就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwCアドバイザリー合同会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwCアドバイザリー合同会社 報酬UP

【テクノロジーで業務効率化を】【16卒】 PwCアドバイザリー合同会社 テクノロジーの内定ES(エントリーシート) No.3388(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

PwCアドバイザリー合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

テクノロジー
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたの経歴とテクノロジーについて、どのような関わりがありますか? テクノロジーの解釈も簡潔に示して記載してください。
A.
【経歴とテクノロジー】  私は、大学2年生の時にソーシャルリクルーティングでインターンしていた時に、社員の日々の業務の効率化を図るために、社内システムを開発していました。社員の方は、毎朝SNSのユーザー数を手作業で記入していました。そこでその数値を自動で取得して毎朝通知するように視覚化しました。特に注意したのが、社員の方が直感で操作できるようにしたことです。システムのために学習する時間を掛けたくなかったからです。  私は、現在大学の研究室でTwitterの投稿データを分析してユーザーの流行を研究しています。過去半年分のTwitterの20万弱の投稿データであるビックデータを分析して今後の流行が予測可能か研究しています。この研究は、他にも応用できると考えており、POSデータやSuicaの情報を使うことによって、企業のマーケティングに活用できると考えています。 【テクノロジーの解釈】 私のテクノロジーの解釈は、人が使うものであり、尚且つ業務のプロセスをより簡単に効率化するべきものと考えています。 また、現在情報が肥大化する中で、リアルタイムに分析して、ユーザーの行動を予測してマーケティング戦略に活用できると考えています。 続きを読む
Q. 部門を志望する理由を教えて下さい。
A.
財務支援はもちろん、クライアントの抱える課題をテクノロジーを用いて解決し、業務プロセスの改善などを通して企業価値を高めたいと考えているからです。特に貴社はGoogleと協業を行い、テクノロジーに積極的な姿勢に共感しました。私は、株式会社ソーシャルリクルーティングのインターンで、社員の方が使うシステムを開発しておりました。以前の日々の業務では、数値を目で確認し手作業でその数字をエクセルに打ち込んでおり、時間がかかっていました。私はエンジニアとして社員の効率化を図るために自動で数値を取得し、視覚的に数値がわかるようにシステムを組みました。その結果、業務が効率化されたのはもちろん、数値が視覚的に分かるようになり、またそこから分析してさらなる顧客獲得の成果を生むことが出来ました。私はこの経験から、テクノロジーの必要性を強く感じました。 続きを読む
Q. ご自身で自覚している性格と裏付け(強み&弱みの分析)
A.
私の強みとしては,行動を決定するときの冷静さと,それを最後までやり遂げる情熱が挙げられます。一方,弱みとしては、何事も自分で行おうとする点です。 【強み】 エンジニアとして関わっていたホームページの受託案件の「花たろう」というお花屋さんで、訪問する度にそのお花屋さんの老夫婦の要望が変わりました。そのため、毎回ホームページのデザインを変えていかなければならなく、デザイナーとエンジニアは荷が重いと不満を言っていました。確かに通常なら、デザインの変更は微々たるものが多く、全体を変えることが余りありませんでした。しかし、私はここで妥協して要望にあってないホームページのままだとしたら、その老夫婦の不満はずっと残ったままであると思いました。このままその老夫婦に不満を残し続けるのは、行けないと思いその旨をチームメンバーに説得して、納得してもうことが出来ました。 【弱み】 問題に直面した時、自分ひとりで何でもやろうと抱え込んでしまうことです。 ホームページの受託で案件が増えてきたとき、スキルや知識の無い自分にとってクライアントとの調整など、非効率なことだらけでした。しかし、それは自分の問題の処理能力が遅いと勝手に思い込んでしまったためでした。そのせいで、チームメンバーへの伝達ミスや納期の遅れなど迷惑を掛けました。しかし、この経験から、今の自分に何ができ、できないのかを判断する基準を設け、次回以降に活かしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. チームで活動した経験、およびその際の自分の役割と成果
A.
私は5人のチームメンバーでエンジニアとして、ホームページの受託開発をしていました。私の役割は、HPの開発とクライアントにヒアリングすることです。クライアント先の「花たろう」という花屋さんは、高齢の方が使ってくれるようなサイトや、子どもが買いたくなるようなサイトにしてほしいと、訪問するたびに要望が変わりました。色々と変わる要望の本当の意図は何かを過去のヒアリングを基に、デザイナー、エンジニアと話し合いました。そこで、あえてターゲットを限定しない明るくポップなサイトにしました。そのホームページのおかけで、ホームページを見てきてくださるお客さんが増えたとそのお花屋さんの方に言って頂けました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

PwCアドバイザリー合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

ビジネスコンサルタント
25卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300~500字) ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月12日

PwCアドバイザリー合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 PwCアドバイザリー合同会社
フリガナ ピーダブリューシーアドバイザリー
設立日 1999年6月
従業員数 450人
代表者 平林康洋
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/deal-advisory.html
NOKIZAL ID: 1130320

PwCアドバイザリー合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。