就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キーエンスのロゴ写真

株式会社キーエンス

キーエンスのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社キーエンスのインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

キーエンスのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
総合評価
4.3
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
2.8
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
4.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

インターンの内容(85件)

24卒 冬インターン

2022年12月開催 / 1日 / 理系学生インターンシップ
24卒 | 東北大学大学院 | 男性
ビジネススキルアップ講座

キーエンスで重要視しているビジネススキルアップ講座、ワークをしながら自己分析ができるグループワーク、コンサルティングエンジニア、商品開発職、生産技術職、生...続きを読む(全94文字)

21卒 冬インターン

2019年12月開催 / 1日 / 総合職
21卒 | 関西大学 | 女性
課題解決型グループワーク

人事の方から会社説明をしてもらった。そのあとに社員1人のプレゼンを聞き、班ごとに課題解決のグループワークをして、挙手した人が発表し、全体で正解の答え合わせをした。

続きを読む

21卒 冬インターン

2019年12月開催 / 1日 / 営業理解
21卒 | 早稲田大学 | 男性
この商材をどのように営業するか

最初に人事部から会社についての概要、会社にある新人教育制度などが説明され、その後グループに分かれてのグループワーク。発表はなし。最後に社員に希望者は質問できる。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

丁寧な説明が非常に多かったことで自分が将来働いている姿の解像度がかなり上がったからである。キーエンスは超ブラックと言われてはいるが、社員さんの説明を聞いて...続きを読む(全149文字)

いいえ
24卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

自分がそこで働くイメージを持てなかったからだ。
そして、技術職に関してもやはりブラックなイメージがついて回った。というのも8時出社して20時に帰宅すると...続きを読む(全133文字)

はい
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解

インターンシップの会場にいた社員の方々は30代ぐらいでも若々しく、自信を持っているように感じていたので、キーエンスに勤められればこのようになれるのかもしれないと思うと志望度が増した。また、業務の内容も、顧客に寄り添ってソリューション営業を行う等、とても面白そうだなと感じた。

続きを読む
いいえ
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職

志望度が下がった理由は、仕事内容の説明があまりなかったから。けっきょく自分がどんな仕事をするのか分からなかった。また、選考のフローがかなり多く、そこまでしてまで志望したくないと感じたから。インターンシップだけで3回ほどあったので、面接の回数も多そうだと思った。

続きを読む
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ

一般職と聞くと自分の言われたことをこなし意見を言えないようなイメージがあるがまったくそんなことなかった。誰が言ったかではなく何を言ったかを大事にしており、...続きを読む(全140文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職

他のインターンシップの参加者がどんなルートで参加していたのか分からないので何とも言えないが、たしか計3回のインターンシップに参加すれば本選考に有利にと言っていた。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解

インターンシップ参加後の社員や人事のフォローについては全くなかったので。別にこのインターンシップに行ったからと言って本選考において有利になるということはないと思う。

続きを読む
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ

後日、性格診断をしてそれをもとに社員がフィードバック面談をしてくれるという案内がインターンの最後にあった。またインターンの参加者は全員本選考の最終面接を案...続きを読む(全82文字)

はい
24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

インターンシップ終了から1~2週間以内に早期専攻の案内が来るから。またインターンシップに参加すればES専攻と1次面接選考が免除になると言うことであったから...続きを読む(全91文字)

はい
24卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

選考の一部省略が大きいと思う。やはりインターンに参加することでしか得られない事があったと思うので、面接等で深い企業理解を示す事ができれば本選考でも評価され...続きを読む(全82文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前は、「人々の生活の基盤となる」という軸の元、総合デベロッパー業界、インフラ業界、スーパーゼネコンを志望していた。具体的には三井不動産、三菱地所、JR、清水建設等。「人々の生活の基盤となる」というのを目で見て実感できるのがとても自分にとってやりがいを感じられるのではと考えていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

給与待遇のみでキーエンスは魅力的に感じていたが、社員の方々の魅力、業務内容もとても良いなと感じるようになった。選考フローの難易度からして圧倒的第一志望に据えるのはとてもリスキーだと感じたが、本選考は絶対に受けようと思っていた。また、メーカーのソリューション営業はとても面白そうだなと感じたので、自分の軸には沿わないが、少し調べてみようと思うきっかけにもなった。

