就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トランス・コスモス株式会社のロゴ写真

トランス・コスモス株式会社 報酬UP

【悩み解決から喜びへ】【21卒】 トランス・コスモス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.37076(北海学園大学/男性)(2020/10/8公開)

トランス・コスモス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年10月8日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 北海学園大学 | 男性
Q. トランスコスモスへの志望理由についてご記入ください
A.
私は企業の課題解決に携われる貴社に魅力を感じ志望します。 私の企業選びの軸は「人と関わり、悩みを解決して喜んでもらえること」です。私は塾講師のアルバイトで生徒の悩みである成績向上のために苦手を明確にして共有することが大事だと思い、授業の振り返りシートを作ろうと考えました。その考えに塾長は賛同し応援してくれました。この経験が嬉しく、結果として生徒の成績向上に繋がって生徒は喜んでくれました。そのため、目の前の人や状況の原因を探って解決するために自分で考え抜くことにやりがいを感じます。貴社は幅広い事業で企業の課題を解決しています。ただ商品を売るのではなく頭を使ってニーズに合った提案をしていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。 また、そこから学んだことや、成長したと感じることを具体的に教えてください。
A.
学園祭実行委員会の活動です。私は学園祭で行われるゲーム企画を立案し統括する責任者を3年間担当しました。1年生の時に先輩の作り込まれたミスのない企画を見て衝撃を受けました。初年度ではそれができなかった悔しい思いもあり、私も自分で考えた企画を形にしたいと思うようになりました。そのため、台本を作る際に図をつけて動きやタイミングを細かく書くことでスタッフがわかりやすくイメージできるように工夫しました。また、打ち合わせの前にその日の目標や現状をスタッフに伝えて同じ意識で打ち合わせを行うことで計画的に効率よく進めようと考えました。その結果、2年連続で打ち合わせもスムーズで本番は約20人のスタッフが完璧に動いてくれて自分の思い描く企画を実現できました。さらに、2年時には9つある企画の中で1番の50人ほどの集客を得ることもできました。この経験から、計画的に効率よく物事を進めることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. ご自身の長所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
A.
私の長所は計画性があるところです。私は高校時代にテスト勉強を一夜漬けで行っていて授業についていけなくなりました。そこで、計画を立てて進める勉強スタイルに変えました。コツコツと進めることで切羽詰まることなく、成績の向上に繋がりました。そこから、計画的に進める重要性を学び、今の生活に活かされています。 続きを読む
Q. ご自身の短所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
A.
私の短所は心配性なところです。行動するよりもまずは頭で考えてから動くことが多いです。旅行に行くときは事前に細かく計画を立てたり、書類を提出する際は何度も確認します。また、心配性ですが新しい挑戦は好きで前向きにチャレンジしていきます。現在は準備や確認は怠らず、余裕を持ったスケジュールで行動しています。 続きを読む
Q. ゼミ/研究室、部活動、サークル活動について、ご経験内容を自由にご記入ください。
A.
学園祭実行委員会に所属しています。私は学園祭で行われる学生参加型の1時間のゲーム企画を立案して統括する責任者を3年間担当していました。毎年10月に行われる学園祭で約半年間企画を練って準備をしていきます。20名ほどのメンバーをまとめていて、台本の作成や打ち合わせの指示出し等を行っていました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トランス・コスモス株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. IBMは、「世界をより良く変えていく“カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

株式会社野村総合研究所

AE(アプリケーションエンジニア)
25卒 | 立命館大学大学院 | 男性
通過
Q. 第一希望アプリケーションエンジニア 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。(500文字)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

トランス・コスモスの 会社情報

基本データ
会社名 トランス・コスモス株式会社
フリガナ トランスコスモス
設立日 1985年6月
資本金 290億6596万円
従業員数 10,044人
※グループ:22,840名
売上高 2666億4500万円
※2018年3月期(連結)
決算月 3月
代表者 グループCEO:奥田耕己/CEO:船津康次/COO:奥田昌孝
本社所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目2番20号
平均年齢 35.8歳
平均給与 489万円
電話番号 050-17517700
URL https://www.trans-cosmos.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130240

トランス・コスモスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。