【就活ガイド】積水化学工業株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
就活をする上で絶対に欠かせないのが企業研究です。この記事では積水化学工業株式会社(積水化学)の基本情報や、先輩たちが実際に行った企業研究方法をご紹介します。積水化学の選考を受ける前にどのような会社なのか、その特徴をしっかり理解していきましょう。
【企業研究】積水化学はどんな会社?
まずは積水化学について理解しましょう。 ここでは積水化学の選考に通過した先輩たちが行った企業研究と、その社風などをお伝えします。
積水化学の会社概要と社風
まずは積水化学の企業概要と社風をみていきます。
積水化学の基本情報
会社名 | 積水化学工業株式会社 |
---|---|
業界 | 化学、住宅 |
本社所在地 | 大阪本社:大阪市北区西天満2丁目4番4号 東京本社: 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号 |
事業所 | 17ヶ所 |
設立 | 1947年3月3日 |
売上高 | 10,566億円 |
従業員数 | 2,666人 |
資本金 | 1,000億円 |
平均年齢 | 40.3歳 |
初任給 | ビジネスキャリアコース 博士了/月給276,750円 修士了/月給242,000円 学士卒/月給225,500円 エキスパートコース 修士了/月給208,900円 学士・高専専攻科卒/月給198,300円 高専本科卒/月給188,900円 |
福利厚生 | 独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮、新婚生活補助、新婚家賃補助、出産育児補助、海外勤務支援、自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助、育児支援制度など |
過去の採用人数 | 不明 |
企業理念 | 社是「3S精神(Service、Speed、Superiority) グループビジョン 積水化学グループは、際立つ技術と品質により、「住・社会のインフラ創造」と「ケミカルソリューション」のフロンティアを開拓し続け、世界のひとびとのくらしと地球環境の向上に貢献します。 |
代表者 | 代表取締役会長 髙下 貞二 代表取締役社長 加藤 敬太 |
事業内容 | 住宅、環境・ライフライン、高機能プラスチックス |
参考元:https://www.sekisui.co.jp/company/outline/profile/index.html
部門別の事業
積水化学の事業内容についてみていきましょう。
カンパニー・事業 | 製品・技術 | 業務内容 |
---|---|---|
住宅カンパニー | 工場生産 スマートハイム 快適エアリー ユニット工法 | 『セキスイハイム』をブランドとする住宅メーカー。住生活創造カンパニーを目指し、新築、リフォーム、不動産、住生活サービス、海外の5つを柱として、 人々の住生活を支える事業を展開している。全国の販売会社を取りまとめ、販売はもちろん、事業の企画、商品の研究・開発、ブランド構築、海外戦略立案等を実施する。 | 環境・ライフラインカンパニー | エスロンパイプ SPR工法 雨とい FFU | 環境ソリューションカンパニーとして、より豊かで安全に暮らせる社会の実現を目指し、次世代インフラへの対応を軸とした事業展開を行なう。 耐久性・耐食性に優れたプラスチックパイプをはじめ、環境負荷の少ない管路更生システム、快適な住空間を創る住宅建材、鉄道施設やレジャー分野などに用いられる合成木材 といった機能材料など幅広い製品を取り扱う。調査・診断・設計・生産・施工・維持管理まで全ての工程をビジネスチャンスと捉え、グローバルに事業を拡大している。 | 高機能プラスチックスカンパニー | 自動車向け合わせガラス用中間膜 S-LEC(エスレック) 液晶用スペーサー ミクロパール 真空採血管 インセパック 熱膨張耐火材 フィブロック | 微粒子技術、粘接着技術、精密成型技術といった独自技術を活かし、エレクトロニクス、車輌・輸送、住インフラ材、ライフサイエンス、その他さまざまな産業向けに、高機能 材料や中間素材を開発・提供する。エレクトロニクス分野の液晶用スペーサーや導電性微粒子、車輌・輸送分野の高機能中間膜や自動車内装用架橋発泡ポリオレフィン、ライフ サイエンス分野のコレステロール検査薬など、世界シェアNo.1の高付加価値製品が数多くある。