
株式会社SALTO
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
志望動機は聞かれませんでした。
志望理由は、まず、私のキャリアプランが「過去に経験したことや現在学んでいること、また将来的に学ぶことを社会貢献という形で還元する」ことです。これはプログラミングという経験から、IT業界、特にエンジニアという役職で実現できると思いま...続きを読む(全208文字)
株式会社SALTO
株式会社SALTOの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数4件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社SALTOの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
SALTOは、2015年設立に設立された急成長中のITベンチャーです。
1期から現在の10期まで、金融・通信・医療・教育・製造・小売・飲食など、実に多岐に渡る業界のシステム開発を手掛けてきました。
来期11期からは、『(時間や幸せを)創るIT』をテーマに、特に社会インフラのシステム開発と企業のDX推進に注力します。
2024年にはAI技術やIoT技術のナレッジも手に入れ、今後は一層幅広い技術を用いた課題解決を目指します。
また、当社は何よりも社員ひとりひとりの成長と挑戦を重視しており、20代の若手でも難易度の高いプロジェクトを任せたり、リーダー業務を任せたりと、誰にでも活躍のチャンスがあります。
一緒に「SALTO(=飛躍)」を大切にし、世の中に幸福と笑顔を提供してくれる仲間をお待ちしております!
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社SALTOの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社SALTOの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
志望動機は聞かれませんでした。
志望理由は、まず、私のキャリアプランが「過去に経験したことや現在学んでいること、また将来的に学ぶことを社会貢献という形で還元する」ことです。これはプログラミングという経験から、IT業界、特にエンジニアという役職で実現できると思いま...続きを読む(全208文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社SALTO |
---|---|
フリガナ | サルト |
事業内容 | 1期から現在の10期までは、金融・通信・医療・教育・製造・小売・飲食など、実に多岐に渡る業界のシステム開発を手掛けてきました。 来期11期からは、ヒトへ『創るIT』を成し遂げるため、社会インフラ業界(=人々の生活に不可欠な社会基盤に関わる仕事)のシステム開発や、企業のDX化支援を担っていきます。 ------------------------- ◆社会インフラ事業 金融・通信・電力・ガス・高速道路、官公庁関連・宇宙関連等に関する大規模なシステム開発を行います。 国の発展や国民の安全な生活、経済活動の基盤を守る重要な役割を担っています。 ◆DXソリューション事業 企業様の「業務を自動化したい」「オンライン販売を始めたい」等、ITに関するさまざまな要望に対して、自社でオーダーメイドのシステム開発を行います。 ------------------------- |
設立日 | 2015年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 120人 ※連結180人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 松山 純輝、丸山 麻子 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目8番6号KDX新宿286ビル7階 |
事業所 | ◆東京本社 東京都新宿区新宿2丁目8-6 KDX新宿286ビル7階 ◆大阪事務所 大阪府大阪市西区京町堀1-8-33 京町堀スクエア 9F |
関連会社 | ・SALTOベトナム法人 ・株式会社お多福lab |
男女比 | 男性 85% : 女性 15% ※ 2024年4月時点 |
平均年齢 | 28.2歳 |
役職者の男女比 | 男性 93% : 女性 7% ※ 2024年4月時点 |
平均残業時間(月) | 12時間 |
有給消化日数 | 9.0日 ※ 2024年4月時点 |
離職率 | 8% ※ 2024年4月時点 |
電話番号 | 03-5341-4906 |
お問い合わせ先 | 株式会社SALTO ・本社番号:03-5341-4906 ・新卒採用担当 中島:080-4068-6761/sai.nakajima@salto.link |
URL | https://www.salto.site/ |
自社採用ページURL | https://recruit.salto.site/ |
20年8月期 | 22年8月期 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
3億7107万 | 4億4441万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
627万 | 187万 |
利益余剰金
(円)
|
6840万 | 7090万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。