【就活ガイド】株式会社日立ソリューションズの企業研究〜企業分析で選考突破〜
就活をする上で絶対に欠かせない企業研究。この記事では株式会社日立ソリューションズの基本情報や業界内での立ち位置をもとにお伝えするとともに、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。日立ソリューションズの選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。
日立ソリューションズはどんな会社?
まずは日立ソリューションズについて理解しましょう。 ここでは日立ソリューションズの選考に通過した先輩たちが行った企業研究と、その社風などをお伝えします。
日立ソリューションズの会社概要と社風
まずは日立ソリューションズの企業概要と社風をみていきます。
日立ソリューションズの基本情報
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
業界 | IT |
本店所在地 | 東京都品川区東品川4ー12ー7(日立ソリューションズタワー) |
事業所 | 国内4か所(本社、横浜事業所、中部事業所、関西事業所)、海外拠点あり |
設立 | 1970年(昭和45年)9月21日 |
売上高 | 1,657億円(2021年3月期) |
従業員数 | 4,701名(単独) 12,760名(連結) ※2021年3月31日現在 |
資本金 | 200億円 |
平均年齢 | - |
初任給 | 大学卒 月給21万5500円 修士了 月給23万9500円 ※上記は、2020年度本社地区実績です。 |
福利厚生・社内制度 | 企業年金、独身寮・社宅制度、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等 |
過去の採用人数 | 133名(2020年) |
企業理念 | 私たちは「日立精神」の下に、確かな技術と先進ソリューションの提供を通じ、お客様と地球社会の発展に貢献する |
代表者 | 山本 二雄 |
事業内容 | ソフトウェア・サービス事業 情報処理機器販売事業 |
参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/about/ 参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/access/ 参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/requirement/ 参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/vision/
部門別の事業
日立ソリューションズの採用サイトに、業種共通・スマートマニュファクチャリング・デジタルマーケティング・ビジネスコラボレーション・セキュリティ対策・モビリティ・ワークスタイル変革・空間情報/位置情報・グローバルという9つの事業領域とその説明が記載されていました。 日立ソリューションズの選考では、入社後やりたいことを問われます。各事業領域の内容や役割を理解したうえで、自分がどの領域でどう活躍したいのかを明確にしておくことが重要です。
領域 | 事業内容 |
---|---|
業種共通 | 【圧倒的な知識と経験、そしてAIやIoTなどの先進技術を活用して 社会やお客様の課題を解決しています。】 人事や会計などの基幹業務において、今やITは欠かせない存在で あり、かつ変化に柔軟に対応できるシステムが求められています。 日立ソリューションズは、これまで業種を問わずにシステムを構 築してきた知識・経験とAIやIoTなど最新の技術力を活かし、 企業 が最高のパフォーマンスを行うための後押しをしています。 | スマートマニュファクチャリング | 【ウェアラブルデバイス、センサーなどのIoTやビッグデータを活 用し、製造現場のイノベーションを実現しています。】 サプライチェーンのグローバル化、労働人口の高齢化による技能継 承など、さまざまな課題に直面している製造業。日立ソリューション ズは、受発注や顧客、在庫、工程進捗情報などを本社や生産・営業 拠点・協力会社がグローバルに共有できるシステムを構築したり、 製造機器の稼働状況や仕掛け品の品質、不良品の発生といった製造 現場のデータをリアルタイムに見える化するシステムを構築したり、 製造業全体が抱える問題を解決できるようなシステムを構築・提供 しています。 | デジタルマーケティング | 【「既存顧客の深耕」+「新規顧客の開拓」を実現するためのサービ スを提案しています。】 