就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社 報酬UP

【挑戦が重要、柔軟思考で内定獲得】【21卒】富士通の総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.10798(同志社大学/女性)(2020/10/19公開)

2021卒の同志社大学の先輩が書いた富士通総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、富士通の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒富士通株式会社のレポート

公開日:2020年10月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

初めは他社の選考を切るように指示されたが、正直に話すと気が済むまで就活を続けていいと応援の言葉をいただいた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

まず前提として、私はインターン参加者の早期選考ルートで選考を受けた。面接が通常と異なり2回で済む、ということはもちろん、それ以上に「インターンシップのワークの内容も評価してくださっている」ということがメリットであると感じた。インターンシップの内容が選考にかみされていることは確実ではないが、内定決定の電話のフィードバックにおいて、ワーク内容についてのお褒めの言葉をいただいたため、ほぼ確実であると感じた。どちらにせよ、インターンシップへの参加は企業理解なども含めプラスに働くと感じたため、ぜひ参加していただきたい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

IT業界は考えが柔軟であることが必要であるため、好奇心旺盛であることや、学生時代に様々なことに興味をもち挑戦をしていることが重要であると思う。
内定後のフィードバックにおいても、様々な挑戦をしてきたことが伝わったため、これからも挑戦ができる人だと感じたと評価をいただいた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接官によって質問内容や雰囲気がまるで異なるため(インターンシップの仲間との情報共有から)、周りの言葉に惑わされない方が良い。
また、どのような質問がきても答えられるよう、特に他社比較についてはある程度の準備が必要であると考える。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の規模

入社を迷った企業

日本電気株式会社(NEC)

迷った会社と比較して富士通株式会社に入社を決めた理由

2つの会社を比較した時、同業他社であるため取り組み内容やビジョンも似通っており、差があまりなかった。
私自身自己分析を重ねた結果、順位や他人からの評価にこだわり、大切にして生きてきたと感じた。よって、IT業界で日本1位である富士通を選択した。また客観的に目に見えてわかる数字として、時価総額や株価を調べ、双方について上位である富士通を選択した。
また、OB訪問を双方の社員の方に大勢させていただいたところ、富士通の社員の方に自身と合いそうだと感じる方が多かった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 878万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。