この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに関してはとても良い会社だと思います。有給取得率は100パーセントですし、取ることが普通なので何の後ろめたさも感じないで...続きを読む(全118文字)
NTTコムウェア株式会社
NTTコムウェア株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに関してはとても良い会社だと思います。有給取得率は100パーセントですし、取ることが普通なので何の後ろめたさも感じないで...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも普通の大企業の年収だと思います。スペシャリスト職にあがると800万くらいの給料だと思います。コンサルとかと比べると低く感じると思...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITだけでなく一般的な会社として必要な知識の研修(契約、購買)など。コンサル会社に入ってわかったが、一般的な会社で必要な知識を研修としてやっ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の将来性はあくまで個人の意見としてないと感じた。今までシステムインテグレーションをやってきて、そのスキルセッ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数の顧客、プロジェクトを経験できる点はSIerとしてのキャリアを積む上で非常に良かった。常にキツい現場だったため、どこの会社でも通じる実力...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度自体の年休はしっかりしているし、管理職が36協定含めた残業を管理しているので、客先常駐でログが残らない顧客の端末がない限りは、残業は制限...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもNTTグループであり、福利厚生、有給休暇、年収など含めて制度としては安定している会社だと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全205文字)
主にNTTグループ向けシステム開発や、社外のシステム開発を行う。NTTで使われている大規模なシステムを常に動かすというやりがいがあると思う。続きを読む(全70文字)
年収はSIerのくくりで言うと大手企業より少し低く、30歳650万ほどだと聞いた。続きを読む(全41文字)
NTTグループのシステム開発や保守運用なので、NTTに依存している部分があるのが弱みだと思う。続きを読む(全47文字)
残業時間は平均20時間で、非常にワークライフバランスが取れている。続きを読む(全33文字)
休みを取りやすい環境で、産休・育休を経験した女性のロールモデル例も非常に多かった。続きを読む(全41文字)
やや低いが、柔軟な働き方を考慮すれば妥当か。続きを読む(全22文字)
エンジニア経験がない文系の人でも安心して育てて貰える環境がある続きを読む(全31文字)
nttデータの開発を行っていたが、ここ数年は外部企業の開発にも注力している続きを読む(全37文字)
リモートワーク等も充実しており、残業時間も他社よりも格段に少ない。続きを読む(全33文字)
良くも悪くもnttグループの一員でありガツガツしている人は少ない印象。続きを読む(全35文字)
NTTグループのシステムに携わるが、現在は外販も行っている。NTTグループの事業に興味がある人にはやりがいは大きいと思う。続きを読む(全61文字)
30で600程度の水準で決して高くはない。続きを読む(全21文字)
家賃補助が毎月40,200もらえる。他にもNTTグループなので福利厚生は充実している。続きを読む(全43文字)
NTTは今後も衰退することはありえないだろうと思うため、そのNTTグループのシステムを担当するコムウェアも安泰である。続きを読む(全59文字)
sierの中では、非常にホワイト。勤続年数や年休取得率はsierの中でもダントツ。続きを読む(全41文字)
ICTの力で社会課題を解決していくため、社会貢献へのやりがいを感じることができる。続きを読む(全41文字)
AIやICTなどの需要はどんどん高まっていくため、IT企業の将来性は高いと考える。続きを読む(全41文字)
ホワイト企業というイメージが強く、プライベートの時間をしっかり確保できるため、ワークライフバランスは非常に良いと考える。続きを読む(全60文字)
会社名 | NTTコムウェア株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティコムウェア |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 6,730人 |
売上高 | 2446億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒岩真人 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-5463-5776 |
URL | https://www.nttcom.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttcom.co.jp/employ/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。