さまざまなチャネルのポイントを統合管理するシステム、キャッシュ レス決済を支援するシステム、「見込み客」を「ファン」に育成する 会員サービス向けクラウドサービスの提供など、企業と顧客の距離を 縮めるシステムを提供しています。 | ビジネスコラボレーション | 【企業の情報資産であるビジネスデータに、AIなど最新ITを適用し業務 革新を実現しています。】 グローバル化、人口減少、デジタル革命などの社会環境の変化に対応 し、企業では、グローバルビジネスの推進、革新的な生産性向上、デ ジタルビジネスへの転換が課題となっています。一方で、クラウドや スマートデバイス、AIなどの新たなITが台頭し、これらを迅速、的確 に活用し課題に対応していくことが求められています。 このように業務革新ニーズが拡大するなか、日立ソリューションズは、 業界トップレベルのコンテンツ管理製品を、ビジネスデータを高度に 活用するプラットフォームへと進化させ、これまでシステム化できて いなかった業務課題に対しても、AIなどの 最新ITを適用したソリュー ションを提供し、企業の情報資産であるビジネスデータの活用を促進 し、業務革新を実現しています。 | セキュリティ対策 | 【内部不正防止からサイバー攻撃対策まで、総合的なセキュリティ対策 をワンストップで提供しています。】 企業のセキュリティ対策は一過性ではなく、継続して行う必要がありま す。また、とるべき対策やその優先順位は、お客様のビジネスの内容に よって異なり、業種、業態、業務に応じたリスクや課題に対して、どの ように適切に対応していくかがポイントとなります。 お客様ごとに適切なシステム構築が求められるセキュリティ対策で、日 立ソリューションズはより高度な技術を持つ「ホワイトハッカー」と呼 ばれる専門部隊が計画(コンサルティング)から設計・構築、運用・監 視までをワンストップで提供します。そして、お客様の要望に合わせ、 国内トップレベルの実績から得た豊富な経験やAIなどを活用した先進的 な製品・サービスの中から、最適なソリューションの提案を行っています。 | モビリティ | 【ヒトとクルマが調和する、安全で快適なスマートモビリティ社会へ】 スマートモビリティソリューション モバイルネットワークの高速化・大容量化やIoT、ビッグデータ、AIなど の関連技術の進展により、近い将来ほとんどのクルマがネットワークに つながり新たなサービスやビジネスが創出される「スマートモビリティ 社会」が到来すると言われています。日立ソリューションズは、長年に わたって培ってきた「車載機器の組み込みシステム」「車載通信基盤」 「空間情報」「セキュリティ」などの技術を組み合わせたソリューショ ンを提供し、より安全で快適な、人と車が調和する「スマートモビリティ 社会」の実現に貢献していきます。 | ワークスタイル変革 | 【ニューノーマルにおける働き方を実現】 場所・時間に縛られず、変化していく環境に合わせ、それぞれのスタイ ルで効率よく働ける、単純作業をロボットに任せる段階から、人とロボッ トの「協働」、さらに判断まで自動化する「究極の自動化」、働き方を 見える化してコンプライアンスを遵守しつつ、多様な従業員の個性を活 かしエンゲージメントの向上を図るなど、様々なソリューションで「一人 ひとりがイキイキと働ける社会」を実現します。 | 空間情報/位置情報 | 【独自に開発した地理情報システムをもって、IoT時代の可能性を拡げて います。】 ドローンやウエアラブルデバイス、センサーなどから大量の位置情報を 収集し、利用する時代が到来しています。 日立ソリューションズでは、 独自に開発したGIS(地理情報システム)エンジンを軸に、電力・ガス・通 信・農業などさまざまな業種・業務のお客様に空間情報を活用した業務 改善や新サービスの創出を実現しており、これまで気づかなかった新た な価値を提供しています。 | グローバル | 【企業のグローバル経営をITソリューションで支援しています。】 グローバル事業において、本社と世界中の生産・営業拠点、協力会社が どのように情報を共有するか、国境を越えたビジネスパーソンが目標達 成のために意思統一できる環境をいかに形づくるかがとても大切です。 日立ソリューションズでは、全世界700社を超える導入実績と、各国の商 習慣を熟知した約1,000名の経験豊富なコンサルタントが、お客様のニー ズに沿ったサービスを柔軟に提供しています。 |
参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/business/
