在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
家賃補助は家賃によっては、4.5万円まででる。また独身寮は月に約1.5万円で済むことができる。続きを読む(全53文字)
東海旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
家賃補助は家賃によっては、4.5万円まででる。また独身寮は月に約1.5万円で済むことができる。続きを読む(全53文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
駅員や乗務員のシフト制では、前月の25日になるまでシフトが分からないため、翌月の予定が立てにくい。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の気質がまだまだ残っており、また噂などはすぐに広まる。続きを読む(全51文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
車掌や運転士、駅員などなくてはならない存在の仕事ではあるため、やりがいなどは大いにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械化、IT...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
資格取得などの支援制度は整っている。また、現場職で使う専門的な知識は専用のテキストなどがあるため勉強できる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
リニアが開通すれば、東名間の移動は需要が増えたり、静岡の利便性が高くなったりと将来的な上昇は見込まれる。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
年収は周りに比べるともらっている方ではある。
乗務員は乗務手当がつき、また勤務地によっては地域手当がつく。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
車両や、電気設備のスペシャリストになれる。この会社でしか学べないことを学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で得られ...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
福利厚生だけがこの会社の良い点。
新幹線の値引き額は正直引くほど高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全66文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
大きく分けて3つの部門に別れている。一つ目が一番人数も多い営業部隊。二つ目が精鋭が集まるマーケティング部隊。三つ目がエンジニアの部隊。...続きを読む(全518文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
色々な事業をやっているが、特に強みがあると感じたのは介護領域である。少子高齢化も伴って今後、拡大していく市場であり、そこに力を入れてい...続きを読む(全288文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】
多くの人が、若いうちからの裁量権を求めて入社している。加えて、働いている社員さんに憧れて入社している人も多数見受けられた。実際に、会社...続きを読む(全308文字)
投稿日: 2022年03月20日
【社員から聞いた】
新幹線やリニアで収入を賄っており、他の事業に挑戦しようという感じは特にない。むしろリニアや新幹線をいかに快適にするかということを重視し...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2022年03月20日
【社員から聞いた】
東海道新幹線が社割で乗れるので、非常に安く乗れるらしい。よって平日は名古屋で出勤、土日は東京の自宅に戻る、といったようなことが行いやす...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2022年03月20日
【社員から聞いた】
リニアに大変注力しており、ある意味リニアに賭けている状態であると感じた。強みは日本の大動脈である東海道新幹線を担っていることだと思う。...続きを読む(全169文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
土木・建築職の社員の方から、発注者としての立場であるからこそ、前提条件から考えることができ、プロジェクトの様々なフェーズに携わることが...続きを読む(全380文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
オフィスはその街のシンボルとなるような駅ビルの中に入っているため、働きやすい環境が整っていると感じている、と伺った。
【本・サイトで調...続きを読む(全244文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
特に新幹線では、数分の遅れや事故が非常に大きな損失につながるため、様々な厳しいルールが存在している、と伺った。また、働き方については、...続きを読む(全249文字)
投稿日: 2023年01月29日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
東海道新幹線という日本の大動脈を保有しており安定した売り上げを得られることが強み。また、リニア新幹線の開業も...続きを読む(全205文字)
自身の仕事に対する価値観や、今後日本はどう変わって行くか等、抽象的な質問が多かった。正直リクルーター面談の評価でほぼ結果は決まっていた気がする。
想定外の質問が沢山あった
かなり緊張感のある雰囲気だった
頑張ってください
とくになしだとかんじた
お世話になりました
良かったです。
頑張りました
短い時間だった
やはり厳し目でした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 東海旅客鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイリョカクテツドウ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 1120億円 |
従業員数 | 30,323人 |
売上高 | 9351億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金子 慎 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 |
平均年齢 | 36.3歳 |
平均給与 | 687万円 |
電話番号 | 050-3772-3910 |
URL | https://jr-central.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
8兆9086億8200万 | 9兆2957億4500万 | 9兆6031億2600万 | 9兆6003億7000万 | 9兆4505億1900万 |
純資産
(円)
|
3兆847億3900万 | 3兆5080億6500万 | 3兆8721億300万 | 3兆6866億900万 | 3兆6092億5200万 |
売上高
(円)
|
1兆8220億3900万 | 1兆8781億3700万 | 1兆8446億4700万 | 8235億1700万 | 9351億3900万 |
営業利益
(円)
|
6620億2300万 | 7097億7500万 | 6561億6300万 | - 1847億5100万 | 17億800万 |
経常利益
(円)
|
5835億6900万 | 6326億5300万 | 5742億8200万 | - 2620億6400万 | - 672億9900万 |
当期純利益
(円)
|
3955億200万 | 4387億1500万 | 3978億8100万 | - 2015億5400万 | - 519億2800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.7 | 3.08 | - 1.78 | - 55.36 | 13.55 |
営業利益率
(%)
|
36.33 | 37.79 | 35.57 | - 22.43 | 0.18 |
経常利益率
(%)
|
32.03 | 33.69 | 31.13 | - 31.82 | - 7.2 |
※参照元:NOKIZAL