高機能プラスチックスカンパニーの海外売上比率はすでに60%超。技術革新や 新製品開発を推進するとともに、事業分野をさらに拡大することで、世界中でより便利で豊かな社会の実現に貢献している。 | コーポレート | - | 積水化学の将来技術に挑み、研究開発を進めているコーポレートの研究所R&Dセンターにて「環境」と「エネルギー」を軸に蓄エネ、創エネ、クリーンテクノロジーという 新しい分野での研究テーマを推進し、材料開発から製品として仕上げる量産技術まで、事業立ち上げに必要な技術を育む。 経理部門は、経営資源のおカネという切り口から、 会社の経営状況を明らかにする役割を担う経営計画の進捗状況を経営陣に報告し、経営戦略を立てる際に必要な情報を提供するなど、会社の成長に大きく関わる。 |
引用元:https://www.sekisui.co.jp/company/project/index.html
積水化学は、「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチック」の3つのカンパニーとコーポレートで事業を展開しています。
事業規模
売上高 | 3,546億円(2020年3月) |
---|---|
従業員数 | 2,666名(2020年3月) |
資本金 | 1,000億円(2020年3月) |
積水化学の単体売上高は3,546億円です。資本金は1,000億円で、従業員数は2,666名です。世界で事業を展開しており、欧州(17社)、アジア・大洋州(39社)、アメリカ(13社)の各地に開発・生産・販売拠点を有しています。また、日本国内の積水化学グループ拠点は115社にもなり、事業規模の大きさが伺えます。連結売上高は11,293億円です。
参考元:https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/about/guide/index.html
積水化学の社風
積水化学は、社員がやりがいをもって挑戦できる企業です。トップメッセージでは、「従業員が誇りと自覚を持って、具体的に挑戦できる会社」と記載されています。 また、社員インタビューでは「仕事の面白みや、やりがいについて教えてください。」という問いに対して「新技術確立に携わることができる」「自分自身の成長を感じられる」などの回答があり、やりがいを感じながら働ける環境にあることが分かります。さらに、積水化学の社員の雰囲気が良いことが志望理由の一つになったという社員の話から、働きやすい社風であることが伝わってきます。
私が目指す「活力あふれるいい会社」とは、「従業員が誇りと自覚を持って、具体的に挑戦できる会社」です。そのために、デジタル・トランスフォーメーション、現場の自動化、多様な人材の活躍を引き出す働き方改革や挑戦機会の拡大など、生産性向上や、制度・風土改革にも取り組んでいきます。皆さんも自ら手をあげ挑戦し、チャンス・フィールドを手に入れてください。そうすることで着実に成長し、ひいては自己の可能性を広げることに繋がるはずです。
引用元:https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/about/topmessage/index.html
学生の頃は、世界にインパクトを与える技術の開発に自分が携わるイメージをあまり具体化できません でした。しかし、現在は、徐々に具現化しつつあります。これは、多くの方の助け、及び、自分自身の 成長の結果だと考えております。(自身の成長を感じられることも仕事の面白みの一つです) これからもこの技術を世界中の人々の生活の質の向上に役立てられるよう、そして、この技術に 日の目を見せることができるよう、しっかり技術構築・製品開発に取り組んでいきます。
引用元:https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/work_person/staff03/
福利厚生・社内制度
積水化学グループは、「多様な人材の活躍、安心して働ける職場づくり」を推進しています。子育て支援に加え、これからライフイベントを迎える若手社員へのサポートにも注力しています。若手社員と先輩社員との情報交換会の開催や、育児休暇取得ガイドブックの作成、育児休暇オリエンテーション、復帰後のキャリアプランニング支援などを実施し、より円滑に仕事とライフイベントを両立できるような環境整備を進めています。 はワークライフ・バランスの向上を推進しており、長時間労働の撲滅・削減や関連法規の順守によって働きやすい職場作りを行なっています。次世代育成支援に積極的な企業として「プラチナくるみん」を取得しているなど、仕事と家庭の両立を支援する制度が充実していることが特徴です。