主力事業
日立ソリューションズの採用サイトに、事業内容が記載されていました。
お客様や社会の課題をITの力で解決するソリューションプロバイダーです。 産業・流通・通信業にフォーカスしたソリューションの提供や業種横断的なソリューションおよび、ITプラットフォームソリューションをグローバルに提供しています。
引用元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/company/
幅広い業界に広く事業を展開するというよりも、産業・流通・通信業を中心に、質の高いサービスを展開するという方針であることが読み取れます。グローバルに提供している点も特徴です。
社風
日立ソリューションズには、社員ひとりひとりの成長を促す社風があります。採用サイトの社員紹介のページによると、上司や先輩がキャリアパスに関して親身になって相談に乗ってくれるとの声が。キャリアアップしたい若手社員が、次のステップに進みやすい環境になっていると言えますね。
当社は上長や先輩がキャリアパスに関して親身になって相談に乗ってくれる文化があると思います。実際、私は入社後セキュリティ製品のプリセールスエンジニアとして経験を積む中で、セキュリティの技術をもっと学びたいと思うようになり、セキュリティ診断やコンサルティング業務を行う課に異動させてもらいました。会社としてもFA(Free agent)制度を用意しており、自身のキャリアパス形成をサポートしてくれます。また、当社には「テクニカルエキスパート」という職種があります。この職種はプロジェクトマネージャーではなく、特定の技術分野に精通することをキャリアパスとして選択できるよう、用意された職種です。こういった選択肢があることはありがたいと感じています。
引用元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/member/member02.html
実際に、会社としても、社員のキャリア選択をサポートしてくれる制度が整っているとのことです。積極的に活用することで、自分が望むキャリアパスを歩めそうです。
福利厚生・社内制度
基本的な福利厚生・社内制度は整っています。独身寮や社宅制度があるのは、若手社員にはうれしい制度ですね。
- 企業年金
- 独身寮・社宅制度
- 育児休暇
- 介護休暇
- カフェテリアプラン 等
引用元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/requirement/
募集職種・募集要項
2022年卒の募集要項は下記の通りです。日立ソリューションズでは、システムエンジニア・営業・管理部門スタッフの3つの職種で募集しています。志望職種でどう活躍したいのかを明確にしたうえで、応募しましょう。
募集職種 | ・システムエンジニア ・営業 ・管理部門スタッフ |
---|---|
業務内容 | ・システムエンジニア システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 等 ・営業 システムやプロダクトのソリューション営業 ・管理部門スタッフ 人事、経理 等の総合職 |
応募資格 | 国内・海外の4年制大学・大学院を2021年4月~2022年3月に卒業・修了見込みの方、または2019年3月~2021年3月に卒業・修了された方 |
給与 | ・初任給: 大学卒 月給21万5500円 修士了 月給23万9500円 ※上記は、2020年度本社地区実績です。 ・賞与:年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤費、時間外手当 他 |
勤務地 | 本社(東京)、横浜/中部/関西事業所、その他事業所 |
勤務時間 | 9:00~17:30(事業所により異なる) |
保険 | 社会保険完備 |
参考元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/recruit/newgraduates/requirement/
日立ソリューションズの強み・競合他社・業界分析
日立ソリューションズはシステムインテグレーター(SIer)です。
- システムインテグレーターとは
顧客となる企業の業務内容を分析し、問題を発見。その問題を解決するためのシステムを開発・提案し、構築から運用までをおこないます。
システムインテグレーターには、ユーザー系SIer・メーカー系SIer・独立系SIerの3つの分類があります。
- ユーザー系SIer
