就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動システムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動システムズ株式会社 報酬UP

【アイデアを形に、未来を創る】【22卒】 東京海上日動システムズ SE職の通過ES(エントリーシート) No.56389(東京理科大学/男性)(2021/8/10公開)

東京海上日動システムズ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月10日

22卒 インターンES

SE職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 自己PRをしてください 200文字以下
A.
私は人に興味関心を持ってもらうために知恵を絞ること、そこに喜びを感じます。 特に○○サークルの新入生が前年の6人から12人に増え、多くの人が○○に興味を持ってくれた際に喜びを感じました。新入生勧誘用に○○を楽しく学べるゲーム企画を作るべく、他校を巻き込んだイベントを多く開催、そしてアンケートで意見を取り入れてきました。 今後も人を想い、アイデアを練り、形にしていける存在に成長していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだことは何ですか 200文字以下
A.
学園祭実行委員の渉外担当として、協賛金という形で資金調達に力を入れてきました。 委員会の仲間が必死になって考えたものが予算内に収まらず諦める姿を見て、資金面から学園祭を支えたく思い渉外班に入りました。主に協賛金の新規契約者数の増加を目指し、地域のお店へ足を運び工夫した交渉を行ってきました。 仲間との努力が実り、新規契約者数が前年の約60人から150人に増え、学園祭の規模拡大に貢献できました。 続きを読む
Q. 今までで一番挫折したことは何ですか 200文字以下
A.
中学生の頃に○○大会優勝はもちろん○○ベスト8であった私が、高校生になると試合に全く勝てず挫折を経験しました。○○界に筋肉質な学生が増えたため、筋肉質ではない私が力に頼る○○をするには限界がありました。高校二年生では今までの○○が通用しない現実に、神経がすり減り、辞めることも考えました。 しかし、本気で○○を嫌いになることはなかったので、力を使わない○○を身に付けることで挫折を乗り越えました。 続きを読む
Q. 挫折の中で学んだことは何ですか 200文字以下
A.
この○○の挫折経験を通じて、自分の未熟さを受け入れた上で諦めず、努力を継続することの大切さを学びました。それからは「負けない人」ではなく「負けても這い上がれる人」であるために、強い信念を持って物事を継続することを心掛けていきます。 特に、高校時代は3つの部活だけでなく優等賞を獲得するほど学業にも力を入れていたため「朝は勉強、夜は練習」と、○○への時間を工夫して確保しました。 続きを読む
Q. 他の志望先・志望業界についてご記入ください 200文字以下
A.
IT業界に絞って就職活動をしています。 志望する企業は次の3つの軸より決めるつもりです。①人の可能性を最大限に引き出せるか、②システムを使う方に寄り添った一貫性ある働き方ができるか、③プログラミングによりモノづくりができるかです。貴社は上流から下流工程まで携われるので、使用者に最適なソリューションを自らの手により提案しシステムを構築できると考えています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京海上日動システムズ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

株式会社日立ソリューションズ

システムエンジニア
25卒 | 立命館大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたが感じる「ITのおもしろさ」を教えてください。また、この業界に就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

東京海上日動システムズの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動システムズ株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウシステムズ
設立日 1983年9月
資本金 5000万円
従業員数 1,410人
代表者 関邦夫
本社所在地 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1
電話番号 042-356-2200
URL https://www.tmn-systems.jp/index.html
採用URL https://www.tmn-systems.jp/sys_recruit/index.html
NOKIZAL ID: 2731335

東京海上日動システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。