- 住宅関連
独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮など - 育児支援制度
育児休業、育児補助手当、育児短時間(2時間/日)、就業時間の変更(最長60分繰上・繰下可)、看護休暇、ファミリー休暇、保育料補助有 - 弔慰金
弔辞・災害の際、弔慰金・見舞金を支給 - 会員サービス
リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランドなど約14,000アイテム以上の多彩なサービスを 会員特別料金で利用できる会員制の福利厚生サービス有 - ライフイベント関連
新婚生活補助、新婚家賃補助、出産育児補助、海外勤務支援など - ステップアップ支援
自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助など - 休暇
リフレッシュ休暇、結婚休、ファミリー休暇、介護休暇 - その他
財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険など
参考元:https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/adoption/welfare/index.html
募集職種・募集要項
2021年卒募集要項は下記の通りです。
募集コース | ビジネスキャリアコース:早い段階から幅広い経験を吸収し、経営を担う人材への成長を目指すコース エキスパートコース:専門領域において実務力を高め、経営基盤を支える人材への成長を目指すコース |
---|---|
業務内容 | 事務系職種 国内・海外営業、住宅営業、経理、人事、事業企画など 技術職種 住宅設計、施工管理、研究開発、製品開発、生産技術(開発)、設備技術(開発)、技術サービス、プロセス設計、情報システム、 知的財産など |
応募資格 | ビジネスキャリアコース 博士(前期・後期)および大学生、または既卒・第二新卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方で2022年4月にご入社可能な方 エキスパートコース 事務職:2021年4月~2022年3月卒業予定の博士(前期・後期)および大学生 技能職:2021年4月~2022年3月卒業予定の工業高等専門学校生 |
給与 | ビジネスキャリアコース 博士了/月給276,750円 修士了/月給242,000円 学士卒/月給225,500円 エキスパートコース 修士了/月給208,900円 学士・高専専攻科卒/月給198,300円 高専本科卒/月給188,900円 |
諸手当 | 不明 |
勤務地 | 日本全国・世界の各拠点 ※国内外関連会社に出向あり |
勤務時間 | 9:00~17:30 (※事業所により異なる、フレックスタイムあり) |
保険 | 不明 |
参考元:https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/
積水化学の強み・競合他社・業界分析
積水化学の当期純利益は33,484百万円です。大手化学メーカーの中でも旭化成に次いで業績はよいといえます。積水化学は事業別の売上で見ると住宅が主力事業ですが、元はプラスチック製品のパイオニアとして創業した企業です。化学メーカーとして独自の技術を活かしながら、住宅やライフラインなどの分野で活躍していることが強みといえます。化学分野のみならず、生活用品、住宅、社会インフラ、車輌、エレクトロニクス、医療など幅広い分野で事業を展開しているため、ひとつの分野で市場が縮小しても影響を受けにくいといえそうです。
競合他社の当期純利益(単位:百万円)
(2020年)
IR読み解き!深堀り研究〜事業規模・資本構成・ビジネスモデル〜
ここからはIR資料や有価証券報告書を読み解いて企業研究しましょう。
経営方針
積水化学の第98期有価証券報告書に、グループの経営方針が記載されています。
