就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DTSのロゴ写真

株式会社DTS 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

DTSのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全131件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社DTSのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社DTSで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

DTSの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

DTSの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

DTSの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 131

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
強制的に在宅勤務をなくしたから埼玉の北から通勤している人がいる。
他に特にないとおもうけど、そのままでもいいひとた...続きを読む(全82文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はかなり取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク非推奨になったこと。出社のメリットもわかるが、併用程度にして欲しい。続きを読む(全78文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によってかなり左右される。
具体的には、リモートワークや有休休暇の消化は特にひどい。

...続きを読む(全204文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は案件にもよるが比較的消化できる。繁忙期については時期をずらして取得する。リフレッシュ休暇が3日あり、年間で消化できる。続きを読む(全68文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は男性の育休取得もきちんと推奨されており、ワークライフバランスは改善している部分もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量と...続きを読む(全150文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
案件にもよるが、基本的には残業が多い。残業時間を減らすように求められるが、そのための人員増加など具体的な対策は行わ...続きを読む(全103文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
運よく超過勤務が少ない案件にあたれば、満足できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
すべては参画案件の状況次第の運頼みです。超過が多...続きを読む(全135文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとりやすいと思います
有給休暇も取得しやすいです
上司に理由を何か聞かれることもありません
【気になること・改善...続きを読む(全215文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は全額出る
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い
有給休暇中でもトラブルや質問があるとチャットに参加し会話している方もいる...続きを読む(全110文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によってはWLB取れると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
年次が上がるにつれ業務量が多く45時間近く残業している続きを読む(全69文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給のほかにリフレッシュ休暇があること
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取りやすいです。続きを読む(全57文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスと規律を守る社風であるため、比較的休みは取りやすい環境にあると思う。
有休は年間最低5日は強制的に取らなくてはならない。
年間...続きを読む(全95文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

スキルアップ環境に関しては申し分ないのですが、年間休日日数が120日とIT業界にしては少し少ないように伺えました。そのため、仕事がハードであることや求めら...続きを読む(全136文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトによるが、取得しやすい場合は自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤がある場合もある。続きを読む(全65文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはそこそこ取りやすかった。ただ全てが現場による。
【気になること・改善したほうがいい点】
首都圏各所に現場は散らばっているため、配属される...続きを読む(全104文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に残業を強制されることはない(現場によるはず)
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークをなくそうとする動きがある続きを読む(全71文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は申請すれば取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
何時が上がるにつれて残業時間が長くなっていくため、その分プライベートは失われて...続きを読む(全121文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を取りやすく、残業も強くなく、平日は業務外の時間で自分のことをやる時間が十分、飲み会なども少ない
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトが落ち着いていれば、休みは割と取りやすい雰囲気があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署やプロジェクトによっては残業...続きを読む(全115文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・配属ガチャに成功すれば、比較的定時で帰れる。
・育休などの福利厚生制度は比較的充実していると思う。自分の周りの人でも取っている人をよく見かけ...続きを読む(全316文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場次第と上司次第としか言いようがない。現場によってはシフトでの夜勤や、休日出勤などもあるため、運次第となる。続きを読む(全61文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によるが有給は非常に取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務委託先にマネージャーが不在で休みを取りたい場合に直接客先と...続きを読む(全87文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かなり配属プロジェクトに左右される印象はあるものの、働き方改革の考え方が社内に浸透していて、有給は取りやすい。残業についても、10年前と比較すると、時間管...続きを読む(全128文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・有給休暇は比較的取りやすい。急な用事で休まないといけない時でも休めた。
・プロジェクト次第だが、テレワークは週2、3回程あった。
【気になる...続きを読む(全206文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間が45時間を越えることはめったにないが、30~40時間くらいの残業をコンスタントに月々こなすような状態だった。続きを読む(全65文字)

131件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

DTSの 他のカテゴリの口コミ

株式会社DTSの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタート時の基本給は他のIT企業と変わらない水準だと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給するのに時間がかかり、あまり給料が...続きを読む(全117文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援金や、自主学習のための外部教材等、自分で勉強していく環境は整っているように思います。資格を取得すると対象資格であれば報酬もでます。
【...続きを読む(全180文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によって当たり外れがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっては、全く残業がない部署もありますが金融関係は残業や...続きを読む(全128文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別関係なく、活躍していける場ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に関わらず、IT業界自体に女性が少ないため...続きを読む(全135文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修会社を子会社に持っているが、それがあるだけで人材開発に全く力を入れていない。たくさん採用して残った人で仕事をす...続きを読む(全182文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年の昇給は雀の涙、4000円しかない
40代でもG1のままの人がいるから不安。
チームに同じグレードで7年間ずっ...続きを読む(全97文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部に女性部長社長が二人くらいいるけど、ただ女性管理職の比率を高めたい手段
【気になること・改善したほうがいい点】
女性採用が頑張ってるのに...続きを読む(全92文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいのない仕事毎年重複しているだけ、任されたのは基本的にやりたくない内容
【気になること・改善したほうがいい点】
自己申告しても思う通りに...続きを読む(全81文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方の小規模企業を買取しているみたい
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年売上高が伸びているのに利益は10%程度で低いのまま
社員に還...続きを読む(全82文字)

株式会社DTSの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年のベースアップ額も4000~5000円程度で日常生活にとってぎりぎり。グレードアップが難しい。
ベースアップ額...続きを読む(全86文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは比較的取れやすい。在宅勤務もしやすく、部署によるがフルリモートも可能にあんる。続きを読む(全56文字)

株式会社セガの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
男性
24年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社のネームバリューがあるので、自社の説明をせずとも相手方がこちら側の会社をよく知っていてくれるケースがあるのは助かりました。
【気になること...続きを読む(全180文字)

ネットビジョンシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件によりますが、残業はほぼない現場もあります。
ほぼリモートの案件
シフト、夜勤ありの案件など様々
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全117文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に24365だし、自社面談も業務時間後に自社都合で調整されるので自由度は無し。休みの日に会社のお手伝いに駆り...続きを読む(全89文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間を自由に使えるため、趣味や家族との時間を大切にできる。
ストレスが減少し、心身の健康を維持しやすくなる。
仕事に対するモチベーションや生産...続きを読む(全209文字)

株式会社S&Pの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「業務に打ち込むことさえできれば、生活がどうなろうと厭わない」という強い意志があれば、どんな困難な状況でも成長することが可能かもしれません。こ...続きを読む(全380文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社的には残業は非推奨であり、定時に帰っても文句は言われわせん
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の幹部が定時で帰ることに対して露骨...続きを読む(全148文字)

株式会社セラクの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業100時間以上が1年続きました。
エンジニアとして修行する期間、
仕事 = プライベートと考えられる人なら
よいのではないでしょうか。
【...続きを読む(全133文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
24時間365日運用のシフト制なので平日休みがあるのは役所などに行きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に夜勤があることを教...続きを読む(全84文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給5日以上取得は徹底されている。業務上休日出勤は必要だが必ず振替休日を取得することになるため、年間休日数は多いと思う。
リモートワークの推進...続きを読む(全262文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

DTSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DTS
フリガナ ディティエス
設立日 1972年8月
資本金 61億1300万円
従業員数 5,750人
売上高 1061億3200万円
決算月 3月
代表者 北村友朗
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目23番1号
平均年齢 39.6歳
平均給与 601万円
電話番号 03-3948-5488
URL https://www.dts.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130376

DTSの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。