親会社のシステムを運用しているシステムインテグレーター。親会社が顧客となるため、安定した経営をおこなえる。 - メーカー系SIer
パソコン・ハードウェアメーカーを親会社に持つシステムインテグレーター。親会社の案件が下りてくるため、経営が安定している。 - 独立系SIer
親会社をもたないシステムインテグレーター。親会社に縛られることなく経営ができる。
日立ソリューションズは日立製作所を親会社に持つ、メーカー系SIerとなります。ここでは、同じメーカー系SIerに分類されるNECソリューションイノベータ株式会社、富士通エフサス株式会社と業績を比較してみましょう。また、同じ日立グループである株式会社日立システムズも併せて比較していきます。
【メーカー系SIer】2021年3月期売上高比較
参考元:日立システムズ 参考元:NECソリューションイノベータ 参考元:富士通エフサス 参考元:日立ソリューションズ
上記の比較では、日立システムズの売上高が圧倒的に高いです。日立ソリューションズは4位という結果になりました。
日立システムズは、日立製作所と共同で、成田国際空港へのナビゲーションシステムの構築などを手掛けてきました。幅広い業界に顧客を持っていることが特徴です。 また、システムの構築や稼働だけではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視・保守といったフェーズまで、ワンストップでサービスを提供していることが、日立システムズの強みです。 参考元:https://www.hitachi-systems.com/recruiting/project/collaboration.html 参考元:https://www.hitachi-systems.com/recruiting/quality/solution.html#sol
一方で日立ソリューションズは、産業・流通・通信業に特化しているという特徴があります。また、日立システムズはシステムの構築から運用・保守までをワンストップでおこないますが、日立ソリューションズはソリューションの提供という、いわゆる上流工程に特化していることも特徴のひとつです。
業績2位になっているNECソリューションイノベータには、約230の商材があります。幅広い業界の顧客に対して、それぞれのニーズに合った最適な製品やサービスを提供できることが強みと言えます。 また、NECソリューションイノベータの国内特許保有件数は668件(2020年3月時点実績)です。高い開発力を強みに、新しいイノベーションを生み出してきた企業であることが分かりますね。 参考元:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/figures.html
3位の富士通エフサスは、NECソリューションイノベータとほぼ同等の売上高をあげています。富士通エフサスは、企画・コンサルティングから、マルチベンダー環境を前提とした設計・構築、導入展開、運用、保守までトータルでサポートしています。 売上高では日立システムズやNECソリューションイノベータより低いですが、1989年の設立以来、売上高で約12倍の成長を実現していることが、特徴としてあげられます。 参考元:http://recruit.fsas.fujitsu.com/2020top/company/strength.html#
IR読み解き!深堀り研究〜事業規模・資本構成・ビジネスモデル〜
ここからはIR資料や有価証券報告書を読み解いて企業研究しましょう。
経営方針
ホームページにて、日立ソリューションズのビジョンが記載されていました。
変化の激しいこの時代の流れのなかで、日立ソリューションズは、経営者と社員一人ひとりが「企業理念」「経営ビジョン」を共有することでチカラを発揮し、お客様と地球社会の発展に貢献していきます。
■企業理念 私たちは「日立精神(※)」の下に、確かな技術と先進ソリューションの提供を通じ、お客様と地球社会の発展に貢献する
■経営ビジョン 「未知の扉をひらく。ゆるぎないチカラとともに。」 私たち日立ソリューションズは、確かな技術をベースとした社会イノベーション事業を通じて、お客様とともに新しいビジネスモデルを築いていきます。 国や文化の垣根を超えたグローバルな発想、変革のリーダーシップ、課題を解決する実行力、日立グループの総合力など、あらゆるチカラを駆使して、新しい時代の扉をひらきます。
企業理念を実現するために、企業としてあるべき近未来像を経営戦略に沿って社員が共感できる形に表現したものです。