1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】 文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものである。 (1) 経営理念および行動準則 積水化学グループは、経営に対する理念を体系化している。企業活動の根底にある考え方や方針を示す「社是」、社是をうけて中長期で当社グループが目指す姿を示した「グループビジョン」、グループビジョンを実現していくための具体的な「経営戦略」により構成されている。 ①社是「3S精神」 当社の社章は、創業当時の社名「積水産業」の頭文字の「S」3つを化学記号ベンゼン環の中に配して、「水」という文字をかたどったものである。1959年11月、当社は、このマークに「3S精神」という明確な定義づけを行い、社是として制定した。 「企業活動を通じて社会的価値を創造する(Service)」「積水を千仞の谿に決するスピードをもって市場を変革する(Speed)」「際立つ技術と品質で社会からの信頼を獲得する(Superiority)」の3S精神は、積水化学グループの理念体系の根幹をなすものであり、約2万7千名の全社員の間で、しっかりと共有されている。 <社是「3S精神」> ・Service :企業活動を通じて社会的価値を創造する ・Speed :積水を千仞の谿に決するスピードをもって市場を変革する ・Superiority:際立つ技術と品質で社会からの信頼を獲得する ②グループビジョン 積水化学グループは、ステークホルダーの期待に応え、社会的価値を創造し、事業を通して社会に貢献することを目指している。 地球規模での人口増加や気候変動、先進国を中心とする高齢化、都市基盤の老朽化などに加え、これらすべてに関連する資源エネルギー問題がこれまで以上に喫緊な社会的課題になりつつある中、グループがこれまで蓄積してきた「住・社会のインフラ創造」と「ケミカルソリューション」の分野に関する経験・知見を活用して、これらの社会課題の解決に資する価値を創造し続けることを目指している。 <グループビジョン> 積水化学グループは、際立つ技術と品質により、「住・社会のインフラ創造」と「ケミカルソリューション」のフロンティアを開拓し続け、世界のひとびとのくらしと地球環境の向上に貢献します。 ③積水化学グループ企業行動指針 積水化学グループは、グループの役員・従業員が従うべき行動指針である「積水化学グループ企業行動指針」を定め、日々の事業活動を通じて社会的信頼を高め、より一層魅力ある会社を目指している。 <企業行動指針> 1 社会の発展に役立つ事業活動を行う。 2 個人の能力を最大限に発揮し、活力ある組織をつくる。 3 お客様・取引先・株主・地域など広く社会から信頼される企業をめざす。 4 あらゆる企業活動において法およびその精神を遵守し、誠実に行動する。 5 よき企業市民として、サステナブルな視点で地球環境問題と社会貢献に取り組む。
積水化学グループがこれまで蓄積してきた「住・社会のインフラ創造」と「ケミカルソリューション」の分野に関する経験や知識を活かして、社会課題の解決や社会貢献を事業を通して行うことが積水化学の経営方針です。また、企業活動において誠実に行動し信頼される企業を目指しています。
売上・財務状況
売上(収益)と利益
積水化学の業績をみてみましょう。積水化学の2020年の売上高は 3,546億円で、2019年と比べてほぼ横ばいでした。ただし、売上高、経常利益、当期純利益でそれぞれ減収減益となっています。新型コロナウイルスよって、受注に大きく影響が出ているようです。住宅着工数減少や設備投資抑制が起きるなど各事業で業績の悪化が考えられますが、積水化学は収益力強化と生産性改善活動の推進を徹底して対処するとしています。
2020年3月 | 2019年3月 | 前年同期比 | |
---|---|---|---|
売上高 | 3,546億円 | 3,600億円 | -1% | 経常利益 | 430億円 | 424億円 | -1% | 当期純利益 | 335億円 | 385億円 | -13% |
対処すべき課題
2020年は、積水化学グループの長期ビジョン「Vision 2030」に基づき、新たに策定した中期経営計画「Drive 2022」のスタートとなる重要な年になる。 2020年度は、第1四半期は新型コロナウイルス感染症の影響により国内外の経済活動が大幅に制約を受けるものの、第2四半期以降徐々に回復し、下半期には正常化すると想定している。積水化学グループでは、下半期の需要回復に備えサプライチェーンの維持に努め、後ろ倒しとなった需要を着実に獲得することで下半期の増益を目指す。社会課題解決型の製品拡大に取り組み、下半期以降の需要獲得に向けた先行投資、将来の成長領域に向けた投資は継続して実行していく。さらに、サプライチェーン全体のコスト革新や事業構造改革を加速し、成長投資以外の固定費削減にも取り組む。 これらの取り組みにより、売上高は1兆1,074億円、営業利益は700億円、経常利益は690億円、親会社株主に帰属する当期純利益は435億円を目指す。
