就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東海旅客鉄道(JR東海)のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全86件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東海旅客鉄道株式会社(JR東海)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東海旅客鉄道(JR東海)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

東海旅客鉄道(JR東海)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

東海旅客鉄道(JR東海)の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 86

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は集合研修であることが多い。研修施設があるためそこに行かなければならないが交通費は支給してくれる。続きを読む(全57文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

理系総合職は大変忙しいと聞いています。しかし、昇進も早くなります。続きを読む(全33文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

三島駅付近にJR東海専用の研修施設があるなど、研修に対してお金をかけている会社だと思います。続きを読む(全46文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

ジョブローテーションで多様な業務を経験できるので成長しやすいと思います。続きを読む(全36文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

ジョブローテーション式で様々な部署を経験しながらキャリアを積んでいく。希望の部署に行けるわけではないらしいので、特定の領域だけに興味のある人には向いていな...続きを読む(全83文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄道知識に関する研修は定期的に行っているため、一生この会社に務めるのであれば教育制度は充実していると思われる。続きを読む(全61文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

東海地方を中心として自ら手を挙げれば様々なことに挑戦することができる風土があると聞いた。続きを読む(全44文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は、会社が力を入れているため、勉強会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
その反面、勉強会を行うのも一般社員で、その資料を作...続きを読む(全133文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄道のみの知識や技術が欲しい人にはおすすめ。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の会社で通用する知識やスキルを身につけることができない...続きを読む(全103文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職であれば毎年昇格
プロフェッショナル大卒は3年に1度の昇格
高卒も3年に1度
【気になること・改善したほうがいい点】
プロフェッショナル...続きを読む(全184文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社後に2ヶ月の研修、その後1,3,5,7,年とフォローアップ研修が実施される。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の研修におい...続きを読む(全115文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年11月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

総合職ではジョブローテーションが早く、プロフェッショナル職よりも新しい知識が常に必要になる為、学ぶ姿勢が重要だと伺いました。続きを読む(全62文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

若手の内から裁量が大きいが、市場で評価されるスキルはそれほど身につかないらしい。続きを読む(全40文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップのための制度は整っている思います。資格取得の推奨もされており、業務に関係あるものから、自身の興味のある資格など、幅広く資格が推奨さ...続きを読む(全178文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

ジョブローテがあり、数年単位で様々な業務を経験しマネジメントする立場になる続きを読む(全37文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】ジョブローテーション制度を採用しており、幅広い経験を積むことができる為。これは将来的な経営人材を目指しての事であるらしい。続きを読む(全70文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・業務上の知識などは、テキストを配られ補完できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
・年功序列で人によって、教育を行いたくない人がいる...続きを読む(全106文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大卒は毎年なんらかの研修制度がある。
高卒は特に無し。
毎年、通信研修制度があるがやるかやらないかは個人に任せている。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】30歳前後でプロ職でも出世スピードアップの機会がある。続きを読む(全36文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】希望は通るとはかぎらないがジョブローテーションが多くあるため鉄道に関する多くのことが学べる。

【本・サイトで調べた】年功序列で昇格...続きを読む(全168文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
意識高く働けることは良いが、スキルは特殊なので一般的な技術職として成長はできないだろう。続きを読む(全64文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】基本的に大卒の場合入社後、車掌→駅員→運転士→本社や指令などというキャリアを歩むことになる。ただ、適性検査に落ちた場合は運転士を経験でき...続きを読む(全85文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の制度自体はしっかりしていると思う。自社で研修センターを構え、定期的に研修を実施できる環境は他社に中々無い恵まれた環境であると感じた。
【...続きを読む(全549文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
運輸関連
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄道業界専門のスキル向上は見込める
人々を支えるインフラに携われることを誇りに思えればやりがいを見出せる
他の業界の人には身につけられない唯一...続きを読む(全193文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年05月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】基本的に入社後選んだ系統内でのキャリアアップとなる。具体的には、車両機械系等で車両を選んだ場合は基本的に車両から動くことはない。ただ、近...続きを読む(全119文字)