引用元:https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/vision/
※日立精神:「和」「誠」「開拓者精神」
日立ソリューションズは、技術力を武器に、顧客と新しいビジネスモデルを築いていくという方針です。そのために、グローバルな発想やリーダーシップ、実行力などのさまざまな力を駆使していくということです。 選考では、これらの能力を発揮したエピソードを伝えられると、企業マッチをアピールできる可能性が高いと考えられます。
売上・財務状況
売上(収益)と利益
下記は、日立ソリューションズの直近5年間の業績推移です。
売上高推移
営業利益推移
参考元:第47期決算公告 参考元:第48期決算公告 参考元:第49期決算公告 参考元:第50期決算公告 参考元:第51期決算公告
2019年度までは売上高、利益ともに増加傾向にありましたが、2020年度で売上高がやや落ち込んでいます。 2020年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、世界的に景気が悪化しました。それにより、さまざまな業界・企業でIT投資を抑制する動きがみられています。 売上高の減少から、日立ソリューションズもコロナウイルスの影響を受けている可能性が考えられますね。
対処すべき課題
前の見出しで述べたように、2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、売上高が落ち込んだと考えられます。 とはいえ、コロナ禍での新しい生活様式では、リモートワークの普及といった流れも見られます。これに伴い、IT投資を促進する企業が増加する可能性もあります。実際に、2019年から2020年にかけて売上高が伸びたIT企業も見られます。 今後、日立ソリューションズも、新しい生活様式に合う新しい価値やサービスを提供することが求められそうですね。
先輩たちが行った企業研究とそのポイント
日立ソリューションズの企業研究のポイントは、日立グループ内や他のSIerとの差別化を明確にしておくことだと先輩たちは言っています。「日立ソリューションズと競合他社の比較」の見出しでも日立システムズとの比較を紹介していますので、参考にしてみてください。
他社との比較が難しいと感じる場合は、実際に説明会やインターンなどに参加してみるのもひとつの方法です。実際に話を聞くことで、企業理解は格段に深まります。志望度が高い人は、競合他社のイベントなどにも積極的に参加しておきましょう。
実際に選考通過した先輩の声
日立系のIT会社には、主に日立製作所、日立ソリューションズ、日立システムズがありそれぞれの事業を見てやりたい仕事がどこなのかを見ると良い。例えば行政、インフラ系のシステムであれば日立製作所でなければ仕事が無い。日立ソリューションズはビジネス系領域の上流工程、日立システムズであれば様々な規模の保守運用案件までをメインとしている。これらは各説明会等でも聞くことが出来る。
また、日立グループは多くの部門の売り上げの中で、近年IT事業が最も規模が大きくなっていることをセミナーなどで推される。その中でlumadaという製品がその中核となっていて、その製品の動きを日経新聞等メディアを見ながらある程度追っておくといい。これは面接中にITに対する興味や関心は掘られやすいため。
日立系の企業はメーカーとしてのハードと、ITとしてのソフト面などをどちらも備えていることが特徴である。このように他の企業にない特徴を理解して、そこに自分が魅力を感じていると採用の際の印象も良くなると感じた。
実際に選考通過した先輩の声
企業研究で特に行ったことはインターンシップへの参加と会社ホームページを読み込んで事業内容を理解することです。特にインターンシップの参加については、1日をかけて入社した際にはどのような仕事を行うのかをイメージした体験ができるので非常に有益な体験になります。またインターンシップ参加者はSPI試験とグループワークが免除となるので、他の学生よりも選考が圧倒的に早く進み安くなります。ただしその分選考の難易度は難し目で、インターンシップに参加した学生はそれほど多くありませんでした。会社ホームページでは特に主要取引先とどのようなプロジェクトを行ったかについて詳しく調べました。選考過程でプロジェクトの内容まで話せると志望度の高さをアピールすることができるので、非常に有効だと思います。
この記事を書いた人: 就活会議編集部
就活会議の編集チームです。就活生の皆さんの役に立つ「企業と面接のリアルな情報」を発信しています。体験記・ESは 会員登録 すれば見放題! YouTubeチャンネル も配信中です!