
エン・ジャパン株式会社
- Q. 幼少期~小学校時代のモチベーションの高さを【-100から100】の間の数値で教えてください。
-
A.
...続きを読む(全2文字)
エン・ジャパン株式会社
エン・ジャパン株式会社の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数3010件)。ESや本選考体験記は321件あります。基本情報のほか、エン・ジャパン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
1995年 日本"初"(※)の転職サイト「縁」エンプロイメントネット(現エン転職)をリリース
2001年 ナスダックジャパン市場へ上場
2005年 [en]学生の就職情報をリリース 就職サイトでは初めて「ロボット型検索エンジン」を搭載
2011年 シンガポール拠点設立 海外展開を加速
2016年 HRtech強化 engage(エンゲージ)をリリース
2018年 東証一部に市場変更
エン・ジャパンは1995年に日本"初"の転職サイトを生み出し、その後も様々なサービスを開発し続け、国内の人材業界をリードしてきました。
転職が増えるほど収益も上がる業界にありながら「転職は慎重に」というメッセージを一貫して世の中に発信してきたのは、「入社後活躍」(採用ではなく入社後の活躍・定着がゴール)という考え方をベースに事業運営をしてきたからです。
これからのエン・ジャパンは、「入社後活躍」という考え方を更に世の中に広めながら、新たな領域へ事業を展開していくことを目指していきます。
完全無料の採用支援サービス「engage」や社員の離職リスク可視化ツール「HR OnBoard」をリリース。またLINEとの提携による「LINEキャリア」もスタート予定です。グローバル進出においては、2011年のシンガポール拠点設立から東アジアを中心に展開を加速。新規事業は「Insight Tech(不満買取センター)」「エン婚活エージェント」「MAfolova」「cocokuri」等、複数のサービスが既に動き始めています。
※Yahoo!JAPAN 20周年コンテンツ「インターネットの歴史より」
「『人間成長』の実現」という理念のもとに集まった、多様性のある人財こそが私たちの最大の強みです。既存事業や新しいサービスを生み出して来たのも、盤石な財務基盤を築いてきたのも当社のメンバーたち。網羅性と質の高い整備された理念・ガイドライン、それらに紐付いた教育システムが強い「人財」を生み出してきました。
「エン転職」や「エン エージェント」など、高い認知度や強固な顧客基盤を持ったサービスを複数運営していることが当社の強みです。新領域へ投資する為の収益源であることはもちろん、既存事業の認知度(ブランド力)や顧客基盤など、事業の永続的な発展を推進する上で様々なアドバンテージがあります。
2000年の設立以来、実質無借金経営を続けてきたエン・ジャパン。強固な財務体質を確立しています。既存事業が生み出した収益を、今後の注力領域(グローバル・非HR)に積極的に投資することが可能です。
永続的な発展のために、非HR領域への進出は最重要課題です。既にいくつものサービスが走っていますが、更なる量的・質的な成長を加速させていきます。
◆Insight Tech(不満買取センター)
消費者の「不満の声」を有料で買い取り、それらのデータを用いて企業のマーケティングや商品開発を支援するサービス。京都大学と連携し、自然言語処理技術を活用してデータを可視化、分類、解釈、ビジネス活用を行っています。
◆エン婚活エージェント
「結婚相談所を、もっと始めやすく、もっと便利に。」というミッションのもと、圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する新しい婚活サービスです。
◆MAfolova
M&A担当者と、良質な案件を保有するアドバイザーをつなぐ M&Aマッチングサービス。詳細な買収ニーズの記載により統合後のミスマッチを減らします。
2011年9月にシンガポールへ進出して以来、「en world」ブランドで人材紹介を開始しています。M&Aによる展開では、2012年のcalibrate(現社名:en world Australia、オーストラリア)買収後、Navigos Group(ベトナム)、Capstone Group(現社名:en world Recruitment Thairand 、タイ)、New Era (インド)と、アジアを中心に展開を広げております。 今後、採用活動のボーダーレス化が進み、アジア間で国境を越えた就職・転職が活発になることが予想されます。このような状況を見据えて、各国内での成長だけではなく、海外子会社間の連携を強化することで、中長期的な海外事業の成長を目指していきます。
・目標に向かって自発的に試行錯誤できる方
・現状に満足せず、学習や自己研鑽を行える方
・成長意欲の高い方
・ビジョンや理念に共感できない方
・変化よりも安定を好む方
・仕事の目的が「お金」だけの方
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したエン・ジャパン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したエン・ジャパン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
...続きを読む(全2文字)
(部活)部に所属した。後輩にレギュラーを取られ挫折したが、小学生の頃からの強みであった●●を更に磨き、練習を重ねた。結果、試合の重要な場面で(ポジション)として任せてもらえるようになった。