続きを読む
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

もともと、メーカー、商社、IT業界などに興味があった。なので、業界をしぼらずに、いろんな業界を見てみたいと思っていた。時間が許すかぎりいろんな業界のインターンシップや説明会にできるだけ参加し、軸を固めていった。このころはその中でも、海外展開しているメーカーに興味をもつようになっていた。最終的に軸に合った企業の業界はバラバラだったが、それでも絞らずに、企業ごとに対策をしていった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

この企業の体育会系の雰囲気はかなりのものであることを実感できた。事前にホームページを読んでもいまいちどんな仕事をするのかを具体的にイメージすることができなかったが、実際にインターンシップに参加しても、社員の方々に業務内容やクライアント、1日の流れを聞けず、理解することができなかったので、これからは内容に気を付けようと思った。

続きを読む
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

メーカーに行こうと思って探している中で給料の高さからとりあえずエントリーした。そうはいっても全く就活に力を入れていなかったのでガクチカも準備していなかった...続きを読む(全156文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

キーエンスはバリバリ働き怖いイメージや体育会系というイメージがある人もいると思うが全くそんなことなかった。バリバリ働いてはいるが社員同士も仲がよさそうに見...続きを読む(全174文字)

24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

通信系の業界に行こうと思っていた。NTTドコモやソフトバンクなど大手通信会社のインターンシップに参加し、通信業界のホワイトさや安定感に興味を持っていた。業...続きを読む(全166文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

キーエンスという仕事量も年収もかなり大きい企業のインターンシップに参加することで、若手のうちは多少急がしくてもスキルを身につけられ、お金が稼げる環境に身を...続きを読む(全161文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解

利益率がメーカーという業界の中ではトップクラスでとても付加価値の高い営業をしているキーエンスの営業の方々が意識していることをワークを通じて無料で学ぶことができたのはインターンシップならではの経験だと感じた。また、顕在的な課題解決ではなく、潜在的な課題解決をする意識を持つというのは自分にはない考えだったのでここで学べてよかった。

続きを読む
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職

将来、もし文系の自分がメーカーの営業職についたら、今回のインターンシップのように理系出身の技術職の方と知識量の差がかなりある状態でプロジェクトをいっしょに進めることになると思うので、その難しさを少し経験できたので、参加してよかったと思った。

続きを読む
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ

インターンに参加した学生は全員最終面接に案内されることが一番の参加するメリットだ。また効率を求める姿勢や気づきの姿勢などを学ぶことができる。また社員同士の...続きを読む(全125文字)

24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

多くの社員さんを見ることが出来たことが非常に良かったなと感じる。特に知ることが出来て良かったことが、ある程度把握はしていたが、キーエンス内には頑張らない社...続きを読む(全136文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解

インターンシップに参加している学生のバックグラウンドが違うため、そのバックグラウンドを考えたうえで効率的にグループワークを進めていくのは大変だった。また、営業にのみフォーカスしたインターンシップに参加するのは初めてだったのでそこに不得手はあった。

続きを読む
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職

文系の方が少なく、理系の方が多かったので、知識量の差が大きくて、会話に温度差が生じていたため、全員で1つの答えを導きだすことが難しかった。院生も参加していたため、全員とフラットに打ち解けるような雰囲気ではなかったが、なんとか1つの答えをかんせいさせた。

続きを読む
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ

基本的に楽しい。大変だと思うことはなかった。発表もあったがよほどのことがない限り時間内に完成できるような内容です。学生もインターン中に下手なことはしようと...続きを読む(全132文字)

24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

部門毎の説明会が強制参加であったため、自分の専攻にあまり関係なく正直興味が薄い部門の説明会にも参加しなければいけない時間は微妙であった。その時間を自分の興...続きを読む(全120文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 営業理解

自分が提案したことに対して、社員の方から「それはとてもいいアイデアだね。でもここをもっとこうするともっと良くなると思うよ」と瞬時に返され、とても頭の回転が早い人がここにはいるのだなと感じた。また、顕在的な課題解決ではなく、潜在的な課題解決をする意識を持つといいよというアドバイスは目から鱗だった。

