就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコムウェア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコムウェア株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTコムウェアのアプリケーション設計(汎用機)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全35件)

NTTコムウェアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

NTTコムウェアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTコムウェアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 35

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族の転勤で退職したのですが、グループ会社が各地にあり、希望すればそちらに移ることもできると言われました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全128文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかくお休みが多かったです。仕事の折り合いがつけば、休みも取りやすかったです。
サービスインの後に、まとめて長期休暇を取る方もいました。
働...続きを読む(全87文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループの仕事があるので、高コストでも仕事があるという安定感がありました。
大規模開発のノウハウがあるのは強みだと思います。
【気になること・...続きを読む(全134文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社後、教育はすごく手厚くして頂きました。家族の事情で転職しましたが、離れてみてその手厚さを実感しました。続きを読む(全62文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は変わってるかもしれませんが、当時は育児休暇が3年取得できて、3年きっちり取得される方もいました。
でも、出産後、開発の第一線で働くのはご実...続きを読む(全109文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅やカフェテリアプランなど、福利厚生は本当に充実していました。続きを読む(全38文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休業については法律以上の3年間認められる。また、復帰後は時短勤務や在宅勤務、残業自粛なども利用することができ、その状態でも昇格する人もいる...続きを読む(全159文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ向けの大規模システム開発が経験できやりがいがある。社風としても若いうちから顧客や関連企業との調整を任せてもらえたりとチャンスがおおい。...続きを読む(全194文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハイパーホワイト企業。基本的に有給は100%消化可能且つ、比較的自由に取れる環境。労働組合が強く、残業に関する規制があるため、週に2回程度は定時で帰社可能...続きを読む(全154文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

1年ちょっと前に新しい社長としてNTTグループ他社からやってきました。社長からの意見の発信がたびたびあり、社員とのコミュニケーションを大事にしていると感じ...続きを読む(全176文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の人間的に良い人が多い。(人間的に良い人だからと言って仕事ができる人、尊敬できる人とは限らないです。もちろんそのような人もいます。)管理職と社員では、...続きを読む(全204文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボーナス査定(年2回)、給料査定(年1回)の2つがある。ボーナス査定は5段階、給料査定は4段階。事前に面談で課長から通知される。上記年収は残業年間100時...続きを読む(全196文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

縦社会的なお役所的な文化、事の正しさではなく、「誰が言った」という権威が優先する文化、社風には少し辟易としているため。大概の確認は「何故」ではなく「誰が言...続きを読む(全162文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由は、NTTグループという安定感から志望したところが大きい。また、「技術」を対外的には標榜しているので、技術的な業務にもかかわれるのではないかとの希...続きを読む(全179文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よほど忙しくないPJ以外では年休20日、夏休み5日、年末年始休暇をほぼ確実に取得でき(むしろ、確実に「消化する」よう、課長から管理簿を使って年休消化を管理...続きを読む(全159文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員はそれぞれ。技術に長けた尊敬できる先輩から、責任転嫁しかしないどうしようもない社員から、モチベーションダウンにしかつながらない窓際社員まで、わが社のと...続きを読む(全175文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTグループとして考えれば、どう考えても現状においては先細りしていくしかない所である。故に、顧客のそのほとんどがNTTグループであるという現状を鑑みれば...続きを読む(全159文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員であれば(とは書いたが、コムウェアはほぼ新入社員、プロパー組で社員は構成されているが・・・)、比較的手厚く教育を受けることができる。また、OJTと...続きを読む(全166文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これについては、部署・上司・同僚によるところが多いので「NTTコムウェア」という会社でくくって論じるのは難しいが、あえて一般論で評価するのであれば、やりが...続きを読む(全162文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20代では完全に年功序列(専門卒、高専卒、大学卒、大学院卒によって初任給は異なるが、「年齢」でみれば結果的にほぼ同等となる。たとえば、大学卒が数年経過した...続きを読む(全179文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よほど忙しくないPJである限り、年休は基本的に20日消化できる、というより消化が求められるほどである。産休制度、またそこからの復帰も他社と比較してかなり恵...続きを読む(全152文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTグループということもあり、福利厚生の充実は売りといってよい。また、良くも悪くも縦社会の年功序列であるので、現時点においては「クビ」という事が頭に浮か...続きを読む(全176文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東西、コミュニケーションからの受注が大半であり、NTT東西は光ファイバーの加入も頭打ちになっているため、何らかのテコ入れをしなければ売上げは減ってい...続きを読む(全163文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ギャップはいい意味でも悪い意味でもありません。
やはりNTTらしい堅い会社でありますが、IT企業なので服装などは自由度が高いと思います。育児休暇も取れま...続きを読む(全198文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若いうちは3~5年でジョブローテンションがあり、複数の部署を経験し自身のキャリアを考えることになる。研修が多かったり、資格取得時の奨励金が出たりと、社員を...続きを読む(全178文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTコムウェアの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコムウェア株式会社
フリガナ エヌティティコムウェア
設立日 1997年4月
資本金 200億円
従業員数 6,730人
売上高 2471億900万円
決算月 3月
代表者 黒岩真人
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号
電話番号 03-5435-4801
URL https://www.nttcom.co.jp/
採用URL https://www.nttcom.co.jp/employ/recruit/
NOKIZAL ID: 1130350

NTTコムウェアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。