強化指定部活に所属していたため、遠征や夜の時間帯での練習があり、勉強との...続きを読む(全190文字)
私が大切にしているのは、「相手の立場に立って物事を考える姿勢」です。人と関わるうえで、背景や価値観は一人ひとり異なるため、自分の考えを一方的に伝えるのではなく、相手がどう感じているかを想像し、丁寧に対応することを心がけています。この姿勢は、信頼関係の構築や円滑なコ...続きを読む(全269文字)
幼少期~小学校
小学3年生からクラスでの学級委員長の役割が登場。立候補し学級委員長をする当時は3人ほど競合。以降はやりたがる人も特にいなかったため、学級委員長を決めるまでの教室のシーンとした時間が嫌で学級委員長を5年生まで続ける。学級委員長は男女の各1人で構成...続きを読む(全703文字)
幼少期から小学生では様々なスポーツを習い事として取り組んできました。
幼少期はプロサッカー選手、小学生からはプロテニス選手と夢に向かい努力することができたことがモチベーションが上がる要因でした。また、習い事を行った結果として、運動神経の良さを活かし、小学校でのマ...続きを読む(全203文字)
小学校1年生の時に、兄弟がやっていた○○を始めました。当初は○○することに苦労し、なかなか○○の面白さがなかなか理解できませんでした。しかし、練習を重ねる中で試合で初めて兄から○○ことができたときに、○○の面白さを実感しました。その後、小学校3年生の時に学年別の全...続きを読む(全285文字)
Q2.幼少期〜小学校時代のモチベーションの高さを【-100から100】の間の数値で教えてください。
70
Q3.中学時代のモチベーションの高さを【-100から100】の間の数値で教えてください。
60
Q4.高校時代のモチベーションの高さを【-100から...続きを読む(全204文字)
好奇心旺盛で、特にプラモデル作りや機械の分解といった「ものづくり」に夢中になる子供だった。仕組みを理解することに面白さを感じ、完成した時の達成感が大きな喜びだった。小学4年生でバスケットボールを始めた。最初はシュートが全く届かなかったが、毎日欠かさず練習を続けた。...続きを読む(全241文字)
非常にパーソナルな内容のため、...続きを読む(全37文字)
私は学生時代、スターバックスでのアルバイトに力を入れた。単なる接客業ではなく、お客様に最高の体験を提供することを目標にし、日々の業務に取り組んだ。最も力を入れたのは、忙しい時間帯におけるチームワークの向上である。スターバックスでは、ピークタイムには数十人の注文が一...続きを読む(全401文字)
北海道で市全体を巻き込んでビジネスを展開している事業について興味を持った。ビジネスを展開する人材は非常に高度な人材であり、探すことは困難である。エン・ジャパンの持つサービスを活用することでそのような希少価値の高い人材と市でマッチングを行えることに社会的意義がとても...続きを読む(全147文字)
私が学生時代に力を入れたことは、地域経済の活性化に関するゼミ活動である。地元の商店街が抱える人口減少や集客減少の問題に強い関心を持ち、実際に調査プロジェクトに参加しました。店舗を訪問して経営者の方々から直接話を聞くことで、後継者不足や販促の難しさなど、地域経済が直...続きを読む(全384文字)
<興味を持ったプロジェクト名>
タイトル:【農林水産省】持続可能な水産業を実現するための採用プロジェクト
URL:https://www.enjapan.com/project/maff_2307/
<理由>
水産業の持続可能性を確保するためには、現...続きを読む(全580文字)
1.*やりがいのある仕...続きを読む(全29文字)
これまでの人生で力を入れて取り組んだこととして、高校時代の部活動での経験を挙げます。私は**部に所属しており、私たちは全員が競技初心者だったため、他校と比べ体格や経験の面で大きく劣っていました。そこでどうすればその差を埋め、勝てるかを考え、徹底的に自分たちの**を...続きを読む(全379文字)
私が特に心を動かされたソーシャルインパクト採用プロジェクトは,以下の2つだ ①「IT教育で、子どもたちを『貧困の連鎖』から救い出せ。」 IT教育を通じて,困難を抱える中高校生に「人生を変えるチャンス」を届ける取り組みに強く共感した.私自身,ITの力...続きを読む(全1533文字)
大学で体育会系〇〇部でマネージャーを務めた私は、週4回の練習で準備と片付けに平均15分を要し、選手が集中できる時間が削られていることに気付きました。ストップウォッチで動線を計測し、ボールケースの常設や給水・モップ掛けなどを3人1組で固定するシフト表を作成して備品配...続きを読む(全334文字)
②【...続きを読む(全10文字)
私が興味を持ったのは、ロボットベンチャー「ラピュタロボティクス」での採用プロジェクトである。私自身、ビジネスコンテストで建築会社に対してドローンを用いた施工管理業務の補助によるDX化促進の提案を行ったことがあり、その経験からこのプロジェクトに興味を持った。中でも同...続きを読む(全348文字)
サークルの責任者として、新入生勧誘時に他団体との合同説明会を成功させた経験を取り上げる。前年度のアンケート結果より、多くの新入生が大学内の似た団体の中から自身に最も合った団体を見つけるのが難しいと感じていることに気づいた。この課題を解決するため、新入生が多角的に団...続きを読む(全398文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年7月15日【良い点】
