在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
性別問わず、業績によって平等に評価される点。
育児休業も積極的に推進しており全社的にも取得率が高い点。続きを読む(全57文字)
NTTコムウェア株式会社
NTTコムウェア株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
性別問わず、業績によって平等に評価される点。
育児休業も積極的に推進しており全社的にも取得率が高い点。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
会社全体としてはワークライフバランスが強く意識されており、ほとんどの部署では気持ちよく働くことができる点。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
残業代は全支給される。評価人事制度の認定試験が存在し、合格すればそれに準じて妥当な賃金が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
全社的に有給消化率を100%にすることが徹底されている。
会社の8割の部署は残業時間も同業他社と比較して20時間程度と低い水準。
【気になるこ...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
福利厚生に関する制度は充実しており、住宅補助や人間ドックなどの複数の制度から自身の好みに合わせて選択できる。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月16日【良い点】
全社的に温厚な人柄の社員が多い。
ハラスメントに関する摘発事例は聞いたことがない。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月31日入社後すぐに導入研修があり、約3ヶ月の間、ITスキルの基礎や社会人としてのマナー研修が実施されます。その後、各部署に配属されますが、各部署での研修スタイル...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月20日高くもなく安くもない。もちろん人によりますが、業務内容に対して適性かと思います。年功序列な面はどうしても否めず、仕事をしていない社員が自分より高給と思うと...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月8日NTTグループのシステム開発業務がメインの仕事であり、グループ企業ということもあり、お客さんとも仲が良く、とてもまったりとした社風であった。個人的にはその...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
退職金・企業年金・確定拠出年金の3つが併用されており退職後の支給が充実している。また、確定拠出年金のマッチング拠出を行うと、月1000円が支給...続きを読む(全270文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】
私が面接の際に話したリクルーターの方によると、残業時間はかなり制限されており、定時を過ぎると上司の方が早く帰るよう促すため、ワークライ...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】
面接の際にお話ししたリクルーターの方によると、数ヶ月に1度、自分のチームの上司と1対1で話す機会があり、その際に自分のキャリアについて...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】
社員の方によると、穏やかで優しい方が多いそうです。新人は首からかけるICカードの紐の色が異なるのですぐに見てわかるようになっており、ど...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2022年03月26日
【社員から聞いた】
NTTグループというところでそれなりに給料は高いことはやりがいに繋がると思う。また、NTTの利点を活かした大規模なプロジェクトも体感す...続きを読む(全214文字)
投稿日: 2022年03月26日
【イベントや選考を通して感じた】
NTTグループ内の案件を主に受け持っている仕事である。そのため安定性はあると思う。その一方で外販はNTTデータやNTTコ...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2022年03月26日
【社員から聞いた】
NTTというところで堅いイメージがあるかもしれないが、そんなことは全くない。非常に親切で親しみやすい社員が多い。その一方でエンジニアを...続きを読む(全228文字)
投稿日: 2023年03月03日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
さすがNTTグループだと感じるような組織体制・企業文化があると感じました...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2023年03月03日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
ワークライフバランスはとてもいいと思います。NTTグループということで、テレワークも積極的に推進されているよ...続きを読む(全210文字)
投稿日: 2023年03月03日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
NTTグループならではの充実した福利厚生が用意されているようです。住宅手当やテレワーク手当も充実していて、有...続きを読む(全199文字)
優しい人だった
落ち着いた面接
とても優しい方だった
リクルーター面談→一次面接
和やかだった。
面接ではなく、リクルータ面談 しかし選考要素はあり
深掘りが多くうまく答えられない場面も多かったが、第一志望であることを熱心に伝えられたため合格だったのだと思う。
なぜコムウェアなのかは重点的に話した
深掘り多め。
最初から志望動機を聞かれるのでよく練っておく必要があると思います。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | NTTコムウェア株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティコムウェア |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 6,730人 |
売上高 | 1978億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒岩真人 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-5435-4801 |
URL | https://www.nttcom.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
2242億1800万 | 2486億1100万 | 2753億7900万 | 3199億9500万 | 3191億1900万 |
純資産
(円)
|
970億5800万 | 972億2300万 | 979億1800万 | 960億8100万 |
----
|
売上高
(円)
|
1727億700万 | 1783億3600万 | 1758億3000万 | 1666億500万 | 1978億4400万 |
営業利益
(円)
|
81億6000万 | 86億7300万 | 98億3900万 |
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
87億1500万 | 93億600万 | 106億2400万 | 83億5100万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
54億9300万 | 58億3900万 | 66億1700万 |
----
|
61億3900万 |
利益余剰金
(円)
|
770億5800万 | 772億2200万 | 779億1700万 |
----
|
774億4000万 |
売上伸び率
(%)
|
- 5.3 | 3.26 | - 1.41 | - 5.25 | 18.75 |
営業利益率
(%)
|
4.72 | 4.86 | 5.6 |
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
5.05 | 5.22 | 6.04 | 5.01 |
----
|
※参照元:NOKIZAL