86件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東海旅客鉄道(JR東海)の 他のカテゴリの口コミ

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本を代表するインフラを守ってるという使命は大きく、その使命のために確立した技術があり、それを守る文化が強い。どのように技術を守り抜いてきたか...続きを読む(全193文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時代の流れもあり、退職する際はスムーズに受けいれてもらえる印象である。特に今は退職者が多くなってきたように思われる。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給はそれなりに良いです。各種手当も充実しており、生活には困りません。プロフェッショナル職でもメーカー総合職レベルは貰えると思います。
【気...続きを読む(全158文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リニアに関してはいつ開業するかの見通しが立たず、自らの業務のゴールが見えない。今やるべきことではないことに時間を割...続きを読む(全91文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業並みの福利厚生は揃っています。結婚すれば格安で社宅に住むことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な転勤、意図が分か...続きを読む(全128文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来の賃金を考えるとそれなりには貰える。リニアに携わっているというやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社で戦えるような...続きを読む(全125文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は希望すれば確実に取れる。小学校入学時にも2ヶ月程度育休を取得できる。女性の活躍には力を入れており、働きやすい環境は整っている。続きを読む(全74文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからリニア中央新幹線が開通するため、ますます日本の重要なインフラを支える仕事となるという点で将来性はあると思う続きを読む(全63文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車両のメンテナンスをする業務。自分がメンテナンスに関わった車両が走行しているところを見かけた時に非常にやりがいを感じる。
【気になること・改善...続きを読む(全153文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助、団体保険、持株会など福利厚生は非常に充実している。また、自社線内は割引価格で利用することが出来るので、東京〜新大阪間は非常に安く移動...続きを読む(全91文字)

インフラ・物流(鉄道業)のスキルアップ、教育体制の口コミ

大井川鐵道株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな裁量をもって業務を任せてくれるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
任されすぎてあまりそうだんできない環境ではあるとおもいます。続きを読む(全78文字)

神戸電鉄株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップが早いです。30代で助役になれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップが早すぎて運転士などの現場職を長く続...続きを読む(全107文字)

首都圏新都市鉄道株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社にいることで市場価値が上がると思ったことは一度もない。
転職組のレベルが一様に低いことは、新卒組にも、影響...続きを読む(全83文字)

九州旅客鉄道株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度は内容の統一がないため年毎の先生によって習熟度が変わる。マニュアル等も定められていないため先輩方から直接教...続きを読む(全103文字)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内教育は大企業なので充実していました。通信教育などもあり、
積極性を発揮すれば正社員登用にもつながっていました。続きを読む(全63文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人の頃、新入社員の教育がかなり徹底されており安心して配属先へ行くことができました。中途採用の方は研修期間が新卒の半分くらいの期間で、即戦力と...続きを読む(全121文字)

相模鉄道株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限ったことでは無いが、鉄道会社でつくスキルは他業界では殆ど役に立たない。一生鉄道会社に勤める覚悟のある人...続きを読む(全105文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エリア職採用は十分すぎる教育体制があると思う。分からないことを上司に相談すると、ほとんどの場合対応してくれる。
総合職採用は不明だが、管理職の...続きを読む(全252文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外支店にいるため、語学力を伸ばすことはできると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外支店は規模が小さいため、組織内でステッ...続きを読む(全112文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修には金を掛ける。教材や機材、研修センターには多額を投資している。鉄道は狭い分野なので独自でカリキュラムを発展させている。
【気になること・...続きを読む(全210文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東海旅客鉄道(JR東海)の 会社情報

基本データ
会社名 東海旅客鉄道株式会社(JR東海)
フリガナ トウカイリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 1120億円
従業員数 29,547人
売上高 1兆4002億8500万円
決算月 3月
代表者 丹羽俊介
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号
平均年齢 36.4歳
平均給与 709万円
電話番号 050-37723910
URL https://jr-central.co.jp/
採用URL https://saiyo.jr-central.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130517

東海旅客鉄道(JR東海)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。