就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サンクスラボ株式会社のロゴ写真

サンクスラボ株式会社 報酬UP

サンクスラボの採用情報

サンクスラボ株式会社の募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 2025卒

サンクスラボ株式会社の営業、フィールドセールス(東京都)の採用情報

掲載期間 2024/03/23 00:00〜2025/01/30 23:59
募集要項
会社名 サンクスラボ株式会社
事業内容 【IT事業】Web開発、アプリ開発、3Dグラフィック政策、オフショア開発
【福祉事業】就労支援A型事業所、放課後等デイサービス、訪問看護事業、相談支援事業
【その他】国際福祉プロジェクト(ルワンダ共和国の就労支援)、EC事業、韓国商品の輸入販売
※「就労移行支援」は行っていませんが「サテラボ」という障がい者採用から業務指導、成果サポート、心身のケアなど、 弊社側でワンストップでサポートするサービスも運営しています。
募集職種 営業、フィールドセールス
仕事内容 入社後はキーエンスグループやITベンチャー企業での業務経験があるSさん(以下略歴掲載)とともに、新規顧客へソリューション営業を行っていただきます。
顧客の本質的な課題を解決しつつも、「障がい者への雇用創出」「地方創生」といった社会課題の解決に貢献します。
※ソリューション営業(対面&オンライン):インサイドセールスが獲得した商談の実施/過去商談の掘り起こしから商談の実施 /顧客の課題から当社サービスの最適な活用方法の提案 /販売のオペレーション改善や仕組み化 /マーケティングの企画、実行…etc.

〜入社後、OJTを担当する先輩社員「Sさん」のご紹介〜
事業推進グループの営業推進チーム リーダーとして従事。
2024上期の全社決起会においてアワードを受賞する。(入社から半年足らずで受賞)
<経歴>
・新卒でキーエンスグループに入社し、営業として従事(コンタクトセンター責任者も経験)
・2018年に教育系スタートアップ企業に入社。COO直下でビジネス領域全般を担当。(四半期売上を10倍にする)
・2022年に上場しているITベンチャー企業に入社し、カスタマーサクセスとして従事。(マネージャーを経験)
・2023年にサンクスラボにジョイン。
応募資格 大学院卒以上 大学卒以上
必要な経験・資格など なし
求める人材/人物像・選考基準 ・企業理念に共感してもらえる方
・素直な姿勢で仕事に取り組む方
・成長して頑張って取り組む方
勤務地

東京オフィス
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目16−2

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

募集人数 3名
前年度採用実績校 立命館大学、琉球大学大学、立命館アジア太平洋大学、山口大学
給与

月給 250,000円
想定年収 3,360,000円

【モデルケース】
●1年目:280,000円/月
・基本給:173,334円
・みなし残業代(30時間分):76,666円
・首都圏手当:30,000円
・住宅手当:30,000円

・基本給:173,334円
・みなし残業代(30時間分):76,666円
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

昇給:年1回(12月)
なし

諸手当
・みなし残業代(30時間分):76,666円/月
・住宅手当(規定による):上限30,000円/月
・赴任費用(規定による):上限250,000円
※物件初期費用・新居の家具家電購入費用・移動費用(航空など)・家財搬送費用等使途自由
・決算寸借(業績、勤務評価により不支給の場合有)
・通勤手当(規定による):上限30,000円/月
・首都圏手当(東京配属の営業職):30,000円/月

試用期間 試用期間:6か月
試用期間中の条件 試用期間中の賃金変更なし
勤務時間

固定時間制
想定勤務時間:9:00〜18:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均10時間0分)

休日・休暇

年間休日120日以上 年末年始休暇
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年に3日間付与)

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 介護保険
資格取得支援制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度、育児休業からの復帰や、看護・介護休暇、妊娠中や育児中の時短勤務など(男女とも取得実績あり)

特徴 ベンチャー企業 女性管理職登用実績あり 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり 育児支援・託児所あり 服装自由 完全土日祝休み
応募方法 当社では、会社説明会の受付けを、当社マイページ上で行っております。

エントリー頂けましたら、就活会議に登録されているメールアドレス宛に、
マイページへの【ログイン案内メール】を送信させて頂きます。

【ログイン案内メール】が届きましたら、
マイページにログインの上、会社説明会をご予約くださいませ!

※稀にドメイン設定上メールが届かないケースが御座いますので、
 【@snar.jp】を受信できるよう、受信設定をお願いいたします。

※エントリーから【3営業日】経過してもメールが届かない場合、
 お手数ですが就活会議のメッセージ上でご連絡いただきます様よろしくお願いいたします。
応募書類 履歴書 or エントリーシート
(選考が進んでからご提出いただきます)
その他備考 <<<2025新卒採用の選考フロー>>>
※全て、オンラインで実施します

①オンライン説明会兼選考会
・会社紹介
・新卒先輩との座談会
・グループディスカッション
・質疑応答

②1次面接(個別)

③2次面接(個別)

④最終面接(個別)

⑤内々定・内定
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。