就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友ファイナンス&リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友ファイナンス&リース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友ファイナンス&リースの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全44件)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1100万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友ファイナンス&リース株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三井住友ファイナンス&リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友ファイナンス&リースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井住友ファイナンス&リースの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

三井住友ファイナンス&リースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友ファイナンス&リースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友ファイナンス&リースの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 44

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列、日本企業の良い点、悪い点が色濃く出る社風。一般的には年収は良いほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ど...続きを読む(全124文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

家賃補助も年収も非常に高いため最高の水準続きを読む(全20文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月収は低かったが、賞与はわりともらえたと思う。評価制度は一応あったが、一般職は年功序列のような感じでした。続きを読む(全59文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年08月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】基本的には年功序列である。30歳で700万円が中央値であるといっていた。実力主義はあまり見られず、与えられた仕事をこなす側面が強い。続きを読む(全75文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日系企業なので、ある一定のラインまでは年功序列。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の給与は低い。続きを読む(全60文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関の中でも比較的多く給料を貰えていたと思う。続きを読む(全31文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】40歳の時点では年収は1000万円は超えるみたい。年功序列のため、若いうちからがつがつ稼ぐことができるというわけではないが一般的には高待...続きを読む(全132文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】30歳で700~750は越える印象。続きを読む(全29文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】同年代と比べても高い方だと数名の社員から聞いた。手取りは2024年度は26万円。これは銀行に流れないように高めに設定しているらしい。しか...続きを読む(全137文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

10年以上昇格できなかったので、ほとんど給料は上がらなかった。ただ、出世できない私でも、常に900万円以上はもらえていたので、給料はいい方だと思う。普通の...続きを読む(全172文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中で、上位な待遇であると思います。役職に応じて、上々に上がって行くが、社歴の長さや人脈も大事だと思いました。続きを読む(全63文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で上がっていく、指定の期間内に資格を取得すれば主任までは誰でもなれる。
残業代も全額支払われるのでホワイト企業だとおもう。評価制度は目...続きを読む(全226文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目から残業代込みで500万弱もらえた。評価制度も立てた目標に対しての達成率や、共通の目標に対する評価など、評価に対する透明性が高い。
【気...続きを読む(全178文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給+残業代+諸手当。
基本給は一般的な水準。
残業代は1分単位で出る為、残業が多い部署は基本給くらいの残業代になることも。
諸手当は、昼食...続きを読む(全191文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2022年02月10日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】新卒であっても賞与は年2回、6ヶ月以上はほぼ確実にいただけるそうです。配属先の部店の目標達成度により、多いと2年目でも額面200万円ほど...続きを読む(全172文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社と比べる流石大手金融機関と言えるほどよかったです。
新卒で入社しましたが初年度のボーナス額も多く助かりました。
新卒入社から2年間は契約社...続きを読む(全223文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の給料は比較的高いと思われる。
福利厚生についても一通りのものは揃っており、家賃補助については地方配属となると2割負担となるため、新卒1年...続きを読む(全238文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価も基準がほぼ透明でわかりやすく、年収に関しても仕事量、時間と比べても見合っているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
個...続きを読む(全183文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収など待遇は、同年代のサラリーマンと比べてもかなり多い・良いと思われます。私自身もかなり満足しております。特に大きな成果を残さずとも、30代...続きを読む(全179文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンク系リース会社である為、年収については一般的に高い傾向にあると思う。賞与も年間、基本給の6ヶ月分以上の支給が安定的にある為、年収が大き...続きを読む(全203文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は、部の業績に反映される事と個人の達成状況によって変わってくる。他リース会社と比較しても高く、年収については満足している。
一方で管理職に...続きを読む(全162文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に仕事ができる、できないはあまり関係なくてある意味、職位を上げれば別ですが横並びの感じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合制...続きを読む(全180文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく金払いはいい。今後どうなるかは分からないが、少なくともこの新型コロナウイルスの影響の中でもボーナスはちゃんと払われている。食費補助も出...続きを読む(全196文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目から残業代を含めた手取りで20万後半くらいもらえるので非常に待遇はよい。賞与も年間100万ほど入るため不満はない。
【気になること・改善...続きを読む(全217文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年03月23日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に気に入られたら、天国。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られるために、みんなゴマスリしている。それを日々目にするのは...続きを読む(全174文字)