積水化学は、対処すべき課題として、新型コロナウイルスの影響により後ろ倒しとなった需要を着実に獲得することを課題として挙げています。そのために、先行投資や成長領域に対して投資を継続していくと述べています。また、固定費削減にも取り組むことで目標達成を目指しています。
先輩たちが行った企業研究とそのポイント
積水化学の企業研究をする上で、最も効果的な方法はインターンシップに参加することです。企業の雰囲気や実際に働いている社員の声など、ホームページなどで得ることができない情報を手に入れるためにもできる限り参加しておくとよいでしょう。 また、積水化学は化学メーカーでありながら住宅など幅広い市場で事業を展開していることが特徴です。事業内容についてきちんと理解を深めておきましょう。 先輩の投稿によると「自ら手を挙げる積極的な姿勢」「とにかく元気にふるまうこと」など、積水化学にマッチした人材であるとアピールすることが大切なようです。
実際に選考通過した先輩の声
積水化学工業は化学メーカーでありながら他の化学メーカーとは違っていて、高機能プラスチックス、住宅、環境ライフラインという3つの大きなカンパニーから構成されています。非常にバランスがとれていると感じました。世界で今後100年続く企業ランキングでは、複数回ランクインしており、前回は日系企業の中でダントツトップでした。先に挙げた通りバランスのいい事業を展開している点が大きなアドバンテージだと思います。また、高機能プラスチックスカンパニーは海外展開が進んでいるカンパニーで、今後どのようにグローバル市場を大きくしていくかがある意味積水化学の将来を握っているのかもしれません。企業が求める人材としては「自ら手を挙げる積極的な姿勢」を重視しているそうです。
実際に選考通過した先輩の声
リーダーシップ、チャレンジ精神を中心とした、積水化学の社風をよく理解すること。まず企業ホームページにもある「フロンティア精神」についての理解は必須。求めている人材がはっきりしえおり、外せないポイントはしっかり押さえること。しかしそれと同時に魅力的な人が好きで、多様性を歓迎する社風なので自分ならではの「際立ち」もしっかりアピール。社員さんからは際立ちというワードをよく聞く。具体的な面接対策は、いかに論理的に研究を進めていて、どんな思いをもっているかとにかく元気にふるまうこと。年配の方でも失礼がないようにはしないといけないが、胸を張って対等に話す度胸を見られていたと思う。そして何より選考の中で逆質問が非常に大事。かなりたくさん用意し、面接の文脈の中で話を拡げることが求められる。ただ、企業研究の深さをアピールするとか興味があることをアピールするのではなく、質問の内容で自分の将来のビジョンや、入社後のイメージ等を伝えることが大事だと感じた。質問自体は特段変哲なことは聞かれないので、就活会議をはじめとた各サイトで質問をリストアップして、すべての質問に答えられるようにした。優等生すぎるよりは、熱い思いを持っているタイプの方が合格率は上がると思った。
実際に選考通過した先輩の声
企業研究で行ったことは,まず化学業界において積水化学工業がどのような立ち位置なのか,強み,将来性,事業分野などで他社と比較しました.また,その中でもなぜ生産技術職を自分が志望するのかを話せるようにしました.このことについては他の業種,他の業界でも同じことがいえると思います.正直この志望動機につながる部分は最も重要だと思うので,妥協を許さず徹底的に行ってください.有益だった情報源は,one careerの他の人のESとインターンです.他の人が書いた志望動機に関しては,やはり似通ったものが多かったため,企業の強みや職種を勉強することができます.しかし,企業分析をする上で最も効果的な方法はやはりインターンです.その会社の雰囲気や企業が公には公開していない情報を得ることができるため,1dayでも積極的に参加することをお勧めします.
この記事を書いた人: 就活会議編集部
就活会議の編集チームです。就活生の皆さんの役に立つ「企業と面接のリアルな情報」を発信しています。体験記・ESは 会員登録 すれば見放題! YouTubeチャンネル も配信中です!