就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

【22卒】サイバーエージェントのビジネスコースの1次面接詳細 体験記No.14808(慶應義塾大学/男性)(2021/7/3公開)

2022卒の慶應義塾大学の先輩がサイバーエージェントビジネスコースの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社サイバーエージェントのレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 4次選考
職種
  • ビジネスコース

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンライン

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン。zoomで行った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価されたポイントは、挫折経験に基づく上昇志向の価値観であったと思う。この面接で見られているポイントは、学生の基本的なコミュニケーション能力と、サイバーエージェントのビジョンに一致する人間性かどうかだと感じた。

面接の雰囲気

堅苦しい雰囲気はなく、私服でやわらかい雰囲気で行われた。面接官の方も非常に優しく、学生目線で話を聞いてくださる方であった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

私は大学時代、新設サークルの人間関係を一から構築し、結果として行事参加率を3割以上アップさせました。私は所属するサークルで行事係を務めていました。これは、サークルが新設されたばかりで人間関係が疎遠になっており、その現状を人が集まる行事を通して変えるためです。そこで私は3つのステップを踏みました。1つ、まずは自分が全員とプライベートの会話をし、すべての人と深い信頼関係を築くこと、2つ、練習後に食事会を開く定例的なシステムを作り、個人が心理的抵抗なしに周囲と関われる機会を頻繁に設けること。3つ、その関係性を拡大させつつ全体行事に誘導しました。これらの結果として、行事の参加率は3割上昇し、組織として厚みが大きく増しました。

これまでの人生で挫折したことは何か

私のこれまでの人生での挫折経験は大学受験の失敗です。私は兄姉がかなりの秀才である勉強家庭で育ちました。上2人のように突出した才能がなかった私ですが、愛情をかけて育てられ、このことに恩義を感じた私は誰よりも努力して勉強することを決意しました。そこから、私は部活や学校行事と両立しつつ、電車の中で単語帳を開いたり、毎日塾が閉まるまで自習室に通ったり、できる限りの努力に尽力しました。しかし、結果として大学受験は失敗してしまいました。ですが、自分の中で全力を出し切った自負があるため一切の後悔はなく、人生において最も努力できた経験として確固たる自信になっています。この挫折経験から、私はどんなことでも全力で取り組むことで必ず人生の大事な経験値、自己成長につながるということ、さらには内面的な努力も大事ではあるが、外面的な成果を上げることの重要性をも実感し、自らの行動を俯瞰できる人生観を身につけることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サイバーエージェントの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の1次面接詳細を見る

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 1998年3月
資本金 72億300万円
従業員数 7,215人
売上高 7202億700万円
決算月 9月
代表者 藤田晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 33.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/

サイバーエージェントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。