務手当、通勤交通費(全額)、スペシャリスト(認定給)制度、資格手当(※1)、セキュリティ奨励金(※2)、健康増進奨励金(※2) 他

(※1)資格手当は、所有資格により月給に加算して支給。複数所有の場合、最も支給金額の高い資格のみ適用。 応用情報技術者試験 3,000円、日商簿記2級 2,000円、基本情報技術者試験/TOEIC600点以上 1,000円 等
(※2)支給要件に合う対象者のみ
勤務地 本社:神奈川県横浜市
北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 全国38拠点(2021年12月1日現在)
勤務時間 標準労働時間帯 9:00~17:30
完全フレックスタイム制:7時間30分/日
休憩時間 60分 所定時間外労働 あり
保険 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※自社健康保険組合あり

参考元:https://www.fsi.co.jp/recruit/recruit/info2.html

求める人物像については明記されていませんが、採用サイトには下記のような人事ポリシーが記載されています。

バックグラウンドに関わらず
“人”の可能性を信じ
誠実に働く人を大切にする
志をもって努力する人に挑戦する機会を与え
多様な人財登用と多様な働き方を実現していく

当社は「挑戦と創造」を社是に持続的な成長と企業価値向上を目指すため、「企業は人なり」の精神のもと“人(社員)”という当社最大の財産に対するポリシーを定めています。 人財の価値がそのまま企業価値に直結すると理解しているからこそ、学歴や経験にこだわらず、人を大切にし、チャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが十分発揮できるよう取り組んでいます。

引用元:https://www.fsi.co.jp/recruit/company/vision.html

富士ソフトは、社員の積極的なチャレンジを歓迎する姿勢であることが書かれています。つまり、挑戦心のある人が求められているということです。選考では、積極的にチャレンジをすることで課題を解決したり、成果をあげたりした経験をアピールしましょう。

福利厚生

基本的な福利厚生・社内制度はそろっています。独身寮や家族社宅が用意されているのは、嬉しい制度ですね。富士ソフトは、株式会社ベネフィット・ワンが提供する選択型福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入しているため、趣味やライフスタイルにあったメニューを利用できます。 参考元:https://www.fsi.co.jp/recruit/environment/welfare.html

引用元:https://www.fsi.co.jp/recruit/recruit/info2.html

その他の社内制度

富士ソフトは日々発展するIT業界の中でイノベーション企業であり続けるために、さまざまな人材育成関連制度を導入しています。教育制度が充実しているため、経験の浅い新卒社員でも安心して入社を迎えられそうですね。

引用元:https://www.fsi.co.jp/recruit/career/

就活会議に無料登録してES・体験記を閲覧しよう!

企業研究のポイント

富士ソフトの企業研究のポイントは、システムインテグレーターの業界の特徴を理解すること、そして富士ソフトならではの強みをしっかりと捉えることだと先輩たちは言っています。そのうえで、富士ソフトでなければならない理由と、入社後やりたいことを伝えられるように準備しておきましょう。

「企業研究」で行ったこと、調べて役に立ったこと

IT業界の理解はもちろんですが、この会社だからできることを考えることが大切です。この会社は前時代はモバイル製品やカメラ製品を作っておりそこに強みを持っています。また組み込み系とソフトウェア系の事業がバランスが良く安定性があるところ、プロジェクトの移動が比較的簡単にでき幅広く事業に携われるところが面白いポイントだと思います。視聴必須の説明会動画は非常にわかりやすいので何度も見返すことをお勧めします。しかし説明会動画でこの会社のすべての取り組みを知ることはできません。理解に不十分なのでホームページをよく読んでどのような分野でどのようなプロジェクトを行っているのか覚え、逆質問の際に気になったことを質問できるといいと思います。

「企業研究」で行ったこと、調べて役に立ったこと

富士ソフトが行っている事業について、説明会でされた内容のみならず、必ずホームページなどを参照して興味を持っている製品やサービスに加えてその製品の導入事例などを抑えておくと良いと思います。また、強みとしている部分など知っておくと面接の際に話しやすいのでこれも抑えておくべきだと思います。面接では、一次面接・最終面接共に入社後に携わりたい事業などを聞かれるため、将来のビジョンについて考えておくと良いと思います。加えて面接では、コミュニケーション力はどの企業も求められると思いますが、私の場合、IT業界に対しての学ぶ姿勢を評価されて内定を頂いたので、現在どういった勉強を行っているかやこれからどう学んでいきたいかなど考えておくと良い評価がもらえるかもしれません。

「企業研究」で行ったこと、調べて役に立ったこと

SIerの中で、大きく分けて、独立系・ユーザー系・メーカー系の3つにわけることができ、それぞれの強みが何なのか理解するべき。富士ソフトは、独立系SIerに分類されるため、親会社がないことにより、自由度が高く、業務の幅が広いことが特徴として挙げられる。また、独立系SIerの中でも、富士ソフトは、幅広い分野に技術力を持っていることを強みとしている。それらを志望動機に絡ませて、話すことができれば大丈夫だと思う。グループディスカッション&集団面接と最終面接しかアピールする場がないので、一つ一つの選考を大事に臨むべき。また、選考中に社員面談を開いてくれるので、そういった場にしっかり出席することで、社員の雰囲気や業務理解が進むので、出席することをお勧めする。

ここで紹介したのは先輩が投稿してくれた口コミの一部です。更に詳しい口コミもあるので、ぜひ読んでみてくださいね。

今回記事の中で紹介した最新の口コミはログイン後に観覧いただけます。

会員登録をして最新の口コミを見る
就活会議

この記事を書いた人: 就活会議編集部

就活会議の編集チームです。就活生の皆さんの役に立つ「企業と面接のリアルな情報」を発信しています。体験記・ESは 会員登録 すれば見放題! YouTubeチャンネル も配信中です!

関連記事
SCSK株式会社の企業研究
IT・通信
【就活ガイド】SCSK株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

SCSK株式会社は、住友商事グループに属するシステムインテグレーターです。住友商事の情報システム部門が独立する形で誕生しました。現在はグループ外の幅広い業界に対しても積極的に事業を展開しています。 この記事ではSCSKの基本情報や業界内での立ち位置をもとにお伝えするとともに、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。SCSKの選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。

#企業研究
就活会議編集部
記事のタイトル画像
IT・通信
【就活ガイド】株式会社日立ソリューションズの企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活をする上で絶対に欠かせない企業研究。この記事では株式会社日立ソリューションズの基本情報や業界内での立ち位置をもとにお伝えするとともに、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。日立ソリューションズの選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。

#企業研究
就活会議編集部
株式会社日本総合研究所の企業研究
IT・通信
【就活ガイド】株式会社日本総合研究所(日本総研)の企業研究〜企業分析で選考突破〜

株式会社日本総合研究所(日本総研)は、SMBCグループのIT戦略を担っている会社です。グループ内での事業展開(内販)のみをおこなっていますが、SMBCグループ自体が大きな企業グループであるため、事業基盤が安定していることが特徴です。 この記事では日本総研の基本情報や業界内での立ち位置をもとにお伝えするとともに、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。日本総研の選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。

#企業研究
就活会議編集部
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。