横のつながりはいい。新卒で入った場合は同期も多いので、仕事上の相談もしやすい。管理職もいい人は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年7月14日【良い点】
高い柔軟性と制度の充実が評価されています。完全週休二日制で休日出勤は基本的になく、有給取得率も約57%と一定の取得実績があります 。さらに、...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年7月14日【良い点】
エン・ジャパンでの年収に関しては、成果に応じたインセンティブ制度があり、若いうちからしっかりと結果を出せば、同世代よりも高い収入を得ることがで...続きを読む(全363文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月12日【気になること・改善したほうがいい点】
正直、ワークライフバランスを重視したい方にはあまりおすすめできません。
営業職の場合、成果主義が強く、目標達成のた...続きを読む(全240文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月12日【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初は「成長できそう」「人の人生に関われるやりがいがある」という期待を持っていましたが、実際の業務はルーティン...続きを読む(全374文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月12日【良い点】
評価期間前に上司と目標設計をし、それに沿って業務を進めていく。評価に関しては、自己評価とそれに対するチームリーダーの評価を、上長に上げてさらに...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月12日【良い点】
ファーストキャリアとして、テクニカルスキルだけでなく働くマインドセットを鍛えるという点では非常に良い環境だと思う。入社間もなくマーケの仕事を任...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月12日【良い点】
人はいい、本当に。上司も親身に相談に乗ってくれるし、プ...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月12日【良い点】
平日はがっつり仕事、休日はのんびりとオンオフをきちんとつけている人が多い。もちろん自己研鑽で勉強をしている人も少なくないが、自己成長と捉えて自...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年7月10日【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に関われると聞いていた事業が、実際にはすでに解体されており、入社後にそのことを知りました。よくあることではあ...続きを読む(全90文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年07月13日
求人を紹介するだけではなく、ミ...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年07月13日
エン転職やエンゲージなど知名度の...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年07月13日
月給は高いが、月給には...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年07月13日
社内公募制度でヨコのキャリ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年07月13日
社員の方が皆、企業理念に...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年07月12日
実力主義で評価して...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年07月12日
人材業界の他社...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年07月12日
残業を減らす取り組みはして...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年07月12日
学習支援制度があるら...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年07月12日
人材業界にしては珍しく?...続きを読む(全31文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エンジャパン |
