就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

楽天グループの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全37件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、楽天グループ株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に楽天グループ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

楽天グループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

楽天グループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

楽天グループの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 37

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

【本・サイトで調べた】ベンチャーのような気質がある企業であるらしい。設立が新しいこともあり、どんどん新しいことにチャレンジして事業展開していこうという動き...続きを読む(全84文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年04月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】やはり公用語が英語というのは魅力となるか嫌なのかは人次第。しかし勉強する環境や風土としては素晴らしく感じるらしい。続きを読む(全66文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】社長のトップダウンと、社員のボトムアップがどちらも存在する文化であると伺いました。トップダウンは間違いなくあるが、やりたいことを応援して...続きを読む(全197文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2021年11月02日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【イベントや選考を通して感じた】新しいこと・挑戦を肯定する文化があると感じました。インターンシップにおいても今までにない斬新な視点を常に探し、新規事業計画...続きを読む(全180文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年11月02日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】「ダイバーシティ」や「インクルージョン」といった、ここ近年、重要視されている考え方を企業の理念や考え方として取り入れている部分が多い...続きを読む(全210文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】社内では、全ての業務連絡が英語で行われる。スピーチや社員と話すためにも英語が必要不可欠である。また、週に一度に「朝会」が開かれるため、そ...続きを読む(全361文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】自由でオープンな社風という表現が一番似合うと思います。夏インターンではグループに1人社員の方が付いてくださり、空き時間には...続きを読む(全183文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】楽天では「楽天主義」という企業文化がかなり大切にされている。三木谷社長の書いた本を読むとその文化の生まれた背景や考え方などがよく理解...続きを読む(全220文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】朝会議というものが存在し、楽天の社長自らが登壇しスピーチをする。そして社員はそれに出席しなければならない。それが楽天独自の企業文化を創出...続きを読む(全223文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2021年10月15日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】この会社が大切にしている楽天主義の中には「スピード!スピード!スピード!」という言葉があります。新しいことに挑戦していく企業だからこ...続きを読む(全271文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月03日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】楽天は色々なことに挑戦し、その成功をすぐに「仕組み化」するということを大切にしている会社です。社員の一人ひとりもそれを意識して仕事をして...続きを読む(全173文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】年功序列ではなく、若手から活躍でき、上と下での意見交換も盛んであるときいた。若手から多くの仕事で自分自身の判断から行動でき、仕事を任され...続きを読む(全207文字)

37件中26〜37件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

楽天グループの 他のカテゴリの口コミ

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてのネームバリューがある点と、フレックスで時間の融通がきくところはいいなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップ...続きを読む(全202文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取れる、休みもある
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャが非常に大事です。残業が多い部署はめちゃくちゃおおくて、私の部署も...続きを読む(全305文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジェンダー、国籍問わず、年齢層も幅広いため、交友関係は広く作りやすい。
新卒のフレッシュな人間もいれば、ベテランの古株も多く在籍しているため、...続きを読む(全261文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度も充実しているため、休暇を取られる人は多いイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、マネージャー職以上では取得者は少な...続きを読む(全83文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は公平性あり、頑張った分だけ評価される仕組みが確立されている。

新卒社員はプロモーションの時期も早い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全109文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の時は高く感じるがそこからの伸び幅が低いため3.4年まで転職する人が多い。
頑張れば役職が付きやすい面では給与が伸びるチャンスは多いと思う...続きを読む(全109文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分キャリアについて考える機会が設けられていない。1on1でも業務のことばかりで、キャリア...続きを読む(全134文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢関係なく、2年目でもプロジェクトを任せてもらえる。手を挙げたら任せてもらえる風土があるのは良い点。比較的年次が若くわいわいしながら仕事を進...続きを読む(全155文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これも場所にはよるが、夜10.11時まで残ることはほとんどない。楽天グループ所属のサービスであれば年齢層も高く女性も多いのでフレックスを利用し...続きを読む(全148文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い意味で,態度が悪く,指導の仕方が適切でなかった.
【気になること・改善したほうがいい点】
楽天のインターンシップに参加して感じたことは、い...続きを読む(全953文字)

IT・通信(webサービス)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社レントラックスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

上層部との距離が近く、普段の業務や社内イベントなど、関わることのできるタイミングが多いようだ。続きを読む(全47文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

選考参加者も面接官も明るく社交的な人が揃っている印象がある。続きを読む(全30文字)

株式会社オークネットの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

社員間の仲も良さそうで、それでいてやる時はやるというスイッチの切り替えもできていそうだった。続きを読む(全46文字)

株式会社セールスフォース・ジャパンの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

独自の文化があるように、他社にはない魅力があるため。続きを読む(全26文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

旧LINEと旧Yahooの文化が混じってできているが、共通しているのは、少数精鋭で非常に顧客ファーストな施策を考え抜く点。続きを読む(全61文字)

株式会社Speeeの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

若いうちから裁量権を持って働くことができる企業であるという印象を受けました。実際にインターンに参加した時にお会いした10人の社員の方はみな、20代で活躍し...続きを読む(全86文字)

株式会社ファームノートの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

自分の得意を生かし,苦手なことは他の人に任せる。チームワーク重視。続きを読む(全33文字)

ポート株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

部活や社員同士の交流も多くあり、話しやすい環境が整っている。続きを読む(全30文字)

サイボウズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

非常に自由で、個人の責任に任せられる環境。主体的に動ける人にとっては最高の環境である。続きを読む(全43文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 32,079人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 797万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。