就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エン・ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エン・ジャパン株式会社 報酬UP

【成長と協力の響き】【22卒】 エン・ジャパン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.56246(上智大学/女性)(2021/8/11公開)

エン・ジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年8月11日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性
Q. あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて率直に教えてください。(おおよそ200字~300字程度で回答ください。最大500字まで)
A.
①社会貢献性、他者の課題・悩みを解決する事で自身の利他を活かす事が出来るかどうか ②成長性、VUCA時代と言われる中でいかにして自身のカラーを強められるか ③当事者意識を持って働き続けられる、「ヒト」を中心に考えているかどうか 続きを読む
Q. これまでの経験で最も努力してきたことについて教えてください。どんな努力であったかイメージできるよう「目標」「期間」「日々の努力量」が分かるようになるべく具体的に記載してください。(おおよそ200字~300字程度で回答ください。最大500字まで)
A.
〇〇年続けている〇〇の全国大会で優勝する為に練習に励んだ事だ。そのため以前から先生に指摘されていた弱々しい踊りを克服するべく3つの行動をとった。 ①演技の自己分析から体力不足と体の可動域に着目し、筋力トレーニング・柔軟体操を行う事で根本となる体づくりから取り組み直した。 ②演舞曲の勉強である。言語や歴史を学び、作曲家の意図や歌の背景を汲み取る事で、表現力の向上を図った。 ③先生と先輩方に通常レッスンとは別に週3時間もらい、1週間の成果を披露しフィードバックを頂き成長に繋げた。 これらを自主的に3ヶ月間毎日7時間以上行う事で技術が向上し、身長の小ささも気に取らないくらいキレのあるダイナミックな〇〇へと改善させた。 結果入賞を果たし、過去歴代大会内最大にあたる200人のファンを獲得した。 以上の経験から現状に満足せず向上心を持ち、継続的に行動することの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. これまでに3ヶ月以上携わった経験で最も負担に感じていた経験を教えてください。どんな負担があったかをイメージできるように「環境」「期間」「量」*などをなるべく具体的に記載してください。前の質問のエピソードと重複しても構いませんが、こちらの質問では主に負担に感じていたことを教えてください。 (文字数は指定しませんがおおよそ200~300字程度で簡潔にお答えください。最大500字まで)
A.
前の質問で答えた、〇〇の〇〇部門全国大会にて優勝するために練習に励んだ時期が辛かった。なぜならば、自身の成長に伸び悩む時期があったからだ。 3ヶ月かけて、1週間の内の6日は自主練習、残り1日は先生や先輩方に3時間頂きフィードバックを頂く機会を自身で設けた。 そうする事で、自身では気付く事ができなかった欠点に気付き、伸び悩んだ成長が改善されるようになった。 この経験から、単独で勤しむだけでなく、周りに協力を得る事の重要性を学んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エン・ジャパン株式会社のES

IT・通信 (情報処理)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 過去ご自身が直面した課題に対し、どう工夫して乗り越えたか記載してください。 (アルバイト、サークル、研究等ジャンルは問いません )
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

株式会社野村総合研究所

ITソリューションコース
25卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. 乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ(500文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月7日

エン・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 エン・ジャパン株式会社
フリガナ エンジャパン
設立日 2000年1月
資本金 11億9499万円
従業員数 2,534人
※単体:1,365名(2018年3月末現在)
売上高 407億1000万円
※連結(2018年3月期実績)
決算月 3月
代表者 代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
平均年齢 30.5歳
平均給与 525万円
電話番号 0120-998-930
URL https://corp.en-japan.com/
採用URL https://corp-recruit.en-japan.com/company/recruit/
NOKIZAL ID: 1130367

エン・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。