就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
任天堂株式会社のロゴ写真

任天堂株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

任天堂の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全11件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、任天堂株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に任天堂株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

任天堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6

任天堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

任天堂の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 11

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大企業でありながら、挑戦できる環境が整っており、風通しの良い社風という印象を受けた。続きを読む(全42文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

仕事に全力で取り組むことができる社風だと、社員の方が仰っていた。また挑戦する機会はあまりなく、メインの事業規模が大きすぎるため、メイン事業を巨大化すること...続きを読む(全102文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

自由闊達で、新卒や若手にも活躍可能なチャンスが多く与えようという文化があるとのこと。続きを読む(全42文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

就職の難易度が非常に高く、東大京大しかいないとまで言われていたことから、真面目な人が多く硬いと考えていたが、全くそんなことがなく気が良く、ゲーム会社らしく...続きを読む(全106文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年11月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自分の考えや感性を大切にしている方が多いと感じた。また、インターンや本選考の際に、自身が考えたゲームをプレゼンするなど、常に新しい発想を追い求める風土が根...続きを読む(全87文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

任天堂は家庭向けのゲームを中心に展開し、家族や友達と楽しめるゲームプレイを重視しています。続きを読む(全45文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

任天堂株式会社の社風と企業文化は、創造性と革新を尊重するものです。ゲーム業界のリーダーとして、アイデアを大切にし、挑戦を奨励します。チームワークと協力を重...続きを読む(全143文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

全年齢を対象としたタイトルが多いため、尖っているよりも柔和な方が多い印象がある。続きを読む(全40文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年09月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】上司に対しても気軽に相談できる環境であり、風通しはかなりいいです。若くても活躍できるチャンスがあります。続きを読む(全61文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】会社全体としてまったりとしているのが課題だといいます。いい意味でホワイトであり、悪い意味でもホワイトである点だと人事の方はおっしゃっていました続きを読む(全80文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】面白みに溢れ、魅力的な社員さんも多いので、文化としては個性的なのかなと思う。それは企業理念等からもわかる。続きを読む(全64文字)

11件中11件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

任天堂の 他のカテゴリの口コミ

任天堂株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員もマネージャーもみんなにとても優しい。みんながとても優しかったから、会社での時間が楽しかった。超かっこよかったので、字数制限に達するため...続きを読む(全195文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
ヘルパー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知名度があり歴史がある会社なので、これからどんどん売れ上げが伸びていく会社だと思います。今の現状に満足しないで上を目指している人が多いのでその...続きを読む(全191文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接での質問はどの企業でもおおよそ同じ内容で、決まった流れです。転職の面接時に必ずおさえておきたい基本の5つの質問と回答例、答える際のポイント...続きを読む(全169文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

勤務時間の中にコアタイムを設けていることから、生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能だという印象を受けた。続きを読む(全54文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

社員の方によると、自分の企画が通ったり、それが製品化されパッケージが店頭に並んでいる事を見た時に大きなやりがいを感じるとのことだった。続きを読む(全67文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

初期配属は基本的に京都だが、別途で住宅手当が出るとのことだった。続きを読む(全32文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大手ということもあり、初任給は大卒で25万と高い。賞与も年2回あり、給与面は非常にしっかりしていると感じる。続きを読む(全54文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時の私の仕事量と入社早々を考えれば、信じられないほどの好待遇だった。これ以上は望めないし、昇給することにショックを受けた。私たちを経済的に大...続きを読む(全201文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

世界中のお客様に製品を届けることができることが、入社理由だと社員が仰っていた。入社後のギャップとしては、ホワイトな企業ではなく、常に人手不足に悩まされてい...続きを読む(全84文字)

任天堂株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

福利厚生が充実しており、住宅補助・旅費補助・育児補助などがある。また、任天堂では社員にポイントを付与するという制度があり、ゲームや書籍などに使用することが...続きを読む(全81文字)

メーカー(その他)の組織体制・企業文化の口コミ

YKK株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

若手と上層部の意見交換は積極的に行われている印象がある続きを読む(全27文字)

象印マホービン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

きょうをだいじにがコンセプトで、選考などでも、自ら考え抜く力が必要だと感じ取ることができた。続きを読む(全46文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

インターンに参加した際にオフィスツアーも回ったが落ち着いた社員が多かった。座談会の際は、質問しやすい雰囲気を作って下さり、意見を活発に交わす社風があると感じた。続きを読む(全80文字)

株式会社ポニーキャニオンの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

同業他社と比較しても非常にアットホームな雰囲気だと感じた。続きを読む(全29文字)

GCストーリー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

自由でかつ自分の軸を持って働くという文化が浸透していた。続きを読む(全28文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

インターンシップを通じ、少し体育会気質があるのかなと感じた。続きを読む(全30文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

とても自由でそれぞれの個性を大切にしてくれる会社文化があると思いました。続きを読む(全36文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
選考

古い体育会系の社風。しんどい人にとってはかなりしんどいと思います。続きを読む(全33文字)

株式会社ポニーキャニオンの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

理念は「想像を超える創造力で世界と繋がります」。また、ドキドキワクワクし続ける人が入社していると言っていた。続きを読む(全54文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

若手からは活躍する事ができ、上層部との風通しは良さそう。ただその分業務量が多く、一人一人のキャリアを大切にというよりかは大規模で何とかなりたっているイメー...続きを読む(全141文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

任天堂の 会社情報

基本データ
会社名 任天堂株式会社
フリガナ ニンテンドウ
設立日 1947年11月
資本金 100億6540万円
従業員数 7,641人
売上高 1兆6016億7700万円
決算月 3月
代表者 古川俊太郎
本社所在地 〒601-8116 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
平均年齢 39.9歳
平均給与 985万円
電話番号 075-662-9600
URL https://www.nintendo.com/jp/index.html
採用URL https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1131004

任天堂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。