就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キーエンスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キーエンス 報酬UP

【技術力と商品開発力】【22卒】キーエンスの夏インターン体験記(理系/価値あるエンジニアになるためのプロジェクト講座)No.18255(早稲田大学大学院/男性)(2021/9/24公開)

株式会社キーエンスのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 キーエンスのレポート

公開日:2021年9月24日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 中旬
コース
  • 価値あるエンジニアになるためのプロジェクト講座
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

年収が高く非常にエリート社員が多くいるキーエンスへの興味がもともとあったため、インターンシップへの参加を検討していました。マイページに登録後、どの職種のインターンシップも選考がないことを知り技術職のインターンシップと技術営業職のインターンシップの二つに応募しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考自体はないため、とにかく早めにマイページに登録しておいて、お知らせをこまめにチェックするように心掛けました。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考自体がないため、興味や熱意によって先着順で参加の可否が決まると思います。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年07月 下旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
20人
参加学生の大学
東大、旧帝、早慶の学生しかいないと感じました。マイページ作成の段階で足きりがあるかもしれません。
参加学生の特徴
ほとんどの学生が機械や電気を専攻している人たちだったと思います。
参加社員(審査員など)の人数
1人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

価値あるエンジニアになるためのプロジェクト講座

インターンの具体的な流れ・手順

会社説明、技術職の仕事紹介、キーエンスの発明紹介、質問会、総括

このインターンで学べた業務内容

キーエンスの技術力と商品開発力

テーマ・課題

価値あるエンジニアになるためのプロジェクト講座

1日目にやったこと

技術職出身の人事社員さんが一人で会社説明を行ったのち、キーエンスの高い技術力と抜群の競争力を有する商品開発力の原動となる考え方や仕事のスタイルの講座が行われます。グループワークはないが、時折、社員さんからの質問がありそれに答える機会があります。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

技術出身の人事社員さんが一人で進行するため学生全員へこまめに目を配らせている印象を受けました。丁寧に講座を進めると同時に自社の製品の実演もあり、飽きずに参加することができました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップ中に大変だったり、苦労したことはとくにありませんが、自分の持っている専門性がキーエンスの技術とはかなり異なるものであったため、紹介される技術の科学的な内容をスムーズに理解することができず、少し時間が掛かってしまった感じがします。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

とくに関わりはありませんでしたが、意見を言う時間もあり、総じてレベルが高いという印象を受けました。

インターンシップで学んだこと

インターンシップへの参加によりキーエンスが日本の様々な産業を多方面から支えていることを知れました。またそれら圧倒的に顧客から支持される優れた機械製品を生み出すための社内環境と社内教育の体制についても詳しく学ぶことができとても印象的なインターンシップでした。

参加前に準備しておくべきだったこと

会社ホームページをしっかりと読み込んでキーエンスの製品に使用される技術のバックグラウンドについて理解を深めておくとより楽しく話を聞くことができると思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの中の講座では実際にキーエンスが直近で販売し始めた最先端の技術を搭載した製品の話を聞くことができたためキーエンスの中での技術職に求められる仕事へのスピード感等を意識することができため、働くイメージをある程度持つことができました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加学生のレベルが非常に高い分、今回のインターンシップへの参加によって内定が出るとは到底思えませんでした。グループワークやテスト等の実施による学生個人への評価の場も一切なかったためこの時点で内定が出ると思える学生はほとんどいないと思います。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

キーエンスの圧倒的なシェアと画期的かつ非常に優れた製品の裏には積み重ねられた経験と確固たる製品開発へのロジカルな開発体制が隠されていることを知ることができ非常に感心したためです。同時に職場として非常に効率的で無駄のない開発を行えるキーエンスの現場に大きな魅力を感じるようになったため、ここで働きたいと思うようになりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加学生のレベルが高く人数も多いため、よほど気合を入れて臨まないと社員さんの印象に残らないと思ったためです。また、ためになる講座でしたが選考をうまく乗り切れるようなノウハウは得られませんでした。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

とくに学生個人に対してのフォローや特別な案内はありませんでしたが、今後のインターンシップ等の予定の告知はありました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は自分の研究のフィールドに近い化学や生物の知見を活かすことができる化学、素材、医薬品、食品メーカーの研究開発職に就きたいと考えていました。一方で様々な会社を調べることが好きであったため、絶対に上記の仕事をしたいというこだわりはなく、機械や電気等の他の日系メーカーについても色々と調べていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加したことでキーエンスの華やかな年収以上に裏打ちされた確固たる高い技術力とそれを支える技術職全体の体制に非常に感心し、メーカーとして非常に優れた企業であるということを認識するようになりました。加えて自分はものづくりに対して非常に興味があることを再認識したため、他の機械メーカーも見てみようと思うようになりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 キーエンスのインターン体験記(No.18253) 2022卒 キーエンスのインターン体験記(No.18882)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キーエンスのインターン体験記

メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る

オリンパス株式会社

技術系2週間インターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 医療機器業界に興味を持っていたからです。また、内視鏡関連の業務を行う企業で、癌の早期発見に貢献するなど、私たちが死ぬ原因の高い割合を示す癌について関わる業務に興味が元々ありました。参加の決意は面接加の雰囲気等も決め手になりました。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 総合加工メーカーという立ち位置で様々なコア技術を併せ持つ。当日はフィードバックありのグループワークと発表会があるとのことで興味を持ったのがきっかけである。特にこの企業に行きたかったというような特別な動機はなかった。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月28日

日本電子株式会社

設計職インターンシップ
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカーのインターンに参加してみたいと思っていた.特に,勤務地が都内のメーカーを探していた.その中で,電子顕微鏡というニッチな分野でトップシェアを持つ日本電子に興味を持った.応募も先着順で応募しやすかった.続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

日本高周波株式会社

技術系2day対面
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 研究室のOBがいるとのことでもともと興味を持っていたところにインターン参加のスカウトを頂き、そのまま承諾した。実務に近いような体験もできると感じ、また個人での参加であったためより社員の方と蜜に話せると思った。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

株式会社メトロール

☆1day仕事体験☆【自動化技術開発】コース(社長講演・座談会付)
23卒 | 東洋大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップに興味を持ったきっかけは、オンラインでのインターンシップが多い中、対面式のインターンシップが行われていたからです。対面式のインターンシップの中で、家から近く、仕事内容が研究内容と関わりがあることから参加を決定しました。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月18日
22卒 | 九州工業大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
コロナの影響がある中で、webを利用したインターンが多い中、対面式のインターンであり、会社の雰囲気を知ることができると思ったから。設計開発系統の職種に興味があり、インターンの内容もそれに関係するものだったため応募した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月20日
19卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学院の先輩が在学時にとても気に入っていた会社であったため、前々から気になっていた。そこで学内説明会に参加した際、その先輩とお話をさせて頂き、電子回路やプログラミングに深く関われる環境がそろっていることを知り、興味を持ったため、参加させていただいた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月13日

キーエンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キーエンス
フリガナ キーエンス
設立日 1974年5月
資本金 306億3700万円
従業員数 10,580人
売上高 9224億2200万円
決算月 3月
代表者 中田有
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
平均年齢 35.8歳
平均給与 2279万円
電話番号 06-6379-1111
URL https://www.keyence.co.jp/
採用URL https://www.keyence-jobs.jp/
NOKIZAL ID: 1130310

キーエンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。