就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)のアプリケーション設計(汎用機)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全57件)

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 57

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年02月09日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい会社なので大手通信事業者のシステム開発など規模の大きい案件に携わることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に規模が...続きを読む(全194文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みたい時には事前に上長やリーダーに申請しておけば、よっぽどのことがない限り承認されます。繁忙期などはどうしても残業などが発生することもありま...続きを読む(全161文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔の慣習が残っているせいか部長クラスの人がトラブルプロジェクトを無休暇・残業で乗り切ってきた人が多く、それらを自分...続きを読む(全199文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社時は勤務形態がクリーン。かつ社員の事務手続き等も整っているイメージだったが入社後に部署によるが残業が慢性的に続...続きを読む(全171文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナの影響もあり完全リモートワークとなっている。出社はほぼなく、健康診断や本当に重要な会議程度で月一あるかないか。
【気になること・改善した...続きを読む(全271文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割合的には男性が多いですが、それだけに少ない女性に対して気を使っている印象があり、女性にとっては働きやすい環境と言えると思います。
【気になる...続きを読む(全215文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業であり官公庁向けのシステムを担っている部署も多いため、多少のことでは揺るがない安定感はあると考える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全198文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険をはじめ、チケットの割引や保養所なども若干安く入手できるなどいろいろ内容があり、利用者が希望すれば購入可能といったものもあり、大企業として...続きを読む(全231文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は基本休日であり、十分プライベートの時間は確保できる。
繁忙期でない限り、有給申請も100%通るところはよい。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方は、残業をするにもある程度自己裁量で決めることが出来るのでメリハリのある仕事が出来ると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全182文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業にあるような福利厚生は全て準備されています。
商品の社販もあるので欲しい方には良いのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
福...続きを読む(全188文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スペシャリストになりたい人は良いのではないでしょうか。
社内の人と上手くやっていければ連携して仕事を進められると思います。
上の言うことには即...続きを読む(全186文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社と比較すれば、割と整備されているとは思う。共通的なカリキュラムについては充実している点はよいと思うし、新入社員に対する研修は半年程度実...続きを読む(全260文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「若い頃から責任のある仕事ができる」
これは本当に間違いはありません。
責任という言葉をポジティブに考えられるなら良いと思います。
【気になる...続きを読む(全333文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時調べた時には比較的温和な社風を持っている印象は部署や人によりあると言える。有給消化も推奨しており、仕事とのバランスを図れていれば比較的獲り...続きを読む(全187文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
28歳 4年目 SE 役職無し(担当)。
月40-70h程度の残業。残業代はシステムに入力すれば全て反映される。
役職無しと主任の間にもう一段...続きを読む(全159文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ファミリーフレンド休暇という有給休暇が年次有給とは別に年5日毎年付与され、最高20日まで積立ができる。通常の有給では休暇取得理由は必要ないが、...続きを読む(全201文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年11月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしている中でやり甲斐を感じられたのは、やはり、自分の開発している製品が実際に世に出回った時です。シェア率の高い製品の開発が多いので、一層...続きを読む(全179文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この業種ならではといった感じもしますが、プライベートと仕事、どちらに比重が寄るかというと、やはり仕事に寄り気味です。まず、繁忙期というものが時期によって分...続きを読む(全360文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年01月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みなさんいい方ばかりです。プロフェッショナルな仕事ができる会社で、福利厚生も問題ありませんでした。年功序列で、出世等は時間がかかるかもしれませんが、仕事に...続きを読む(全152文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

民生品として携帯電話のソフトウェア開発をしておりました。やりがいとしては、自分が担当した商品が市場に出回り、身近な人から知らない人までも手にとって使って頂...続きを読む(全205文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料については、普通のメーカーと同程度だと思います。残業代はもちろんつきますが、残業できるか否かは部署により残業規制される部署もあります。二十代の収入とし...続きを読む(全179文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇については、私が所属した部署は取得しやすかった。
当日のAM休暇、PM休暇の急な休みも、比較的取得しやすい雰囲気である。
住宅補助については、...続きを読む(全223文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員として、出産・育児については大手としてしっかりとした制度があります。
産休も取得も可能ですし、、産休からの復帰も私の周りの女性社員は無理なく復帰...続きを読む(全170文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

満足している点は特にありません。
社長に就任してから特に現場で大きく変わった点はなかったです。
世間一般から見えるように、毎年度赤字からの脱却を考えて...続きを読む(全183文字)

57件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。