SALTOの採用情報
株式会社SALTOの募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。
- 2026卒
株式会社SALTOのシステムエンジニア(開発エンジニア/インフラエンジニア)(大阪府)の採用情報
会社名 | 株式会社SALTO |
---|---|
事業内容 | 「IT × 人材 × 海外 × 可能性」 の事業展開しているシステム開発会社 SALTOは社名にも由来する「飛躍」を主題に、世の中に幸福と笑顔の提供をめざします。 2015年設立のITベンチャーである株式会社SALTO。 2023年に9期目を迎える当社は【SALTO改革】に向けて、新しいサービスの開発や新しい事業も考えており、弊社の企業理念でもある『世の中の方々へ“幸福と笑顔”を届けられるサービス』をどんどん開発していきます。 現在は、請負/LABO開発、システムインテグレーション事業をメインとしており、Web系や自治体、通信といった大手企業のWebシステムや業務システムの設計~開発、インフラの設計・構築・保守運用、および受託開発、LABO開発を行っています。 |
募集職種 | システムエンジニア(開発エンジニア/インフラエンジニア) |
仕事内容 | 【開発エンジニア】 ■フロントエンド ⇒HTML、CSS、Javascript、Reactといったプログラミング言語を使用し、Webサイト、Webアプリケーションの構築・開発を行う。UI・UXの設計やSEOを考慮した設計や実装を行う。 ■バックエンド ⇒ Java、PHP、Python、Rubyなどを使用し、ユーザーに見えないサーバーサイド、またデータベースのシステム構築・開発、要件定義・設計を行う。 ≪主要案件≫ ・大手エンタメ配信システム開発 ・既存システムにおける新機能追加開発 ・オンライン商談システムリプレース開発 ・動画配信サービスの運用保守及び新規開発. 【インフラエンジニア】 サーバーの設計・構築、本稼働後の運用や保守を行います。最近では物理的なサーバーを用意せず、仮想化技術を用いてのサーバーを構築する。 ≪主要案件≫ ・文書管理クラウド基盤構築PJ(AWS / Router / Firewall / PostgreSQL / CI / CD) ・保険業界向けシステム統合PJ(Azure / VMware / AD) ・オンライン商談システムのインフラ支援PJ(AWS / Ansible / Terraform) ・福利厚生事業システム開発における各種対応PJ(Azure / PowerBI) ・Azure運用標準化対応PJ(Azure / Powershell) |
必要な経験・資格など | ◆日本国内大学及び専門学校在学中の方 ◆2025年3月国内大学もしくは専門学校卒業見込みの方 ◆全学部全学科対象 ◆日本国籍の方 |
求める人材/人物像・選考基準 | ■何かしらITに関する勉強を独自で初めている方(ITに興味を持たれている方) ■システムエンジニア募集となるため、製造や構築工程だけでなく上流から下流まですべての工程を携わることを希望されている方 |
勤務地 |
株式会社SALTO 大阪事務所
|
求人区分 | フルタイム |
雇用形態 |
新卒採用(正社員)
|
募集人数 | 大阪配属3名(他東京配属15名、福岡配属2名採用中) |
前年度採用実績校 | <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、國學院大學、中央大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、法政大学、早稲田大学、立命館大学、芝浦工業大学、明治大学、立教大学、関西大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、立命館アジア太平洋大学、同志社大学、東北工業大学、神奈川大学、成蹊大学、公立はこだて未来大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、河原電子ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校 |
給与 |
月給
230,000円
|
試用期間 | 3カ月間 |
試用期間中の条件 | 試用期間中の賃金などの条件変更なし |
勤務時間 |
固定時間制
|
休日・休暇 |
年間休日120日以上
夏季休暇
年末年始休暇
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
介護保険
|
特徴 | ベンチャー企業 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり U・Iターン支援あり |
応募方法 | 就職会議サイト上からの応募、もしくはSALTO採用サイトからのエントリー後にオンライン説明会へ参加。 その後、選考希望の際は一次選考会へすぐにお進みいただけます。 応募時に書類提出などは一切不要となります。 |
応募書類 | 応募書類不要 ※最終選考会へご参加の際に、履歴書のご提出をお願いいたします |
その他備考 | 選考フロー【書類選考&筆記試験なし】 1.会社説明会 ※オンラインにて開催 ※人事部担当者との1on1 2.一次選考会 ※説明会参加同日にて開催も可能 ※オンラインにて開催 ※人事部担当者との1on1 3.最終選考会 ※オンラインにて開催 ※役員面談 4.内々定 ※ご返答は期日をきめさせて頂きます 5.会社見学/社員交流 ※オンラインorオフライン選択可 |