就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アットオフィスのロゴ写真

株式会社アットオフィス 報酬UP

アットオフィスの採用情報

株式会社アットオフィスの募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2024卒

株式会社アットオフィスのオフィス移転のコンサルティング営業(神奈川県)の採用情報

掲載期間 2023/01/23 00:00〜2023/09/29 23:59
募集要項
会社名 株式会社アットオフィス
事業内容 ■オフィス仲介事業
中小企業やベンチャー企業の、拡大・縮小・新設・分室等に伴うオフィス移転を、
物件の提案からOA機器や事務機器の提案までワンストップで提供します。

■居抜きオフィス紹介・サブリース事業
居抜きオフィスで移転時のコストを大幅に削減し、空室期間の最短化を実現します。
※「居抜き」とは・・・
机やいす等のオフィス用品を事務所スペースと一緒に貸し出すことです。
初期費用の削減につながるため、借りる側にとってメリットになることが多いです。

■クリニック開業支援事業
保険診療・自由診療の診療圏調査から物件の提案等を行います。

■オフィスデザイン提案事業
経営計画に沿った、人材採用・売上拡大・生産性向上につながるデザインを提案します。
募集職種 オフィス移転のコンサルティング営業
仕事内容 ~反響営業メイン!~
業界未経験でも1から学べます!

■オフィス移転のコンサルティング営業(総合職)
中小企業やベンチャー企業の経営課題を、
拡大・縮小・統合・分室・新設等のオフィス移転で解決をしています。
好景気であれば「拡大ニーズ」、不景気であっても「縮小ニーズ」があるため、
景気に左右されにくいビジネスモデルになっています。

移転に関してある程度の決定権を持っている経営者さんと一緒に仕事をすることが多いため、
日々の仕事を通して自己成長をすることができます。

~経営課題の例~
・人員が増えて手狭になったため、もっと広いオフィスに移転したい
・新しく支店をつくりたい
・リモートワークを導入し、出社する人数が減ったので、もう少し小さいオフィスに引っ越したい
・立て壊しが決まっているため引っ越さないといけない
などなど・・・

~仕事の流れ~
1.お客様から物件の問い合わせ
※テレアポを行う担当がいますので、反響営業がメインです。
2.詳しい条件のヒアリング
3.ニーズに合致した物件をプレゼン、内覧
4.入居申し込み、貸主・借主の条件のすり合わせ
5.契約調整・締結
6.アフターフォロー

~仕事のやりがい~
・経営者との商談が日常のため、自己成長を感じることができる!
・お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる!
・個人対個人で信頼関係を構築することができる!
などなど・・・
応募資格 大学院卒以上 大学卒以上
必要な経験・資格など なし
勤務地

株式会社アットオフィス 神奈川支店横浜営業所
〒231-0006 神奈川県横浜市中区本町6-52 本町アンバービル7階

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

募集人数 4~6名予定
前年度採用実績校 共愛学園前橋国際大学、国士舘大学、駒澤大学、東京家政学院大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、文教大学
給与

月給 230,000 〜 2,300,000円
想定年収 3,260,000 〜 4,259,999円

【モデルケース】
一般職(1年目):4,260,000円
主任職(2年目):4,900,000円
係長職(3年目):5,940,000円

①基本給:177,600円
②固定残業代:52,400円(時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給)
③40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(個人業績連動)

諸手当
役職手当(10,000~90,000円)
住宅手当(30,000円)
家族手当(5,000円~)
資格手当(30,000円)
通勤交通費(上限30,000円)・営業交通費(全額支給)

試用期間 3ヶ月
試用期間中の条件 試用期間中の賃金変更なし
勤務時間

固定時間制
想定勤務時間:9:00〜18:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均15時間0分)

休日・休暇

年間休日120日以上 夏季休暇 年末年始休暇
土日祝、夏期休暇、年末年始休暇
完全週休2日制
年間休日125日以上

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険
資格取得補助制度あり
慶弔金(出産・結婚・香典)
健康診断
予防接種
サークル
介護相談
スライドワーク

特徴 ベンチャー企業 女性管理職登用実績あり 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり 既卒・第二新卒歓迎 駅から徒歩5分以内 完全土日祝休み
応募方法 まずは説明会にご参加ください。
応募書類 履歴書
その他備考 ■選考フロー
応募→オンライン説明会→SPI→(能力・性格)→一次選考(面接)→最終選考(面接・営業同行)
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。