在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 3年前
- プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
親会社が大きいため、仕事がなくなることはないと思う。むしろ溢れているくらい。
そのため、安定して仕事を続けることができると思う。続きを読む(全70文字)
東京海上日動システムズ株式会社
東京海上日動システムズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
親会社が大きいため、仕事がなくなることはないと思う。むしろ溢れているくらい。
そのため、安定して仕事を続けることができると思う。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
定時が他社より1時間早いため、その分残業代がたくさんもらえる
住宅補助等もあり、給与水準は悪くないと思う
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
育休、産休とりやすい
女性社員が多いため、理解がある
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務取得されている人はいるが、時短になってな...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
内販100%のため、長く働くには良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社でしか役に立たない知識ばかり増える印象続きを読む(全71文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
チームによるが、休みは取りやすい。月一の有給取得を推奨してくれるチームもある。
年間、5連休を2回取得することができる
【気になること・改善し...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
福利厚生はとても良いと思う。
家賃補助もある、条件を満たせば格安で借り上げ住宅に住むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
新卒入社であれば、研修はとても充実していると思う。ただ、配属後はその研修で学んだことをフルで活かすことはない
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
産休、育休、時短勤務の制度が充実しており、復職もしやすい環境となっている。
また突発的な休暇も取得しやすい。
最近は男性の育休取得も推進されている。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
グループ会社のシステム開発・運用をほぼ一手に引き受けているので、今後も仕事に困ることはない。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月28日【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に手を動かすところはパートナー会社任せなので面白みはない。続きを読む(全52文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月12日
【社員から聞いた】
休暇制度がかなり充実している。前期と後期で5連休(土日と合わせて9連休になる)を取ることが義務になっており、必ず全員が取ることができる...続きを読む(全532文字)
投稿日: 2022年03月12日
【社員から聞いた】
月2回賞与がある。親会社の業績に応じて少し上下するものの、ほとんど変わらない額貰える。基本給・残業代以外に住宅手当も一部支給される。評...続きを読む(全619文字)
投稿日: 2022年03月12日
【社員から聞いた】
入社理由:ユーザー系子会社の中でも安定感があること。汎用性が比較的高いIT、金融のスキルを身につけられると考えたこと。福利厚生が一通り...続きを読む(全656文字)
投稿日: 2022年04月01日
【イベントや選考を通して感じた】
説明会やインターンシップなどの多くのイベントでホワイト企業であることをアピールしていくように福利厚生としてはしっかりと充...続きを読む(全187文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
プライベートを大切にする人が多く、会社にも育児をするパパママの対談記事や支援するためのアドバイス記事などが掲載されることもあり、子育て...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
働きがいとして、東京海上グループのシステムを担っているので、当然こよ企業がいないとグループ自体が成り立たないので、大きなものに携わって...続きを読む(全217文字)
投稿日: 2023年01月22日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
強み:東京海上グループの一員として東京海上グループのICTサービスを取り...続きを読む(全219文字)
投稿日: 2023年01月22日
【社員から聞いた】
特別連続休暇という年に2回連続した5日間の有給休暇が別枠で与えられ、土日含めると連続9日間の休みを年に2回取得できる(ほぼ全ての社員が...続きを読む(全262文字)
投稿日: 2023年01月22日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
カフェテリアプランを採用しており、付与されたポイントの範囲内で自由に福利厚生(レジャー、育児支援、スクールな...続きを読む(全256文字)
熱を込めた
和やかでした。
対面の面接でも、私服でよいところが特徴的。最終面接であっても、面接の前に30分ほど人事の人と雑談する機械が設けられ、緊張をほぐしてくれた。面接も1対1で、とても和やかな雰囲気だった。素が出やすいので、自然体で臨むべきと思う。
端的に話す
しっかり話を聞いてくれました
終始和やかな雰囲気
和やかな雰囲気だった。
内容は言えないが、全員に聞いている固定の質問が2問あった。
自分のことについて深堀された
逆質問3問以上した
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東京海上日動システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウシステムズ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,410人 |
代表者 | 関邦夫 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1 |
電話番号 | 042-356-2200 |
URL | https://www.tmn-systems.jp/index.html |