44件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友ファイナンス&リースの 他のカテゴリの口コミ

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが風通しは良く上司にも意見を言いやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部役員にパワハラが横行しているが上も黙認して...続きを読む(全141文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や研修プログラムなどは充実しており不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
インフレしても補助率の改善などは全くされない。...続きを読む(全93文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産、航空機に進出しており今後リース業界が縮小しても大丈夫なように多角化されている。各分野ごとに成長余地はあるためリース会社ではなく事業会社...続きを読む(全178文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業部におけるやりがい等は乏しい。数字ばかり追い続けることになる。しかも部長や銀行の顔色をうかがうことばかりになる...続きを読む(全91文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

穏やかな社風でありながら社員の挑戦を大事にしている印象。社内ビジネスコンテストや表彰に向けた社員の取り組みが活発で、実際に実現に至った事例もある。続きを読む(全73文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

育休中も上司や人事などと悩みやキャリアについて相談する機会が設けられている。復帰後も手厚い研修があり、フォローが丁寧で、子育てママにも安心だと伺った。続きを読む(全75文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

ワークライフバランスは十分に確保できると伺った。フレックスタイム制・時差出勤制度があるため、自分の予定に合わせて仕事のスケジュールを組むことができる。リモ...続きを読む(全141文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

リース業界全体が縮小傾向にあるが、安定した経営基盤を活かして多角的な事業を展開している。急速に多様化するニーズに応え、再生可能エネルギー事業にも取り組んで...続きを読む(全107文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

かなり多様なキャリアパスを歩むことができるらしい。Job Shadow(体験会)・Job Forum(説明会)という制度で部門を超えて業務を知る機会がある...続きを読む(全126文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

リースは縮小傾向だが、そのほかの収益源がいい感じ続きを読む(全24文字)

サービス(賃貸業)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ベスト‐アニバーサリーの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に不満はありませんが
やはり労働には見合っていない気はします。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ上の立場になっても評価はされ...続きを読む(全99文字)

アクト・セン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その時の業績などで昇給も変わるしここ10年で会社の方向性も変わってきている為方向性にマッチしている方は大きく昇給している
【気になること・改善...続きを読む(全129文字)

株式会社ユニバーサル園芸社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通にしていたら平均年収はもらえる。ボーナスも業績に関わらず安定した額をもらえ、下がることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全118文字)

株式会社レントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進機会は年1回。毎年昇給もある。
ここ数年女性の昇格が増え、役職者も増えてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の評価...続きを読む(全147文字)

株式会社レントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進機会は年1回。毎年昇給もある。
ここ数年女性の昇格が増え、役職者も増えてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の評価...続きを読む(全154文字)

株式会社レンタルのニッケンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、整備士としての給料は自動車関係に比べたら、悪くないと感じた。
年功序列の雰囲気もあるので、勤続年数があればいい。続きを読む(全68文字)

J-netレンタリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
四半期ごとに評価・面談を行い、決められたクラスに応じて基本給が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際どういう評価を受けてあげら...続きを読む(全91文字)

早川商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については段々上がっていける制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は年2回提出しますが、フィードバックがないので...続きを読む(全100文字)

NECキャピタルソリューション株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人でも賃上げの影響もあってそこそこ貰えると思う。
また、ボーナスは年間で5ヶ月以上は安定して出ると聞いている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全109文字)

シービーエス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ビル施設管理
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は使いやすい。
未経験で採用されて、いろいろと設備の経験知識が身につく。
関連性のある資格もいろいろ取れたので、満足はしている。
経験知識...続きを読む(全514文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友ファイナンス&リースの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友ファイナンス&リース株式会社
フリガナ ミツイスミトモファイナンスアンドリース
設立日 1963年2月
資本金 150億円
従業員数 2,242人
売上高 2兆1593億1600万円
決算月 3月
代表者 橘正喜
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
平均年齢 42.8歳
平均給与 890万4000円
電話番号 03-5219-6400
URL https://www.smfl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577042

三井住友ファイナンス&リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。