続きを読む
21卒 / 関西大学 /
冬 / 1日 / 総合職

答えというか、先輩社員の経験談を「皆さんの先輩社員はこうしました」という風に紹介してくれたので答えが1つではないという考え方がこの企業らしくて素敵なフィードバックのしかただなあと思った。

続きを読む
24卒 / 非公開 /
冬 / 2日 / S職インターンシップ

机間巡視してアドバイスを常にくれる。発表のフィードバックもキーエンス流の考え方を踏まえてしてくれる。目先の問題を解決するのではなく本質を捉え解決することが...続きを読む(全95文字)

24卒 / 北海道大学大学院 / 非公開
冬 / 1日 / 理系学生インターンシップ

1対1の直接的な関わりは特になし。学生数が非常に多いのでたまに声をかけられる程度であった。社員からのフィードバックとしては、自分で考えた自己分析だけでなく...続きを読む(全117文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 冬インターン
ビジネススキルアップ講座
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2022年12月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 理系学生インターンシップ

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

旧帝+早慶で8割ほど、MARCHは聞かなかったが、関関同立は少しいた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 冬インターン
自己分析を行う
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 筆記試験
  • 最終面接
実施時期 : 2022年12月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 理系学生インターンシップ

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

明らかではないが知っている限り阪大、神戸大、東京理科大、そして自分の北海道大などがいた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 冬インターン
キーエンスの考え方を知る
選考フロー :
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 1次面接
  • 最終面接
実施時期 : 2022年12月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : S職インターンシップ

参加人数 : 22人

参加学生の大学 :

関関同立以上、旧帝大の学生もいた。キーエンスは学歴不問と聞いたことがあるがインターンは違うのかもしれない。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【対面型】インターンシップで体験したいことを100字以内で回答してください。
A. A. セミナーで学んだことをインターンシップに参加することで実際に感じ取り、貴社の業務理解を深めたい。また、社員の方々と交流することで、高付加価値を生み出す貴社の営業を学びたい。

続きを読む(全90文字)

24卒 インターンES

ビジネス職
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップで体験したい事
A. A. 私は、貴社のプレゼン力を目の当たりにしたい。説明会を見た後、その想いはより一層強くなった。オンラインでは感じ取れない実際の雰囲気を、自分の肌で感じとり、自身のプレゼン力向上のための参考としたい。続きを読む(全97文字)

24卒 インターンES

エンジニア職
24卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. あなたの身の回りで、主な機能の性能アップではなく、別の機能やサービスが組み合わせられたり、逆に機能やしくみが単純化されたことで、従来から大きく価値が変化したと感じる製品やサービスはありますか?製品やサービスの例を挙げ、その機能や特徴にどのような変化があったかと、その変化の背景にある技術やインフラの進歩と、ニーズの変化について教えてください。(200文字)
A. A. 拡張現実(AR)」がその1つだと思う。従来からARは様々なものに利用されてきたが、近年のIT技術の発達やコロナ禍(運動不足など)により、大きく価値が変わった。例えば、ポケモンGOである。昨年世界的に大ヒットし、現在もやっている人を街中で良く見かける。これは娯楽をよ...続きを読む(全204文字)

24卒 インターンES

S職
24卒 | 非公開 | 女性
Q. 参加意欲PR(なぜ参加したいと思ったか・インターンで学んでみたいことなど)
A. A. 職場の雰囲気を肌で感じ、業務の一部を体験させて頂くことを通じて、私がS職として付加価値の創造を支え活躍するイメージを鮮明にするためにインターンシップへの参加を希望する。S職が、定型業務にとどまらず、主体性を持って働ける職種であるということに魅力を感じ強く志望してい...続きを読む(全201文字)

インターン面接

株式会社キーエンスの会社情報

基本データ
会社名 株式会社キーエンス
フリガナ キーエンス
設立日 1974年5月
資本金 306億3700万円
従業員数 8,961人
売上高 7551億7400万円
決算月 3月
代表者 中田 有
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
平均年齢 35.8歳
平均給与 1751万円
電話番号 06-6379-1111
URL https://www.keyence.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130310

株式会社キーエンスの選考対策