就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所 報酬UP

日本総合研究所のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全79件)

株式会社日本総合研究所のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日本総合研究所の インターン面接

79件中1〜30件表示

24卒 夏インターン 最終面接

2022年9月開催 / 4日 / システム企画・PMコース
24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学問と学問以外の課外活動について2つの学チカを聞かれた。そのごそれぞれに対してかなり深くツッコまれた。
A. A.
Q. 学問分野で学生時代頑張ったことを教えてください。
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年1月11日
79件中1〜30件表示
インターンTOPへ戻る

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2197億700万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1285698

日本総合研究所の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

ITソリューション
男性 25卒 | 大阪公立大学 | 男性
Q. 将来のキャリアプランを教えてください。
A. 若手の間は御社にある研修や実際の業務から、IT知識やプログラミングスキルなどのITのベーススキルと御社の技術・ノウハウを吸収したいと考えています。そしてその後、PLやPMのロールモデルをみつけ、マネジメントスキルを学んでいき、将来的には、「人との繋がり」を重視した...続きを読む(全332文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 1次面接

ITソリューション
男性 25卒 | 大阪公立大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったこと。
A. 140 人を超えるサークルの会長として、コロナによるサークル規模縮小から脱却させたことです。私が会長を務めた年はコロナの影響で規制が厳しく、対面での新歓が行えない状況が前の代から続いていました。その結果前の代では、新入生と関わりを持つことができないまま募集をかける...続きを読む(全635文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 最終面接

ITソリューション
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 日本総合研究所でやりたい事業について
A. 私はVpassアプリの開発などのお客様が実際に触れるシステムに関わりたいと考えています。御社での業務は人々の身近な生活を支え必要不可欠なものであるため、お客様のお声が直に届きやりがいを感じやすいと考えているためお客様が実際に触れるシステムに関わりたいです。
>A...続きを読む(全209文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

25卒 1次面接

ITソリューション
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. IT関連で活かすことのできる今までの経験について
A. 私は大学で情報工学科に所属しているため3年間を通じて情報技術について幅広く学んできました。プログラミングの面ではインスタグラムを模倣したWebアプリケーションの作成、座学の面では基本情報技術者の取得をすることができました。また、入学してからプログラミングをはじめ最...続きを読む(全206文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

25卒 最終面接

ITソリューション
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 受けている企業と比較して弊社を魅力的に感じているのはなぜか。
A. SMBCグループのシステム開発を主に行う会社での就業には、三点魅力的な要素があります。まず、その社会貢献性の高さです。システム開発はSMBCグループ内で行われ、利用者が内部に存在するため、システムに対する客観的な意見や改善点を取り入れやすい環境が整っています。さら...続きを読む(全311文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

日本総合研究所の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。