事業内容 | ◆インターネット求人求職情報サービス エン転職…日本最大級の転職支援サービス エン派遣…日本最大級の人材派遣会社ポータルサイト ミドルの転職…30代・40代ミドル世代専用の転職サイト エンバイト…バイト探しの求人サイト AMBI…20代ハイクラス向け転職サイト キャリアバイト…長期実践型インターン募集情報サイト ◆人材紹介 (厚生労働大臣許可番号 13-ユ-080296) エン エージェント…入社後の活躍までをサポートする転職エージェント en world…多国籍企業とグローバルな人材をつなぐ日本でトップクラスの人材紹介サービス ◆社員研修 エンカレッジ…評価リンケージ型社員教育サービス ◆評価・報酬制度コンサル、適性テスト 3Eテスト…活躍人財を見極める適性検査サービス スマレビ…360度フィードバック・社内アンケートツール ◆非HR Insight Tech(不満買取センター)…個人から不満を買い取り、企業のマーケティングや商品開発を支援するサービス エン婚活エージェント…圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する、来店不要の結婚相談所 cocokuri…ビジネスパーソンの成長につながるマインドフルネスソリューション MAfolova…ソーシングの生産性を飛躍的に向上させるM&Aプラットフォーム ◆その他運営サービス CAREER HACK…WEB/IT/ゲーム業界での幸せなキャリアを考える カイシャの評判…就職・転職に活かせる口コミサイト スマート業界地図…業界の主要企業や動向を開設した業界研究サイト |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 11億9499万円 |
従業員数 | 2,534人 ※単体:1,365名(2018年3月末現在) |
売上高 | 407億1000万円 ※連結(2018年3月期実績) |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
事業所 | 埼玉オフィス 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1 ORE大宮ビル 千葉オフィス 千葉県船橋市本町3-32-25 あいおいニッセイ同和損保 船橋ビル 横浜オフィス 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング 名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル) 名古屋第2オフィス(エン エージェント) 名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス 大阪オフィス 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 福岡オフィス 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル 福岡第2オフィス(エン エージェント) 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル |
関連会社 | ◆国内企業◆ エン・ワールドジャパン株式会社 株式会社シーベース 株式会社インサイトテック 株式会社アイタンクジャパン エン婚活エージェント株式会社 株式会社インナーコーリング 株式会社ゼクウ ◆海外企業◆ en world SINGAPORE PTE.LTD. en world Australia Pty Ltd Navigos Group Joint Stock Company 英才網聯(北京)科技有限公司 en world Recruitment (Thailand) Co Ltd. en world (Chonburi) Recruitment Co Ltd. New Era India Consultancy Pvt. Ltd. |
男女比 | 男性 60% : 女性 40% |
平均年齢 | 30.8歳 |
平均給与 | 533万円 |
電話番号 | 0120-998-930 |
お問い合わせ先 | 人財戦略室 メール:en19@en-japan.com ※現在コロナウイルスの蔓延により社員が在宅勤務となっています。 お問合せはメールにてお願いします。 |
URL | https://corp.en-japan.com/ |
採用URL | https://corp-recruit.en-japan.com/company/recruit/ |
自社採用ページURL | https://corp.en-japan.com/recruit/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | 25年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
466億4400万 | 562億1500万 | 520億9400万 | 489億7400万 | 569億4200万 |
純資産
(円)
|
368億5600万 | 411億6000万 | 355億3300万 | 321億6100万 | 376億1800万 |
売上高
(円)
|
427億2500万 | 545億4400万 | 677億1600万 | 676億6100万 | 656億7800万 |
営業利益
(円)
|
77億7100万 | 96億3300万 | 44億9000万 | 51億6100万 | 58億9200万 |
経常利益
(円)
|
79億3900万 | 101億3800万 | 45億7300万 | 53億6900万 | 59億4300万 |
当期純利益
(円)
|
35億200万 | 66億2800万 | 28億1300万 | 41億9600万 | 76億2800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 24.84 | 27.66 | 24.15 | - 0.08 | - 2.93 |
営業利益率
(%)
|
18.19 | 17.66 | 6.63 | 7.63 | 8.97 |
経常利益率
(%)
|
18.58 | 18.59 | 6.75 | 7.94 | 9.05 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。